SSブログ
▼研究実況 Now! ブログトップ
前の30件 | -

ブログを引っ越しました。 [▼研究実況 Now!]

So-net Blogにて、2005年から継続しておりましたが、
このブログ「海の研究者」は2023年末を持ちまして、更新を停止致します。

2024年正月に、新たなブログ「海の研究者R」を立ち上げましたので、
今後はそちらにて、地球や海や宇宙の話や、イチ研究者の日常について、
引き続き、連載してまいります。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。  

------------------------------------------------------------
「海の研究者R」
https://geo-saga.jpn.org/blog/

------------------------------------------------------------


これに伴いまして、本ブログのコメント機能を停止致します。
(コメントを入力いただいても、記事に反映されません)
(またコメントを頂いたことも、管理人には届きません)
旧ブログへのコメントに関しましても、
新ブログ側にコメントを頂けましたら幸いです。

ソネブロでの長らくのご愛好、感謝申し上げます。
新ブログも、どうぞよろしくお願いいたします。



海の授業

海の授業

  • 作者: 後藤忠徳
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2013/10/09
  • メディア: Kindle版




地底の科学 地面の下はどうなっているのか (BERET SCIENCE)

地底の科学 地面の下はどうなっているのか (BERET SCIENCE)

  • 作者: 忠徳, 後藤
  • 出版社/メーカー: ベレ出版
  • 発売日: 2013/10/22
  • メディア: 単行本



日本列島大変動 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか (ポプラ新書)

日本列島大変動 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか (ポプラ新書)

  • 作者: 後藤忠徳
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2023/09/29
  • メディア: Kindle版



[カラー図解] 海底探検の科学

[カラー図解] 海底探検の科学

  • 作者: 後藤 忠徳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2023/06/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1) 
共通テーマ:学問

いまさらやけど、ワイヤレスはイイネ。 [▼研究実況 Now!]

まったくもって、いまさらなのですが、ワイヤレスイヤホンって、
便利ですよね。

audio1.JPG
 少し前の、出張時の車窓。

なんで今まで買わなかったのか。
なんでいまさら買ったのか。

いや、買った理由はシンプルで。
いままで使っていた携帯電話は、イヤホンジャックがあったので、
有線のイヤホンが使えたのですが、、、

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

複雑な思いで、お囃子を聞く。 [▼研究実況 Now!]

京都では祇園祭が始まりました。
gion1.JPG
鉾が建ってます。これは数日前の写真。まだ飾り付けの最中ですね。

私は子供の時から京都府民ですので、祇園祭には何度か行ったことがあります。
いまは京都市内に住んでいて、自宅のすぐ近くに山や鉾が建ちます。
祇園祭のお囃子を聞くと、なんとなくソワソワします。楽しみな時期です。

gion2.JPG
横から見て。この鶏鉾、水引きを新調したらしいのですが、上の写真に
写っていますね。まさにお披露目の瞬間なのに、知らずに撮ってました。
●祇園祭 鶏鉾の「下水引」200年ぶりに新調
 https://www.sankei.com/article/20220704-ZJL5URZWUZLRZN7QGUJP4CWX7E/

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ケイタイがバキバキに。 [▼研究実況 Now!]

ここのところ、忙しいのに。
2日後に野外調査に出張するよ、って日だったのに。

ケイタイを胸ポケットからウッカリ落としたら、、、
IMG_2022053000003.jpg
 画面がバッキバキに。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

昨日は誕生日だった。 [▼研究実況 Now!]

忙しい日々を過ごしています。
たとえば昨日まで、北海道で電磁探査(AMT探査)を行っていました。
2週間で、ちょうど(のべ)100地点で探査を行いました!
自分史上、最大数(少なくとも最大級)と思います!

don.JPG
 頑張った私に、ご褒美!! 祝おう!!

