SSブログ
▼科学ニュース New! ブログトップ
前の30件 | -

私達の生活を左右する「太陽フレア」 [▼科学ニュース New!]

遠く離れた太陽の表面上で起こる現象が私たちの生活に多大なる
影響を及ぼすとすれば…? 今回はそんなお話です。

太陽フレア、って聞いたことはありますか?
簡単に言うと太陽表面上の爆発現象です。
太陽フレアの大きさ(高さ)は通常1~10万km程度と言われているので、
地球が収まるほどの大きさです。かなり大規模な爆発だと想像できますね。
太陽フレアからは高エネルギー粒子(プラズマ=太陽風)が放出されています。
強烈な太陽風が吹き荒れると、人工衛星が故障を起こすことがあります。
すると、GPSに影響が生じたり、携帯電話が使えなくなったりします。

つい先日、auが大規模な通信障害を起こしました。これは太陽フレアとは
無関係な障害でしたが、au携帯で通話ができなくなっただけでなく、ATMが
使えなくなったり、気象観測が止まってしまったり、様々な影響がでましたね。
私達の生活が電子機器に頼り切っている実情が改めて浮き彫りになりました。
●auの通信障害、影響した分野まとめ
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422179.html

solarwind1.jpg
太陽フレアの概念図。タコの足みたいやな、、、詳しくは下記を見てね。
→国立科学博物館-宇宙の質問箱-太陽編
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/sun/sun04.html

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

大真面目な「地震予知」シンポジウム [▼科学ニュース New!]

本日は、まじめな「地震予知」についてのシンポジウムのお知らせです。

 ※下記のような地球や宇宙のイベントにご興味のある方へ:
  当方では、無料のお知らせメールサービスを実施中です。
  下記からお申し込み下さい。
  http://obem.jpn.org/  ←このページの上の方に申込みフォームへのリンクあり

地震予知と言っても、大地震の予知をするというわけではありません。
まずは大地震のあとに起きる余震や誘発地震についての予測です。
「1週間程度は大きな余震に注意して下さい」という決まり文句から、
「明日、大きな余震が起きる確率は■■%です」というように、
降水確率のような地震情報を出すにはどうすればよいか?
「少し先」の地震発生の予測について、4名の方々から話題提供がなされます。

演者の中で、山岡先生のお話はたぶん分かりやすいです。また尾形先生は確率を
用いた地震予測の第一人者、堀先生は数値シミュレーションを用いた地震予測の
トップランナーです。お二人のお話も(ちょっとむずかしいと思いますが)楽し
みです。私は登壇しません。イチ参加者としてオンラインで視聴させて頂きます。

日本列島大変動: 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか (ポプラ新書 こ 3-1)

日本列島大変動: 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか (ポプラ新書 こ 3-1)

  • 作者: 後藤 忠徳
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2018/04/11
  • メディア: 新書


オンラインイベントです。下記からお申し込み下さい。
  ↓
https://www.zisin.jp/event/list08.html


------------------------------------------------------------
特別シンポジウム
大地震発生!「1週間程度は注意」の次は?-後発地震と臨時情報-

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

体調不良時は出歩かないで! [▼科学ニュース New!]

報道などでご存知のように、新型肺炎の感染者数が増えていますね。
●【速報】「2週間後には10万人超も」都内コロナ感染再拡大で 東京都医師会が試算
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0df761dc8cfab7ef44b472bc640b55701713d8ea

昨日は全国の新規感染者(日別)が9万人を超えたようです。
これは明らかに、新たな変異株が猛威を振い始めたためと思われます。
●「BA.5」従来のオミクロン株に比べ病原性高めか 動物実験結果
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716571000.html

現時点では重症者数はさほど増えてはいません。
COVID19.jpg
https://covid19.mhlw.go.jp/ より)

重症者の増え方は、前回の第6波の時に似ています。上図から、第6波の
重症化率を読み取ってみると、概ね 1~2%といったところでしょうか?
ただ上記の報道では、重症化の可能性は新たな変異株のほうが高いようですので
注意が必要ではあります。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

未知との遭遇@木星2050? [▼科学ニュース New!]

今日は科学ニュースを一つご紹介。
様々な知恵・工夫・閃きのコンボ技が科学の謎を解く!という例です。

地球外生命-アストロバイオロジーで探る生命の起源と未来 (中公新書 2676)

地球外生命-アストロバイオロジーで探る生命の起源と未来 (中公新書 2676)

  • 作者: 小林 憲正
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2021/12/21
  • メディア: 新書


地球は水の惑星ですが、太陽系の他の惑星や衛星にも「液体の水」は
ありそうだと言われています。液体の水があるということは、そこでも
生命が生まれて進化している可能性が考えられます。

5月2日の下記のニュースによりますと、木星の衛星「エウロパ」の地表付近
には液体の水があるらしいと、米国の研究グループが報告したそうです。
●木星の衛星エウロパ、地表浅部に水存在か 研究
 https://www.jiji.com/jc/article?k=20220502042940a&g=afp

 fig0.JPG
 エウロパは氷で覆われた衛星です。画像は下記から。
 (大量の水が存在する木星の衛星「エウロパ」の奇妙な模様の秘密)
 https://wired.jp/2020/08/11/space-photos-europa-attempt-no-landing-there/

