SSブログ

【ネット開催】科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援! [▼研究実況 Now!]

新型コロナウイルス感染対策で、自宅にこもり気味な皆さま。
お酒とおつまみを持参して、金曜夜にネット開催の科学バーに参加しませんか !?
前回に引き続きのネット配信となりますがが、今回は京都の別のお店(ワインバー)から
お送り致します。そう、「Returns」なのです。

「科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援!」

「科学バー」とは、科学の話をつまみに、飲み食いするイベントです。 「サイエンスカフェ」という、お茶を飲みながら科学のお話を聞くイベントが ありますが、「科学バー」なのでお酒がお供です。難しい科学のお話も、 気軽に聞けて、なんとなく分かっちゃう!ってのが、すごいのです。
※過去の科学バーの様子はこちら
 キャプチャ.JPG
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2013/09/vol10.html
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2012/12/vol.html
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2012/09/vol.html

今回の、現在執筆中の拙著「海底探検の図鑑(仮)」(技術評論社)の中から
「地球とワインの運命を決める"マントル”」
をテーマとして、ネットでのライブ配信でお送りします。

※前回の科学バー(5月2日に京都・木屋町「お酒と、ときどきトルコ meme」さん
 から配信)の様子はこちら。このときは「地球温暖化」の話でした。
 今回は地球の中に潜む「マントル」の話をします。


日時:5月29日(金) 19:00開場、19:30乾杯(開演)
                  ※21:00終演、22:00完全終了
場所:ネット配信のみ(詳細は下記)ご自宅から参加!
(スマホからもパソコンからも簡単に参加できます)


本イベントの料金ですが、皆様のお気持ち(投げ銭)がお代となります。
(詳細方法は下記)  頂きました投げ銭に関しましては、日頃、科学バー
の開催でお世話におります京都と東京のお店 2つに寄付させて頂きます。
(過去の科学バーの様子や開催状況: http://obem.jpn.org/list1008.html
・「ワインバー アシュクルク」さん(京都・出町柳)
 http://www.ash-k.com/
 http://blog.ash-k.com/
 https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26005323/

 ※お店の様子です(https://goto33.blog.ss-blog.jp/2019-04-24

・「ギャラリーキッチンKIWI」さん(東京・日本橋)
 https://www.facebook.com/kagakubar/
 https://kiwi-lab.com/
 https://kiwi-lab.com/

どちらのお店も、新型コロナウイルス感染防止のために、
営業の自粛や大幅縮小をされていて、非常に苦労されています。
科学者の私としましては、お世話になっている両方のお店を支援するとともに、
連休なのに予定もない、科学好きの方々や、「マントルって聞いたことあるけど
なんやっけ?」「なんで地球やワインの運命まで握ってんの?」という方々に、
お酒片手に「へー、そうなん?」「まじで?」と、少しでも楽しんだり驚いたり
して頂きたい!と思い、本イベントを立ち上げた次第です。

多くの方々のご参加をお待ちしております!
なお5/29(金)の様子は、オンデマンド配信(期間限定)も行う予定です。
(当日、科学バーを録画します)
5/29にはご都合がつかないという方も、お楽しみに!

------------------------------------------------------------
以下、詳細です。

「科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援!」
テーマ:マントル
話す人:後藤忠徳(兵庫県立大学理学部地球科学講座・教授)
 ※専門は地球物理学、地下探査ですが、地球・宇宙全般の話題を広く扱って
  います。下記は「ラジオ関西」出演時の様子です(音声もあり)
 キャプチャ.JPG
  https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/about/university_report/2020/20200127/index.html
  
日時:5月29日(金) 19:00開場、19:30乾杯(開演)
 だいたい1時間半くらいで終わります。その後も質問などを受け付けながら
 22時頃に終演の予定です。
場所:ネット配信のみです。ご自宅からご参加ください(なので@Home)
 スマホ(iPhone, Android)からも、パソコン(Windows, Mac)からも
 無料で、簡単に参加できます。時間になりましたら、下記アドレスに
 アクセスして下さい。
      ↓
 https://us02web.zoom.us/j/86703356722?pwd=RzBYc0dNcGw2TUNGK0pSVGI4enY4dz09
 ミーティングID: 867 0335 6722
 パスワード: 968312 

 アプリ(無料)のダウンロードを促されましたら、ダウンロードをお願いします。
 メールアドレスなどの登録も不要です。ネット会議以降、不要でしたら削除
 して下さい。その他、 初めてZoomを使う方向けのページもご用意致しました。
      ↓
 http://obem.jpn.org/docs062.html