ついでに言えば、昨日は誕生日でした。うん、祝おう!!
(とはいえ、一人で食べるのはやっぱり寂しい)
(一段落したら、家族でどこかに美味しいものを食べに行く予定です)

ちなみに昨年の誕生日は、、、
asahi.JPG
学生から、缶ビールをプレゼントしてもらいました。
あれです、生ジョッキになる缶ビールです。
しかし、良く理解していなかったため、あまり冷やさずに開封したら、
泡があふれてきて、オットッッッット!!

美味しくいただきました。ありがとう。 > Oさん

※上の写真は最近撮ったものなので、昨年頂いた時とパッケージが
 変わっているかも。もらったときに写真を撮ったんだけど、
 どこにいった??(整理が悪い、、、)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

防災教育学会に参加中 [▼研究実況 Now!]

ご無沙汰してしまっています。
ここのところ、忙しい日々が続いています。
・地球惑星科学連合大会(5月下旬)
・北海道での電磁探査その1(5月下旬~6月上旬)
・物理探査学会(6月上旬)
・北海道での電磁探査その2(6月中旬)
5/29(日)を最後に休みのない日々です。6/25(土)まで休み無しは続きます。

今日もお仕事。神戸市のポートアイランドに来ています。
kgu.JPG
 神戸学院大学です。きれいなキャンパス。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

式典(兵庫県公館) [▼研究実況 Now!]

IMG_2022053000005.jpg

今日は兵庫県公館というところで、式典に出席していました。

とても立派な建物。でも昭和60年にできたらしい。
もともと、同じようなホールがあったのかしら??
(あるいはバブルの時に建てたのか?)

兵庫県はイキですね。よいホールだと思います。

久々にスーツにネクタイ。
最近はいつもジーンズしか履いてないから、スーツはキツイ!アツイ!
でもたまには着ないとね。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

北の海やなぁ。 [▼研究実況 Now!]

皆さん、おはようございます。
間が空いてしまいましたが、調査船「白鳳丸」の乗船レポートをお送りします。

今回の行き先は、北西太平洋。
三陸の沖合にある「日本海溝」のさらに東側です。
ここは1年を通して、天気はあまり良くありません。こんな感じです。
P4130320.JPG
うっすらと曇っています。夏に来ても、こんな天気の日が多いですね。

さて、調査船に乗船すると、最初にすることといえば、、、
P4060185.JPG

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

Youtube & Podcast はじめました。 [▼研究実況 Now!]

明日言うと「うそやーーーん」と思われそうなので(エイプリルフール)、
今日のうちに言っておきます!

突然ですが、実は、YoutubeとPodcastをひそかにスタートさせています!!

Youtobu「ジオサガちゃんねる」
キャプチャ.JPG
アドレスはこちら
  ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCbvPVhGS7tWlDkwNRdOpS0g

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

定年退職の先生方をおくる [▼研究実況 Now!]

3月は別れのシーズンです。
一昨日、そしてその前の先週末、定年退職をされる先生方の最終講義や
お祝いの会が続きました。いずれも、お世話になった先生方です。

DSC_0085.JPG
 土曜日の夕方。最終講義を拝聴した後でパチリ。
 建物はこちら。
 https://www.dri.ne.jp/

お一人は私の修士の時の実質的な指導教官でした。
もうお一人は、現職へ着任する際に、いろいろと教えてくださった先生。
(かつ、学生時代の研究室の先輩)

寂しいですね。お世話になった方々がお辞めになるのが寂しいだけでなく、
私もそう遠くない年月で、定年退職を迎えることを実感して、より寂しく
なりました。

あと10数年でなにができるのだろうか?
そもそも今まで、何をやってきたのだろうか?