エウロパは分厚い氷に覆われていて、その下には大量の水があることが
これまでの探査機(人工衛星)のデータから分かっています(※注)。
しかもエウロパの(氷の下の)海の底では、海底熱水活動もあるらしい。
●エウロパの地下海に熱水活動の証拠
 https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11780_europa
地球でも海底熱水噴出地域では、光合成に頼らない生物達が独自の生命圏を
形成しています。こりゃ、エウロパ独自の生命がいる可能性大ですな。

※注:探査機に搭載された磁力計データから、間接的に水の存在が示唆されています。これは磁力計を使った受動的な電磁探査ですね。このように実際に穴を掘らずに地下を探査する技術を「物理探査」といいます。地球以外の他の惑星や衛星でも実施できるのです。

エウロパの氷はかなり分厚くて、水のある深さまで掘削するのは難しいだろうと
考えられていました。ところが今回の発見では、浅い部分に水があるらしい。
なので、ちょっと掘削するだけで、液体の水や生命と出会えるかも??と、
期待が膨らむニュースなわけです。

地球外生命体 実はここまできている探査技術 (マイナビ新書)

地球外生命体 実はここまできている探査技術 (マイナビ新書)

  • 作者: 井田 茂
  • 出版社/メーカー: マイナビ出版
  • 発売日: 2017/12/27
  • メディア: Kindle版


では、この研究成果はどうやって達成されたのでしょうか?
※原論文はこちらです。
 Double ridge formation over shallow water sills on Jupiter’s moon Europa
 https://www.nature.com/articles/s41467-022-29458-3

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

宇宙から鬼を探せ [▼科学ニュース New!]

科学技術が発達した現代でも、鬼とか妖怪とかって人気ですよね。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2021/06/16
  • メディア: Blu-ray



鬼滅の刃 遊郭編 3(完全生産限定版) [Blu-ray]

鬼滅の刃 遊郭編 3(完全生産限定版) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2022/04/27
  • メディア: Blu-ray


その正体は、本当はなんなんでしょうね?
ただの言い伝え? 伝説の生き物? いや宇宙人?

正体を探るためには、まず、鬼が出そうな場所を探しさないと。
そう、ビッグデータでね!!
なんと、鬼を見つけるのに、衛星データを利用しようというのです。
   ↓
●宇宙から「鬼を探せ」!衛星データが導く東京ミステリー紀行(日テレR&Dラボ)
 https://note.com/ntvrdlab/n/n5875e20065b7
●宇宙から「鬼を探せ」!衛星データが導く東京ミステリー紀行 ~青梅の里編~
 https://note.com/ntvrdlab/n/n2935dfe099df

上記は、解析結果を頼りに実際に鬼を探しに言った様子。
でもそもそも、どうやって、鬼のいそうな場所を特定したのでしょうか??

解析方法が下記に紹介されています。
●鬼が住んでいそうな場所を衛星から探してみたら、47カ所見つかった(宙畑)
 oni0.JPG
こちらのページによりますと、以下の4つが鬼が住む場所のヒントとのこと。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

まちなかで、地質調査。 [▼科学ニュース New!]

※以下は、メールサービス「ジオサガ」の転載です。
 お申し込みはこちらから→→→ http://obem.jpn.org/

みなさんは、地下街やデパートの床や壁を観察したことはありますか?
今回は「名古屋で見つかる化石・石材ガイド」という本の紹介です。
この本では、名前の通り名古屋周辺でみられる特徴的な石材や化石、
更にはそこから読み取れる街の変遷について紹介しています。
●「名古屋で見つける化石・石材ガイド」出版
 街の石探しで「あなたも石頭に」
 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2517a5e3fb771095b48264ef3d27348725f6ba9

名古屋で見つける化石・石材ガイド (爽BOOKS)

名古屋で見つける化石・石材ガイド (爽BOOKS)

  • 作者: 西本昌司
  • 出版社/メーカー: 風媒社
  • 発売日: 2022/03/15
  • メディア: 単行本


アンモナイトなどは特徴的な渦巻き模様をしていますから、
初心者でもすぐに分かります。この石材、アンモナイトを含むということは
かつては海の底だったのね。それがいま、デパートの柱になっていたりする、と。
そう考えるとロマンがありますね。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

戦争に反対します [▼科学ニュース New!]

キャプチャ.JPG

ロシアのウクライナ侵攻については、様々な情報が飛び交っている。
ただ、原因はともかく、これは明らかに戦争行為である。
私は戦争には断固反対する。

真偽のほどがたしかではない報道が多いが、
気になったニュースを2つほど、紹介する。

1)ロシア軍はうまく進軍できていない
●車列64kmに キエフ侵攻のロシア軍部隊 米、衛星画像公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/73826219e96f8a595cb8cd060301e27d823821df

続きを読む


nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

学生限定:石油探査技術のオンライン見学会 [▼科学ニュース New!]