料金:お代は皆様のお気持ち(投げ銭)でOKです。
  0)科学バーの開始前、あるいは終了後、なんなら途中で、、、
  1)下記サイトにアクセス
    https://kiwilab.theshop.jp/
  2)以下のアイコンをクリックして下さい。
    kagakubar.JPG

予約:不要です。時間になりましたら、上記へアクセス下さい。
 なお先着100名様まで参加可能となっております。

お問い合わせ:下記のWebフォームからお願いいたします。
 http://form1.fc2.com/form/?id=124537

主催:「海の研究者」(後藤忠徳)
協力:大人の科学バー/株式会社キウイラボ
配信場所提供:京都・出町柳にあるワインバー アシュクルク
------------------------------------------------------------



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

科学は社会に「正解」を与えうるか? [▼連載【新型コロナウイルスと社会】]

前回の続きです。
アマビエの例を見ると、人々は科学よりも妖怪を信じる(?)みたいです。
まあ多くの人は、自粛ムード中の明るいニュースと捉えていると思いますが、
本当に妖怪の効力を信じている人もそれなりに多いようにも思います。

そんな世の中に警鐘(?)を鳴らしたいわけではないでしょうけれど、
連休中にある番組を見ていまして、とある哲学者が、新型コロナウイルス
への対策を含む、今後の世界の経済情勢についてこういってました。
「人々はもっと科学を信頼して、感染防止と経済発展に務めるべきだ」
果たしてそうでしょうか? 人々はもっと科学に頼るべきなのか?

Science.JPG
 WFIRST at the American Astronomical Society Conference - 2020
 by NASA Goddard Space Flight Center
 (protected by CC License)
 https://www.flickr.com/photos/gsfc/49385615278/

私はあえて、「科学は”役には立たない”」と述べたいと思います。

----
私は地球を研究する学者です。その知見は、自然災害への防災や地球環境の
保全に役立つはず。そう思って、教壇に立ってきました。その一方で、
新型コロナウイルス蔓延よりもずっと前から、以下のような悩みがありました。
(深刻な悩みというよりも、ボンヤリ…と考えてました)。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

科学に頼らず、妖怪に頼る [▼連載【新型コロナウイルスと社会】]

前回まで「新型コロナウイルスと巨大地震の共通点」として7回ほど
連載致しました。今日は番外編です。今までの記事はこちら。
(1)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-03-22 ※国の情報がわかりにくい
(2)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-03-22-1 ※それを民間が可視化
(3)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-02 ※災害は長期化する
(4)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-03 ※予測は可能(?)
(5)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-18 ※規制の効果あり
(6)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-05-02 ※デマが怖い
(7)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-05-03 ※語情報も怖い

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、医療関係者や感染症の専門家は、口を
揃えて「自粛、外出控える、我慢」と繰り返し、「自粛後も再度流行する」と
警鐘を鳴らし続けています。正直、聞く方も疲れます。私もニュースをあまり
見なくなりました。そのせいでしょうか、ちまたにはこんなものが流行ってます。

●県央画廊 国定三条市長夫人・国定律子さん「妖怪アマビエ」
 http://www.kenoh.com/2020/05/06_garou.html
 amabie.JPG
 ※上図も同記事より。

ご存じアマビエさん。アマエビではありません。妖怪です。なんでも、江戸時代に
熊本の海に現れて、疫病を予言したらしい。それが令和の世に「疫病退散」の
シンボルとして復活していて、ハンコ・和菓子・どら焼きなどになっています。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

昨日の「科学バー」録画をYoutubeで配信中! [▼研究実況 Now!]

連休中、おひまな科学ファンの皆様!



お知らせしていましたとおり、昨日、「科学バー」を開催しました。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-25

昨日の科学バーに参加できへんかった!みのがした!という皆様。
ご安心ください。昨日の録画を、Youtubeで配信しています。
5月12日までの、10日間の期間限定です。
  ↓
https://youtu.be/dLKgmRkhWGs
改めまして、今回のテーマは「地球温暖化 ~気候正義ってなあに?~」
でした。新型コロナウイルスの話も、ちょっとだけしつつ、科学は未来を
どのように予測しているのか?というお話になっています。

動画が「面白かった」という皆様、カンバ頂けましたら助かります。
頂いたカンパは、京都と東京の「リアル」科学バー(を定期開催されている
お店ですが、自粛のため経営が大変)に寄付します。
カンパ方法やお店の詳細などは下記です。
  ↓
「科学バー@ホーム!京都と東京の科学バーを支援!」
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-25
※主催:「海の研究者」(後藤忠徳)
※協力:大人の科学バー/株式会社キウイラボ
※配信場所提供:お酒と、ときどきトルコ meme

zoom_img.jpg
 中継の様子。スライドに書き込みなどしつつ、お酒飲みつつ
 科学のアレヤコレヤを話しました。楽しかったです!!