東日本大震災から11年経った、3月11日。
黙祷しながら、同じ想いに駆られました。

----
お二人の先生方へは、手短にご挨拶いたしました。
というのも、最終講義やお祝いの会への参加者の多くは、先生方の教え子。
私も教え子といえばそうですが、ちょっと歳を取りすぎています。
若い皆さん(現役生・卒業生)と、退職される先生方の交流のほうが
大事だし、盛り上がってました。私はお邪魔虫。あまり出しゃばらす、
おとなしくしていました。

大学とは何をする場所なのか?
「教育・研究」を行う場所です(と、学校教育法に明記されています)。
ところが、一部の大学や学部や個人は「研究・教育」をするところだ!と
主張しています。研究ファーストか、教育ファーストか、ということですね。
ただ、こうして定年を祝われている先生方をみると、やっぱり大学は「教育」
の場なんだなぁ、と思います。人を育てるのが大学のファースト・ミッション
なのです。

さて、私はあと何人の学生を世に出せるのだろうか?
彼らは私の退職の時に、集まってくれるのだろうか?
ま、退職を祝ってもらうために人を育てているわけではないので、
社会で元気に活躍してくれていれば、それで良いです。 (^^)
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

やっぱし、対面がいいわ(物探学会@高松) [▼研究実況 Now!]

昨日は、お世話になった先生(修士時代の恩師)のご退職のお祝いの会でした。
新型肺炎感染対策のため、オンラインでの会合となりました。
大変すばらしい会でした。幹事の皆様、お疲れさまでした!!

オンラインの会も良いのですが、後日また、対面でも会ってお祝いしましょう!
ということにもなりました。やっぱり、直接会って、モロモロ話ができるのが
いいですよね。

思い出話だけでなくて、学術的な議論や相談なども、込み入った内容になると
やっぱり対面実施がいいです。それを強く感じたのが、昨年秋に高松で
開催された学術講演会でした(物理探査学会@高松)。

fig3.JPG
高松といえば、うどん!!(お昼ごはん)

fig0.JPG
2年ぶりに対面参加での学術講演会が実施されました。オンラインでの
参加も可能だったので、いわゆるハイブリッド方式での講演会ですね。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

3回生が受賞しました! [▼研究実況 Now!]

2022-01-07T20:20:05.jpg

今日は兵庫県立大学 理学部 物質科学科3回生の研究発表会でした。
卒業研究を行うために、学生は研究室に配属されますが、その時期は決まっていて、
物質科学科の場合は来年4月(4回生になってから)です。でも、もっと早く本物の
研究の現場に触れてほしい。そこで3回生向けに「研究室体験」を実施しています。。

3回生(希望者)が2ヶ月間、希望する研究室に配属され、その間に研究体験をし、
そして研究成果を報告するのです。たった2ヶ月間で、なにができるか?
時間との勝負です。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

野外調査 [▼研究実況 Now!]

2021-12-21T07:59:29.JPG
この1ヶ月、いろいろありまして、ブログの更新をできてませんでした。

また少しずつ、復活させます。

いまは北へ向かう電車のなか。
これから野外で調査です。
(上の写真)

今回は1週間ほど前に設置した装置の回収です。
2021-12-21T07:59:29.jpg
こちらの写真は設置時の様子。
カラフルなのは、雨だったから。
(レインコート)

2021-12-21T07:59:29.jpg
写真3枚目は設置時のトイレ休憩。
すごい景色だ。
冬の日本海。

さて、良いデータが録れてるかな?
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

秋から冬へ [▼研究実況 Now!]

2021-11-25T12:10:10.jpg2021-11-25T12:10:10.jpg
大学は秋です。写真1枚目は、播磨の山の上にある理学部のキャンパスです。
少し前に撮影しましたが、紅葉が本当にキレイです。
ここで研究に打ち込めるって、とても良いと思うのです。

写真2枚目は、私が普段通っているキャンパスです。姫路駅から30分くらいに位置してます?
ここは1回生通っていて賑やかです。
(当大学は、大人数の講義を除くと対面での講義天気実験が復活してちます)
(だいがくさいも感染ボウシに勤めつつ、実施されました)
こちらは銀杏がキレイです。

いずれも11月上旬とか中旬に撮影しましたので、いまは散りはじめてます。

だんだんと冬に向かってます。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

登壇します:京大防災研70周年記念イベント [▼研究実況 Now!]

来週金曜日(11/26)の下記のイベントに登壇します。
(オンラインと対面のハイブリッドです)
私を含め、4名の研究者が、地震やプレートの話をします。
最新の科学成果の話だけでなく、なぜ・どのようにして研究者になったのか?
といったお話もすると思います。ぜひご参加ください!!