以下のお知らせが来ています。学生限定イベントです。
「石油技術協会」というのは、石油の探査・開発などの技術に関する学会です。
(協会とありますが、学術団体です)

大学1回生でも参加できるそうです。私は登壇しませんが、石油探査に興味を
もっている学生さん、奮ってご参加下さい!!
  ↓
https://www.japt.org/files/user/R3kengakukai.pdf

------------------------------------------------------------
令和3年度特別見学会(物理探査編)オンライン開催のご案内
キャプチャ.JPG

1. 主催
 石油技術協会 探鉱技術委員会

2. 開催方法
 従来実施している特別見学会(物理探査編)に準じた内容によるオン
 ライン開催(Google meet 利用)

3. 開催日時
 令和4年3月17日(木)15:00~17:30

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

物理探査学会 特別講演会(無料) [▼科学ニュース New!]

こちらも無料のイベントです(オンライン)。私は登壇しませんが、
普段お世話になっている地下探査技術の学会「物理探査学会」のイベントです。

来週、香川県高松市で開催されます「物理探査学会」学術講演会では、
一般の方も対象に、特別講演会が行われます。
こちらは無料ですが、申し込みが必要です(木曜日まで!!)。

長谷川先生は活断層の専門家です。香川先生は残念ながら存じないのですが、
香川県で名字が「香川」で、うどんの会社とは!! もう運命ですね。

------------------------------------------------------------
145回学術講演会(2021年度秋季)
特別講演(オンライン無料公開)

第145回(2021年度秋季)学術講演会では,2件の特別講演が行われます。
オンライン参加の場合,一般の方も無料でご参加いただけます。

参加される方は,申込フォームより参加申込をお願いいたします。
(締切:11月18日(木))

ご入力頂くメールアドレスにGoogle Meetによる特別講演会参加のため
のリンク先(URL)を後日連絡させて頂きます。

(1)応用地質研究者としての物理探査活用術
       長谷川 修一 氏(香川大学 特任教授)

(2)寝ても覚めても、うどん
       香川 政明 氏(さぬき麺業株式会社 社長)


日時:11/25(木)  15:00~17:00
費用:無料
参加方法:オンライン

詳しくは、下記をご覧ください。
  ↓
http://www.segj.org/event/lecture/2021/10/145-tokubetsu.html

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

衆院選前後のメモ [▼科学ニュース New!]

10月末に、衆議院議員選挙がありました。
その時のニュースを下記に列挙しておきます。
科学は政治とは無縁でありたいのですが、政治の影響を色濃く受けます。
来年も参院選がありますね。その時の(自分の)参考のため、メモります!
 kokkai.JPG

1)枝野代表の、明日はどっちだ??
「眠らない男」枝野氏(立憲民主党)は、この衆院選にどう挑んだのか?
時間順に枝野氏の発言を追ってみましょう。
10月18日:
●立民・枝野代表 読売・橋本氏に支持率半減の理由問われ猛反論
 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3729547/
 (政党支持率が4年で半減した理由を問われて)
 「世論調査ではなく投票の結果でそれに対する評価を下していただける」
 ※聞かれたことには答えてませんが、「支持率が減ったことは問題だと
  思っていません」とのこと。
  ↓
10月31日深夜(開票開始後)
●立民・枝野氏、代表辞任を否定 維新と連携せず
 「この間の党運営がうまくいった一定の成果だ。
  さらに伸ばしていくため、この路線で前に進んでいく」
 ※このときのやり取りは以下のようだったみたい。
 https://twitter.com/AmiCountry/status/1454803370506547201
 枝野:想定を超える激戦に持ち込めた
 橋下:負けた責任を取って代表辞任するんですよね?
 枝野:政権の選択候補は示した
 橋下:ここで辞任しないと野党の責任ってなんだ?
 枝野:違法行為の責任を問うている
  ↓

続きを読む


nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

テレビ番組2件(地下探査) [▼科学ニュース New!]

海の研究者は、海だけでなく、地下も大好きです。(^^)
今日は、地下探査に関するテレビ番組を2つ、紹介します。
片方は今週末放送、もう1つは放送済みですが見逃し配信があります。

いずれも知り合いが登場して、楽しく地下や地質のお話をしています。
特に2つ目の「謎解きヒーロー」では、地中レーダが実際に登場します。
どのように、地下をリアルタイムに可視化できるのか、ぜひ見てみてく
ださいね。

------------------------------------------------------------
その1:NHK「ブラタモリ」
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/8MQYN8ZN8X/?fbclid=IwAR0M-_d_ILNcrCQuMuYPf0ucd-NJDq83OaQ9w8vhAIjM0IxMLTWevicsvkI
「つくば ~つくばは“日本の姿”をどう解き明かす?~」
2021年10月23日  19:30~

(以下、上記のNHKホームページより)

「国土地理院」と「産業技術総合研究所(地質調査総合センター)」。
地図作りや地質調査を行う2つの施設をタモリさんがブラブラ歩きなが
ら“日本の姿”を解き明かす!!