昨日は10数名の方にご参加頂きまして、リアルタイムで科学のお話を
ネット中継致しました。実際にBarから配信させて頂きました(下記の写真)。
多くの方々にご参加頂きまして、投げ銭(カンパ)も頂きました。
ありがとうございます!!
頂きましたカンパは、京都と東京の「リアル」科学バー(を定期開催
されているお店ですが、自粛のため経営が大変)に寄付します!
  ↓
「お酒と、ときどきトルコ meme」さん(京都・木屋町)
 http://tokidokitorukomeme.com/
「ギャラリーキッチンKIWI」さん(東京・日本橋)
 https://kiwi-lab.com/

キャプチャ.JPG  
  「meme」さんからネット配信中。
  猫背やな(笑)!! (撮影:memeのバーマスター)

Youtubeをご覧になられた方も、投げ銭、どうぞよろしくお願いします!
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

新型コロナウイルスと巨大地震の共通点(7)  [▼連載【新型コロナウイルスと社会】]

前回の続きです。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-05-02
デマ(前回の例1)や風評被害(例2)の情報も困りものですが、
もっと困ったことが起きています。それが下記の「例3」です。
character_radio.jpg
   専門家は、テレビやラジオに出ることがあります。
   私もです(https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-01-27

例3)専門家がマスコミに語る(誤った)情報を信じてしまう。
デマはたいてい、人の思い込みや噂に、科学的な尾ひれがついて、さも本当
のように広まっていきます。一方で、大学の先生や研究者などの「専門家」が
テレビやSNSで言ったことが、ばーっと広まることもありますね。

●岩田教授の“告発動画”に著名人が反応
 城田優「不倫問題なんかより、よっぽど知るべき」
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010012-encount-ent
   ↓
●クルーズ船告発の動画削除 岩田氏「迷惑かけおわび」
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000017-kyodonews-soci

クルーズ船の頃の話題、ちょっと懐かしいですね。あるいは下記。
●岡田晴恵氏のコロナ対策批判に矛盾?「インフルより弱いと言っていた」の声
 土日の検査状況に“デマ”の指摘も
 https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200021207/
●『モーニングショー』岡田晴恵氏、療養ホテルに「医者いない」発言が物議
「またデマ?」疑問の声
 https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200022440/

続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

新型コロナウイルスと巨大地震の共通点(6) [▼連載【新型コロナウイルスと社会】]

シリーズ連載、第6回目になってしまいました。
コロナ騒ぎが、こんなに続くとは、、、
といいつつ本シリーズの第4回目では予測できてはいましたが。

(1)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-03-22 ※国の情報がわかりにくい
(2)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-03-22-1 ※それを民間が可視化
(3)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-02 ※災害は長期化する
(4)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-03 ※予測は可能(?)
(5)https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-18 ※規制の効果あり

さて、タイトルで「巨大地震との共通点」と銘打ってましたので、
今日はそんなお話を。


 1年前の拙ブログ記事では、「令和」のことを取り上げていました。
 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2019-04-01-2
 「1年後はオリンピックとかやなぁ、、、」と思っていたあの頃。
 まさかこんな事になっているとは、、、

災害で重要なことは「我が身を、家族を守ること」です。そこで重要なことは
現在や未来についての情報を得ることですが、災害時だからこそ、
間違い情報やデマが広がってしまうものです。今回もそうでした。

例1)デマがでまわる(デマだけに、、、)
SNSなどで、「実は新型コロナウイルスにはこれが効く!」などと
言われたら、つい信じてしまったりします。下記はその例です。
●「お湯を飲んで予防」「ビタミンDやビタミンCが効く」新型コロナ、デマ相次ぐ
 https://mainichi.jp/articles/20200309/k00/00m/040/245000c
●「新型コロナウイルスに花崗岩が効く!」デマはどのように拡散したのか?
 効くと思われた理由とは?
 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200305-00166129/

花崗岩がウイルスに効くわけ無いやん!あほか!と思いがちですが、
上記記事を読むと、「あ、聞くかも」と思う込む人がでるメカニズムも
なんとなく分かります。すなわち、次のようなキーワードが並ぶと、、、
<花崗岩><免疫力><テロメア><放射線>
人は、なんとなく「科学的」と思い込み、「花崗岩いいかも?」となるわけ
です。ほんとは科学的根拠なんてないのに、たやすく騙される。これに加えて
一部に本当の情報や「善意」がまじってくると、拡散効果は絶大です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。