 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2013-04-20
 時計台で話をするのは久しぶり!!

「2021年度第3回地震・火山グループ研究会」

京都大学防災研究所創立70周年記念事業のサイドイベントとして、2021
年度第3回地震・火山グループ研究会を開催します。 京都大学防災研究
所地震・火山グループの卒業生で現在一線で活躍中の研究者の方々に、
研究会の前半では最新の研究に関して講演をしていただきます。後半は
防災研時代を振り返りながら、研究の苦労話やキャリアパス,後輩達に
期待することなどについてパネルディスカッションを行います。

【開催日時】
 2021/11/26  14:00-17:30

【開催場所】
京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホールIII
及び Zoom開催(事前登録必須)

【対象】
学生,研究者(特に制限はありませんが、専門的な内容になります。

【プログラム】
14:00-14:05 趣旨説明
14:05-14:40 平松良浩(金沢大学理工研究域 地球社会基盤学系 教授)
「能登半島北東部の群発地震活動」
14:40-15:15 後藤忠徳(兵庫県立大学理学部 教授)
「電気でみた地震発生域」
15:15-15:50 行竹洋平(東京大学地震研究所 准教授)
「地震観測からみる箱根火山のマグマ熱水系」
15:50-16:25 沖野郷子(東京大学大気海洋研究所 教授)
「海洋地殻生産の時間変動を追う」
16:25-16:35 休憩
16:35-17:30 パネルディスカッション
  (登壇者:招待講演者4名及び澁谷拓郎地震予知研究センター長)

お申し込み、詳細は下記。
https://sites.google.com/dpri.kyoto-u.ac.jp/sideeventa005j/home
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dpri70th/

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

にじ! [▼研究実況 Now!]

2021-10-22T16:33:02.jpg
いま、打ち合わせのため、移動中です!

さっきまで、オンラインで研究室のゼミをやってました。
みんな、頑張って研究してる!
でもマダマダやなー

ゼミが終わって、ふと顔を上げたら、虹がでてました。

なんかよいですね。
良いことがありそうです。

今週も大変な1週間でした。
来週も楽しく研究をやって参りましょう!!

(まだ今週は終わってません。これから打ち合わせ!)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

日本一の高校生の発表動画 [▼研究実況 Now!]

先日、私が研究指導を少しさせて頂いている奈良学園中学校・高等学校の
生徒さんたちが、文部科学大臣賞(最優秀賞)に輝いたことを、このブログで
お知らせいたしました。 → https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-08-30

●令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2021/0820ssh.htm

その時の動画が科学技術振興機構のホームページで公開されました。


何が素晴らしいって、質疑応答!!
驚くほどにスムーズなスライド捌きと口頭での受け答え。
プロの研究者でもナカナカ、こうはいきません。
スライド本編も、以前に拝見したからはだいぶ変わっていて、
発表も質問対策も、あれこれ工夫して練習された跡が見て取れます。

だからこその優勝ですね。新聞などにも取り上げてもらってますし、
生徒さんたちは奈良県知事さんを表敬訪問もされたようです。
●花粉の運ばれ方を8年間観察、奈良学園中高が文科大臣賞 SSH生徒研究発表会
 https://www.asahi.com/edua/article/14427466
●SSH生徒研究発表会における文部科学大臣賞受賞校の表敬訪問について
 http://www3.pref.nara.jp/hodo/item/68957.htm

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

祝!高校生が受賞 [▼研究実況 Now!]