「ブラタモリ#188」で訪れたのは茨城県のつくば市。筑波研究学園
都市にある国土地理院と産業技術総合研究所・地質調査総合センターの
2つの施設を歩きながら旅のお題「つくばは“日本の姿”をどう解き明
かす?」を探る▽国土地理院で地図作成の現場を見学▽懐かしい空中写
真にタモリさんも興奮!▽産総研・地質標本館で見る“日本の姿”▽地
質調査の基本“薄片づくり”とは?▽ボーリング調査で地層を観察して
わかることは!?

----
その2:TBS「出動!謎ときヒーロー」」
https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=13881
『地面から謎の音!?ポンポン山』
10月16日(日)昼1時30分~
※「TVer」で見逃し配信がされています(10月23日頃まで?)。
 PCなどから、登録不要で視聴できます(約20分間)。
 https://tver.jp/corner/f0086366

物理探査学会 副会長 鈴木敬一氏(川崎地質(株))が、こちらのテレビ
番組に協力されています。埼玉県の「ポンポン山」で地下探査が行って、
謎の音の正体に迫ります。教育番組ではなく、バラエティ番組ですので、
気軽にお楽しみください!

※劇団ひとり出演の謎解きドラマバラエティがレギュラー化、
 初回ゲストに宮下草薙(Yahoo!ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e519aef5179b0b317a7ddba2172c31f59a66e3

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

すごく分かりやすい:新型肺炎は今後こうなる [▼科学ニュース New!]

今日から緊急事態宣言が解除されました。
はてさて、コロナ禍は今後どうなるのでしょうか?

・・・はい、こうなります!!
fig3.JPG
今後も感染者が増えるたびに、緊急事態宣言(ハンマー)が出されますが
重篤になったり亡くなる方は徐々に減っていくでしょう、という予想です。

詳しくは下記のヤフーニュースを御覧ください。
(本記事の図はすべて下記記事のものを引用しています)
↓ ↓ ↓
●新型コロナ第5波を振り返って 過去最多感染者数と低下した致死率
 今後取るべき対策は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210930-00259117

とてもわかり易く、適切な説明記事だと思います。
このニュース記事では、まずこれまでの新型肺炎の感染者数の推移を
振り返ることからスタートします。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

こりゃ凄い!プログラミングの未来 [▼科学ニュース New!]

ちょっと、凄い動画を見てしまいました。

まずはこちらを御覧ください。

Creating a Space Game with OpenAI Codex


これ、なんと、人間からの簡単な指示に従って、コンピュータが自ら
(自動で)プログラムを作っているのです。作例では簡単なゲームが
10分足らずで完成しています。特殊なスキルはもはや必要はなく、
人工知能(AI)に話すだけで、ゲームが完成する時代になってきたのです。

上記は英語ですからちょっとわかりにくいかもしれませんね。
日本語の解説動画もありました。上の動画と合わせて見てみてください。

”バイリンガリレオ:
OpenAIが自然言語からコードを作成できるツールのデモを公開しました。ちょっとしたゲームだったり、Wordの処理だったり、言葉にするのは簡単なのにわざわざコードを書くのが面倒という処理がぐっと楽になりそうです”

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ブラタモリに加藤先生がご出演 [▼科学ニュース New!]

ブラタモリが好きです。
え、ご存じない!?

※「ブラタモリ」とは?
 https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/
 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の
 歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。
 話題の出来事や街に残された様々な痕跡に出会いながら、街の新たな
 魅力や歴史・文化などを再発見します。(以上、NHKページより)

ブラタモリ 13 京都(清水寺・祇園) 黒部ダム 立山

ブラタモリ 13 京都(清水寺・祇園) 黒部ダム 立山

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2018/09/28
  • メディア: 単行本


番組中では、歴史や文化のお話だけでなく、地形や地質のお話も沢山でてきます。
というか、地形や地質によって、どのようにその場所の文化が育まれたか?
が分かりやすく解説されています。なので、このブログ「海の研究者」でも
ブラタモリを何度も話題にしています(※)。

----
本日放送されるNHK「ブラタモリ」では淡路島が特集されます。
現在、兵庫県で働く私としてはおすすめせざるを得ません!

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

人類、月の海を往く [▼科学ニュース New!]

9月は学会発表が1つ、海外の大学でのオンライン講義が1つ、
卒業した学生の解析の手伝いが2つなどなどで、ブログ更新がなかなか
できませんでした。いろいろ終わって、ちょっと落ち着きました。

さて、本日はイベントをご紹介。
知人が館長さんを務められている、蒲郡市生命の海科学館(愛知県)
から面白そうなオンライン講演会のお知らせが届きました。

月(Moon)へ日本人が降り立つ日も近いと言われていますが、
はたして何のために? 実現可能なのか? などなど、気になることを
いろいろ質問できるチャンスです。ちなみに私も月を目指しています!
(ホント)
(私本人が、ではなくて、月で地下探査をするための測定方法の発明や
 センサー開発を、少しずつ進めています)

ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査

ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査

  • 作者: ビービーメディア株式会社
  • 出版社/メーカー: ビービーメディア株式会社
  • 発売日: 2020/06/15
  • メディア: ボードブック


=========================
2021年度オンラインシンポジウム「人類、月の海を往く」

人類の月着陸から50年、
再び月をそしてその先を目指す月国際有人探査プロジェクト「アルテミ
ス」、日本人富豪がチケットを購入したことでも話題となった民間の宇
宙ベンチャーによる月旅行など、いま再び、世界は月を見上げています。
そんな月世界に広がる生命なき海をテーマに、人々がいまなぜ月を目指
すのか?日本の衛星も探査を行った「月に存在する水」が世界の未来に
もたらす可能性について、各界から有識者にお越しいただきオンライン
シンポジウムを開催致します。

開催場所
生命の海科学館YouTubeチャンネル(YouTubeLive)にて配信します
※配信後もYouTubeチャンネルで視聴可能です

配信URL⇒https://youtu.be/-DSUPWYKQ6M

開催日時
2021年9月23日(木曜日・祝日) 19時から21時

第一部:月を科学する 19時から19時55分
第二部:月に賈(あきな)う 20時から21時

その他詳細は下記をご覧ください。
https://twitter.com/GNHM_exhibition/status/1430006395554856960
https://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/moon2021.html

月の科学と人間の歴史―ラスコー洞窟、知的生命体の発見騒動から火星行きの基地化まで

月の科学と人間の歴史―ラスコー洞窟、知的生命体の発見騒動から火星行きの基地化まで

  • 出版社/メーカー: 築地書館
  • 発売日: 2020/02/26
  • メディア: 単行本



月はすごい 資源・開発・移住 (中公新書)

月はすごい 資源・開発・移住 (中公新書)

  • 作者: 佐伯和人
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2020/01/17
  • メディア: Kindle版



nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

宇宙科学ニュースの詰め合わせ [▼科学ニュース New!]

この夏は宇宙関係のニュースが熱い(暑い)です。
一気に紹介します。
ご興味あるニュースの詳細については、リンク先を御覧ください。

●「小さな一歩に過ぎない」 帰還したベゾス氏、宇宙開発に意欲
https://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/030/192000c
 アマゾン・コム会長のジェフ・ベゾス氏が、自分自身の米宇宙開発ベ
 ンチャーの宇宙船「ニューシェパード」で宇宙に行きました。宇宙と
 は一般的には地上から高度100kmより遠い場所を示します。ベゾス氏
 は高度107kmへ到達し、無重力状態を数分間経験したそうです。
 その数分間のために、いったいいくらの費用を投じたのか??
 他方、民間の宇宙船での宇宙旅行は、もはや夢ではないということで
 す・ベゾス氏に先立つこと10日前、リチャード・ブランソン氏も自ら
 が創業した「ヴァージンギャラクティック」の宇宙船で、宇宙に行き
 ました。まさに宇宙旅行時代の幕開けです!
 ちなみにブランソン氏は高度85km程度までしか到達しておらず、ベゾ
 ス氏は「我々こそが真の宇宙旅行だ!」と言っているようですが、
 ブランソン氏も負けておらず「宇宙はむしろ高度80kmより遠い場所を
 指す。ベゾス氏は誤っている」と考えているらしい。
 宇宙旅行ビジネス競争が、宇宙の定義も変えるかもしれません。

ベゾス・レター アマゾンに学ぶ14ヵ条の成長原則

ベゾス・レター アマゾンに学ぶ14ヵ条の成長原則

  • 出版社/メーカー: すばる舎
  • 発売日: 2019/11/20
  • メディア: Kindle版


続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

エンケラドゥスに生命が?? [▼科学ニュース New!]

久々の科学ニュースです。

●「エンケラドゥス」のメタンはどうやって生成されたのか?
 プロセスを検討した研究成果
https://news.yahoo.co.jp/articles/5616b6adc37192359be0792a990a2c4f7fd02ec0


木星・土星ガイドブック

木星・土星ガイドブック

  • 作者: 宏道, 鳫
  • 出版社/メーカー: 恒星社厚生閣
  • 発売日: 2020/02/10
  • メディア: 単行本


みなさんは「エンケラドゥス」をご存知でしょうか?
土星の衛星の一つで、氷で覆われていますが、氷の下には海が広がっていることが
わかっています。なぜかって? エンケラドゥスの表面では、なんと、
氷の下から宇宙空間へ向かって、水が吹き出しているのです。
噴水です。間欠泉と言ったほうが良いでしょう。

(詳しくは下記:2017.04.14)
●土星の衛星エンケラドスに生命はぐくむ素材
 水素分子を確認、氷の下の海に熱水噴出孔の可能性高まる
 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/041400142/

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

学者はウソはいけない、政治家はどうか? [▼科学ニュース New!]