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)という学校が日本にはあります。
https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/ssh/public/about.html
https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/ssh/public/about.html

文部科学省から指定された高等学校などで、先進的な理数教育を実施したり、
高校生による科学的な調査研究を行うなどの取り組みをおこなっています。
SSH指定校は全国で200校以上にのぼります。各都道府県で平均して5校程度が
指定されています。
https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/school/list.html

年に一度行われる「スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」では
約200校の高校生が自身の研究成果を発表し、その頂点を競い合います。
すなわち「科学の甲子園」とも言えるでしょう

私は奈良県のSSH校の1つである、奈良学園高等学校の指導(運営指導委員)を
させて頂いていますが、同高校の高校生グループが、先日(8月20日)行われ
ました「令和3年度SSH生徒研究発表会」で文部科学大臣表彰を受賞しました!
なんとこれ、最優秀賞です!! そう、金メダルなのですっ!!!

top_a_menu_ta_imgs_logo_mext.jpg
令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2021/0820ssh.htm

続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

ネットラジオ:バイリンガリレオ [▼研究実況 Now!]

科学好きの皆さん、こんばんわ。
みなさん、ラジオはお好きでしょうか?
また英語は得意でしょうか?

例えば、番組前半は科学ニュースを雑談混じりで、日本語で軽く
おしゃべりして、番組終盤にそれを英語で話してくれるラジオ番組って、
興味ありませんか? しかも無料。

今日は、そんな素敵なネットラジオ番組を紹介します。
実はですね、これ、知人(かつての教え子)がパーソナリティなのです。
私も先日、はじめて聞きました。 おもしろい!!
これからも定期的に聞いてみようと思います。
毎週1回、月曜日(日曜深夜?)に更新されるみたいです。

ネットラジオだから過去回も聞くことができます。
英語の勉強にもなるし一石二鳥。ご視聴、あれ。

バイリンガリレオ By Naoto&Kianu (Podcast)
https://anchor.fm/bilingalileo/episodes/0682030NASA-e14jin5

続きを読む


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

【8/20:申込不要、Zoom】大人の科学バー「北海道のワインと地質のはなし」 [▼研究実況 Now!]

今週金曜日のイベントですが、Zoomのアドレスが公開になりました!!

大人の科学バー in はこだて国際科学祭2021

日時:2021年 8月20日(金)19:00〜21:00
https://us02web.zoom.us/j/82223696793?pwd=d29NWHNuNkhPRElERzM4SlNGblFDZz09
ミーティングID: 822 2369 6793
パスコード: 559338

ぜひご参加下さい。ワインを持って!!

wine.JPG
8月20日(金)
「大人の科学バー in はこだて国際科学祭2021」

https://sciencefestival.jp/event/science-bar-online-in-hakodate/

【オンライン出演】
後藤忠徳(兵庫県立大学教授)
 http://obem.jpn.org
川邉久之(エノログ,ENOLUTION代表)
 https://winemaker-hisayukikawabe.amebaownd.com
片岡寛孝(函館「シャカン・セ・グー」店主)
 https://www.facebook.com/chacun-ses-gouts-1895146553895313/
畠山泰英(編集者,キウイラボ代表)
 https://kagakubar.com
hkd.JPG
【内容】
ブラタモリの影響もあるのでしょう、かつてないほど日本列島の成り立ちや
地質について多くの人が興味を持っていることを肌で感じます。
北海道はもともと大きな2つの島で、それがぶつかって1つになったんですよ、
なんて話すと「え!どういうこと!?」と興味を持ってもらえる時代になりました。
今回は、海編のゲストでおなじみの後藤忠徳さんがくりだす北海道の地質トーク
をベースに、川邉久之さんがいま大注目の北海道ワインにまつわる話題を絡め、
さらに、函館で良質な北海道ワインを扱う酒販店の店主、片岡寛孝さんも加わり、
なぜいまおいしいワインが北海道でできるのか? を音楽のセッションのように
ワイワイお話しします。ぜひワインを飲みながらご参加ください。
オンラインがメインで、対面会場(※)のゲストは未定(当日のお楽しみ)。

【定員】100名(オンライン)、若干名(対面)
【オンライン受講料】無料(投げ銭制)
【お申し込み方法】
 事前申込不要。上記のZoomミーティングのURLとパスコードから
 アクセス下さい。

当日のご参加をお待ちしています。

------------------------------------------------------------
※対面参加の場合(オンラインは事前登録不要:上記)
 場所:ギャラリーキッチンKIWIにて(東京 日本橋)
 参加費1,500円
 対面参加を希望される方は、キウイラボさんへ御連絡下さい
 https://kiwi-lab.com/mail.html

nice!(4) 
共通テーマ:学問

雲仙地域で土砂災害 [▼研究実況 Now!]