学者はウソをついてはいけません。小保方さんを例に取るまでもなく、
ウソはいずれはあばかれて、研究者生命は終わります。

●研究活動の不正行為等の定義(文科省)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/houkoku/attach/1334660.htm
・ねつ造 Fabrication
・改ざん Falsification
・盗用 Plagiarism

論文捏造 (中公新書ラクレ)

論文捏造 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 村松秀
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2014/07/11
  • メディア: Kindle版


ところで政治家はどうでしょうか?
先週、下記のニュースが話題となりました。
●その1:「天皇陛下 五輪開催で感染拡大 ご心配と拝察」 宮内庁長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/k10013101951000.html
●その2:「天皇陛下、五輪で感染拡大懸念」 歴史的なメッセージはなぜ出されたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f405075f51cd0486a4c42fc662d84d81d43a9cb5
●その3:天皇陛下の五輪“懸念”めぐり 米紙「重大な不信任決議」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1abb43799ecaa026a243dcc2fdce5e6e810744e0
godaigo.JPG
 いらすとやさんより。

なるほど天皇陛下の発言であれば重大です(政治介入という意味でも)。
では真実はどうだったのでしょうか?

続きを読む


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

立花隆の冥福を祈る [▼科学ニュース New!]

ドキュメンタリー作家の立花隆さんが亡くなった。80歳だった。
●立花隆さん死去 ジャーナリスト、評論家「田中角栄研究」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c390c7efcf383876620c1c97e868ef5c73aeedc

実は4月30日に亡くなっておられたそうだ。ご冥福をお祈りする。
彼の本は、いまの私にジンワリと影響を与えている。

宇宙からの帰還 (中公文庫)

宇宙からの帰還 (中公文庫)

  • 作者: 立花 隆
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 1985/07/10
  • メディア: 文庫


最も大きな影響を受けたのは、この「宇宙からの帰還」である。
タイトルだけ見ると探査機「はやぶさ」とかを思い出す人がいるだろうし
宇宙=科学の本と思う人もいるだろう。しかし科学の本ではない。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

オンラインイベント2件 [▼科学ニュース New!]

オンラインイベントを2件、ご紹介します。
前者は新型コロナウイルス、後者は地震(なのか?)がテーマです。
どちらも私は出演しませんけど、興味深いテーマですね。

…そういえば、コロナ禍以前は、定期的に「科学バー」などに登壇して
おりましたけど、最近すっかりご無沙汰してしまっています。私自身も
新型肺炎対応で、あまり時間を作れていないのも一因です。
オンラインでまたやろうかな? しかも勝手に。
「科学バー@ホーム」  家から配信ね。

------------------------------------------
1)ニコニコ生放送「わかんないよね新型コロナ」
(日本科学未来館)

放送:2021年5月15日(土) 14時~
(以下、ホームページから)

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

俺たちの戦いはこれからだ(麒麟がくる) [▼科学ニュース New!]

前回の続きです(大河ドラマ「麒麟がくる」の感想ですよ)。

最終回、いよいよ本能寺の変に突入です。
ただし、腑に落ちないのは、始終静かなハセヒロ光秀。
本能寺の変でも激昂することはなく、戦いをただ見ているだけでした。
(ハセヒロさん、そういう役が多いのか? > シン・ゴジラ)

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2017/03/22
  • メディア: Prime Video


続く、山崎の戦いは、、、まさかのナレーションのみ。
うーーむ、黒ハセヒロを期待していたのに、、、

本能寺の変のあと、ハセヒロ光秀はこう語っています。
「必ず、麒麟が来る世にしてみせる」
劇中では、麒麟は平和な国にやって来る不思議な生き物とされているので
「私が天下を太平に導く」と光秀が言っているわけです。
光秀が信長に代わって、天下統一を成し遂げるという意思表示でしょうか?
しかし前回書いたように、すでに負け戦は見えています。
佐々木秀吉が本能寺の変を知れば、大軍を伴って自分に立ち向かってくる。
頼りにしたい近隣の大名達も、秀吉側に味方する。
これらをハセヒロ光秀はよく理解していたでしょう。

実際の史実でも、福島克彦氏(大山崎町歴史資料館館長)によれば、
「光秀と秀吉はよく似た人物:人付き合い、政治、戦、城作りのいずれも名手」
だそうです(BS11の某番組にて)。互いに互いをよく理解していたでしょう。
これはよく知られていて、ゲームでもそれが反映されている様子です。
●「麒麟がくる」の明智光秀ってどんな人物? 「信長の野望」ではスーパー武将の側面も
 https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200329-00169270/
そして光秀を勝たせるにはかなりの無理ゲーだそうな。
●「麒麟がくる」の最終回「本能寺の変」 「信長の野望」でも待ち受ける“破滅の道”
 https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210207-00221375/

麒麟がくる 後編 (2) (NHK大河ドラマ・ガイド)

麒麟がくる 後編 (2) (NHK大河ドラマ・ガイド)

  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2020/05/21
  • メディア: ムック


続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

No.2の有り様(麒麟がくる) [▼科学ニュース New!]