今回の大雨で、長崎県雲仙市で土砂災害が多発しています。
●長崎・雲仙で土砂崩れ 大雨の中、不明者の捜索続く
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000225529.html

温泉の源泉の一部が埋まってしまっているようです。



ここにはこれまで何度も調査に訪れています。
下記は2020年9月に撮影しています。まさにこのあたりの斜面が崩れて
国道まで土砂が流れていったようです。
P9140087.JPG
 ここはいわゆる「地獄」です。噴気が沢山あがっています。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

大人の科学バー(オンライン) [▼研究実況 Now!]

久しぶりに、「科学バー」を実施いたします。
wine.JPG
私とゲスト2名、バー店長のあわせて4名で
「北海道のワインと科学」の話を致します。

昨年8月にも実施しましたが、その際は50名以上の方々にご参加いただきました。
オンラインでの開催です(無料、投げ銭制)。
若干名、対面での参加も受け付けています(東京 日本橋)(下記※)。
ぜひご参加下さい!!


================================
8月20日(金)
「大人の科学バー in はこだて国際科学祭2021」を開催します。

暑中お見舞い申し上げます。
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。
さて今回は、無料オンラインイベントのご案内です(+ちょこっと対面)。
昨夏に開催して大好評だった、ワイン&地質をめぐるトークイベントです。


<オンライン&ちょこっと対面>
☆はこだて国際科学祭2021「北海道のワインと地質のはなし」

【オンライン出演】
後藤忠徳(兵庫県立大学教授)
 http://obem.jpn.org
川邉久之(エノログ,ENOLUTION代表)
 https://winemaker-hisayukikawabe.amebaownd.com
片岡寛孝(函館「シャカン・セ・グー」店主)
 https://www.facebook.com/chacun-ses-gouts-1895146553895313/
畠山泰英(編集者,キウイラボ代表)
 https://kagakubar.com
hkd.JPG
【内容】
ブラタモリの影響もあるのでしょう、かつてないほど日本列島の成り立ちや
地質について多くの人が興味を持っていることを肌で感じます。
北海道はもともと大きな2つの島で、それがぶつかって1つになったんですよ、
なんて話すと「え!どういうこと!?」と興味を持ってもらえる時代になりました。
今回は、海編のゲストでおなじみの後藤忠徳さんがくりだす北海道の地質トーク
をベースに、川邉久之さんがいま大注目の北海道ワインにまつわる話題を絡め、
さらに、函館で良質な北海道ワインを扱う酒販店の店主、片岡寛孝さんも加わり、
なぜいまおいしいワインが北海道でできるのか? を音楽のセッションのように
ワイワイお話しします。ぜひワインを飲みながらご参加ください。
オンラインがメインで、対面会場(※)のゲストは未定(当日のお楽しみ)。

【日時】8月20日(金)19:00~21:00

【定員】100名(オンライン)、10名(対面)

【オンライン受講料】無料(投げ銭制)

【お申し込み方法】
 事前申込不要。ZoomミーティングのURLとパスコードは開催直前まで
 に下記サイトにて公開します
 https://sciencefestival.jp/event/science-bar-online-in-hakodate/

当日のご参加をお待ちしています。

------------------------------------------------------------
※対面参加の場合(オンラインは事前登録不要:上記)
 場所:ギャラリーキッチンKIWIにて(東京 日本橋)
 参加費1,500円
 対面参加を希望される方は、キウイラボさんへ御連絡下さい
 https://kiwi-lab.com/mail.html

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

今朝も元気に出撃! [▼研究実況 Now!]