大河ドラマ「麒麟がくる」、楽しく見てました。
最後はどうなるかと思いましたが、そうなりましたか。
以下は、歴史考証ではなくて、単にドラマの感想です(ネタバレあり)。

麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド)

麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド)

  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2020/01/11
  • メディア: ムック


長谷川さん(ハセヒロさん)が演じる「光秀」って「ザ・まじめ」なサムライで、
劇中では「信長に忠実なナンバー2」を務めきっていました。私は、その点が実は
ずーーーーっと気になっていました。

大河ドラマ 軍師官兵衛 総集編 [Blu-ray]

大河ドラマ 軍師官兵衛 総集編 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
  • 発売日: 2015/06/10
  • メディア: Blu-ray


少し前の大河ドラマ「軍師官兵衛」を思い出したからです。主人公の官兵衛は、
豊臣秀吉麾下のNo.2のサムライでした。演じるは岡田准一さん。ハセヒロさんと同様、
岡田さんもドラマの前半は真面目で誠実な役でしたが、後半の本能寺の変では、
マックロな悪者になり(黒官兵衛)、終盤の関ヶ原の戦いあたりでは九州で大暴れ
していました。あの岡田さんの演技、とても楽しそうに見えました。
●岡田准一、“黒”官兵衛に手応え「大河の主演としてはギリ」
 https://www.oricon.co.jp/news/2039435/full/

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

「はちげんめっ!」ゲストは地震学研究者の廣野先生 [▼科学ニュース New!]

中村先生(大阪大学全学教育推進機構 准教授:科学コミュニケーション
などがご専門)から、以下のご情報を頂きました。

本日夜ですが、私も参加してみようと思っています(たぶん、元気ならば)。
廣野先生の話は面白いと思います。ぜひ。

※月2回、金曜夜のライブ配信だそうです。
※ゲスト(廣野さん)の出演は22時半ごろより、とのことです。
※ちなみに私はでません。楽しく拝聴致します!

------------------------------------------------------------
「はちげんめっ!」
https://youtu.be/1TmJfnlkUz8
Youtube.JPG
※画像は同Youtubeより
※以下もYoutubeより

阪大教員(@nmasaki, @yuichi_itoh)による8限目の講義です。
毎回多様なテーマについて語ります。チャプター詳細は概要欄に!

今回のゲストは大阪大学大学院理学研究科の廣野哲朗先生
https://twitter.com/TetsuroHirono )です。

地震学者として文明の恒常的維持の研究に従事する一方で,e-sportsに
も注力されるなどその活動は多岐に渡ります.「はちげんめっ!」初,
ゲーム実況もあるかも!?

中村先生のツイッター https://twitter.com/nmasaki
伊藤のツイッター https://twitter.com/yuichi_itoh

※動画の中のコメントは当該教員の個人的な意見であり,所属組織を代
 表するものではありません.
#ライブ?
#大学教員?
#8限目

(ここまで)


基礎地学実験

基礎地学実験

  • 作者: 廣野哲朗・佐伯和人・寺崎英紀・境家達弘 横田勝一郎・松尾太郎・芝井広
  • 出版社/メーカー: 学術図書出版社
  • 発売日: 2020/03/25
  • メディア: 単行本


●地震地質学 地震と断層の物質科学 : 地震時に断層では何が起きているのか?
(日本地球惑星科学連合ニュースレター)
 http://www.jpgu.org/wp-content/uploads/2018/03/JGL-Vol13-1.pdf

●1999年台湾集集地震を引き起こしたチェルンプ断層の深部掘削の成果概要
 -明らかになってきた断層岩の物質科学と今後の課題-
 (地質学雑誌)
 https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosoc/115/9/115_9_488/_article/-char/ja/

●マイクロフォーカスX線CT装置を用いた堆積物・岩石の内部構造の非破壊観察
 (地質学雑誌)
 https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosoc1893/108/9/108_9_606/_article/-char/ja/


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

たつやまいし [▼科学ニュース New!]

先日、無事に「科学バー@Home Returns!」を実施することができました。
参加者の皆様に感謝!!

さてそこで、お客さんから「竜山石(たつやまいし)」という変わった岩に
ついて教えてもらったので、ブログにメモっておくことにするぜ!

●水に浮かぶ謎の巨石「石の宝殿」とは!? 強力パワースポット
 兵庫県高砂市 生石(おうしこ)神社
 https://www.travel.co.jp/guide/article/1376/
tatsuyama.JPG
 写真も同サイトより。

ナンダ!? 水に浮く巨石? いや実際には浮いていないらしいけど、
なんだろう、まず不思議な感じの岩だ。
上記の旅行サイトによれば、ここは「竜山」といって、古くからの採石場
らしい。奈良や大阪にある古墳の石棺などが、この竜山の石=竜山石で
できているらしい。そして、この神社の巨石は「石の宝殿」というらしいが、
何の目的で作られたのか分からないそうな。おお、なぞの巨石建築物!!

この竜山石自体も魅力的。下記のサイトによれば「成層ハイアロクラスタイト」
という岩石らしい。うーん、遠い記憶の彼方、学生時代に習った気がする…

続きを読む


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

夏休みの自由研究のコツ [▼科学ニュース New!]

夏真っ盛りですが、子どもたちにとってはボチボチと、夏休みの
自由研究に取り掛かり、完成させなければ行かない時期ですね。
NHKの「0655」「2355」でも、自由研究お役立ち番組をやってます。
(再放送もあるみたい)

番組の概要ですが、昨年のものは下記サイトに詳しくまとめられています。

●2018年Eテレ0655-2355の特番「自由研究55~研究のツボ教えますSP~」
 をみたら、ヒントが盛りだくさんだった!
 http://redzip.net/0655summer2/
上記サイトによれば、要点は以下の4つ。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

あなたは何学徒? [▼科学ニュース New!]

先週、ツィッターで見かけて面白かったのでご紹介。
最初はこれ。

工学徒!!
でも工学部の生徒は「動けばエエねん」って輩ではないけどね。
基礎とかしっかり勉強してるし。なんなら、学部の講義では基礎しか
勉強してない(笑)。なので、理学徒と工学徒の会話ではこうなる。。。
 
 理学徒「まあ、おれらは科学の基礎を研究してるからな」
 工学徒「・・・」
 理学徒「むしろなんにでも役立つ? あえて役立つとは言わない」
 工学徒「・・・」
 理学徒「だから基礎研究 サイコー。俺等の基礎知識を使ってね」
 工学徒「(いや、おれらも基礎研究、めっちゃやってるけど)」

ほかの学問分野(とか学問じゃない分野)からも、学徒紹介が相次いだ。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

選挙に若者が行かないのは、あなたのせい [▼科学ニュース New!]

知人のつぶやきをみていて、こんな一文があった。

「外国の若者から ”日本の若者はなぜ選挙に行かないのか"
 と聞かれて、うまく答えられませんでした」

fig1.JPG
 「若者はなぜ投票に行かないのか?」

こういう悩みは、年長者(私を含む)にはよくあるものだ。
・研究者「私の専門分野に若者が興味を持ってくれないのはなぜか?」
・経営者「私が若い頃は、もっとがむしゃらに働いたのに」
・町内会「最近の若い人は、自治会の活動に非協力的だねぇ」

選挙に限って言えば、理由は案外明白である。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

クラウドファンディング:神戸大学の調査船 [▼科学ニュース New!]

神戸大学には「深江丸」という、練習船があります。
もともとは神戸商船大学の船でしたが、商船大が神戸大学と合併して
神戸大学の船になりまして、最近では海底調査にも活躍しつつあります。

DSC_0043.JPG
 神戸大学深江キャンパス岸壁に着岸中の「深江丸」

私もここ数年、春・夏の研究航海に乗船させていただいております。
宮崎沖での海底調査を某プロジェクトで実施中ですが、
つい先日この地域でマグニチュード6クラスの地震も発生しています。
(どんなデータが録れているか、、、ドキドキ)
●宮崎の地震「巨大地震の可能性 変わらず高い」地震調査委員長
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190515/k10011917361000.html
●日向灘の周期地震警戒を M7.1級、30~40年周期で発生
「ここ数十年で最も危険性高い」専門家が警鐘
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010000-nishinpc-sctch

日頃お世話になっている深江丸ですが、現在、クラウドファンディング
を実施中だったりします。
fukaemaru.JPG

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

この海の研究者には夢がある! [▼科学ニュース New!]

今日は東京出張です。
DSC_0014.JPG
ちょっと前に、鈴鹿山脈が見えました(三重県)。
雲が斜面を登っていってます。

さてそんな新幹線車内から、久々のカガクニュース。

元記事はこんな感じです。
キャプチャ.JPG
https://japanese.engadget.com/2019/04/24/0-5-futurepose/

この「0.5秒先」っていうのが、微妙で良いです。
もしもこれが「0.1秒先の動きを予測」だったら、、、

続きを読む


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

「以上、令和関連のニュースでした」 [▼科学ニュース New!]

日本国民全体がこれほど「漢字」に興奮した日は、これまでなかったのでは
ないだろうか? 新元号「令和」が発表されたのは今日だった。
エイプリルフールのお遊びなんて、ふっとばされてしまった。

●新元号「令和」、5月1日施行 出典は万葉集、日本の古典から初
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000055-kyodonews-soci
  reiwa.JPG
   ↑ ↑ ↑ 「いらすとやさん」にも、早速「令和」のイラストが。
      https://www.irasutoya.com/2019/04/blog-post_90.html

関連するニュースも続々。Yahoo!ニュースでは、19時の時点で「令和」関連
のニュースが700件を超えている。1時間あたり約100件のスピードだ。
●「令和」発表で『万葉集』書籍が売り切れ&緊急重版 出版業界に早くも“特需”
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000371-oric-ent
●新元号 子供の頃から「れいわ君」 兵庫・明石の仲西令和さん
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000560-san-soci
●「令和」の地名・駅名はある? 国土地理院や地図会社に聞く
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010001-norimono-bus_all

海外でも大きく報じられているようである。BBC、CNN、などなど…

・・・ところで「令和」は「Reiwa」と書くらしいが、
英語などにReiwaという単語はないのだろうか?

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学問
前の30件 | - ▼科学ニュース New! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。