企業の研究者とは違って、大学の研究者のパソコンの壁紙を自由な画像に
変更することができます。パソコンの管理は大学ではなくて、個々人で
行うことが普通です(私学は違うかもしれません)。

私のパソコンの壁紙は、動物だったり、宇宙だったり、海だったりしますが
子供の頃好きだったロボットアニメのときもあります。
ただあまりアニメ・アニメしてると子供っぽいし、ちょっと恥ずかしい。
アニメ題材のカッコイイ イラストだったら、壁紙にすることがありました。
っていうか、カッコイイ ロボットのイラスト、好きです。


今朝のとある方のツィートより。
こういうイラストですね。アニメ題材だけど、ほら、カッコイイ。
ちょうど今朝の出勤中に拝見しました。即、リツィート。

2010~2011年頃に、これと同じタッチのイラストをWeb上で見つけたので
沢山、ダウンロードをさせてもらってました。いまそのサイトはどこにある
のか、分かりません。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

【NHK】世界四大化計画!! [▼研究実況 Now!]

来週月曜日、NHKで新番組が始まるらしい。
私、番組制作に携わらせて頂きました。
番組には登場しませんので、縁の下の力持ちですね。

https://www.nhk.jp/p/ts/3J88G3M8K2/episode/te/12MGWLQZY3/

以下はYahooから。
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=671603
-------(ここから)-----------------------------------------------------
NHK 総合1(地上波)
8/16(月) 22:00~22:45
世界四大化計画 ~Mr.ザッハトルテの野望~
内村光良がMCを務める教養バラエティー番組。世界の「三大〇〇」を
「四大化」するため、かまいたち 濱家隆一、明日海りお、
SnowMan阿部亮平が熱くプレゼンする!

番組内容:
「三大〇〇」を独自に認定している秘密結社「UMR」の代表である
内村・ザッハトルテ・光良(内村光良)の指令の下、かまいたち濱家、
明日海りお、阿部亮平が三大に並ぶほどの価値をもった四つ目を探し出し、
四大化をめざす。
四大化入りを判定するのは、いとうせいこう、赤江珠緒、ナイツ塙、
DJ松永、生見愛瑠、白鳥玉季。
果たして「世界三大神秘湖」「世界を1つにした三大発明」
「世界三大無謀な計画」に四つ目は加わるのか?
-------(ここまで)-----------------------------------------------------

上記をみると、番組自体は「水曜日のダウンタウン」をもっと真面目に
やったヤツ、みたいな感じですね。いや、あのようなプレゼンスタイルは
元々は学術とかビジネスの場で発揮されていたか。先祖返り?

水曜日のダウンタウン10 [DVD]

水曜日のダウンタウン10 [DVD]

  • 出版社/メーカー: よしもとミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2018/09/26
  • メディア: DVD


名前とか、エンドロールに出るかしら。
いや出なくても良いです。私自身、とても勉強になりました。
今回、あることで取材されて、分からないこともあったので、
文献をいろいろ調べました。その中で、若い頃のあの方が
残してくださった文献がとても役立った。いやー、文章はやはり
書いて残しておくべきですね。
なるほど、あれは実は、ああだったんですか!

そして、何よりも、スタッフさんがとても熱心!!
来週の月曜日、放送が楽しみです。
人気が出て、定期的に放送される企画になりますように。

nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

カレーしか勝たん [▼研究実況 Now!]

昨日のお昼ごはんです。
2021-06-18T19:20:06.jpg
・カレー(キーマではないけれど、粘性は高い)
・チキンのしそ巻、じゃなくて、しそのチキン巻
・トマト!
・目玉焼き!
…であってるかな? 家内お手製のお弁当です。
最近は毎日のように、お弁当を作ってもらっています。
朝早くから申し訳ないっす。。。。ありがと。

撮影は昨日のお昼休み。
梅雨の合間で天気が良かった。緑もきれい。

2021-06-18T19:20:06.jpg
外の景色。

いま新しい校舎を、絶賛建築中。
3階までできたっぽい。早く4階までできないかなーー
そこに来年度、研究室が引っ越す予定。
新築!!!  楽しみ。

しかし、カレーはうまいなぁ。
ロティサリーチキンが入ったカレー。
(コストコでロティサリーチキンを買ってきた)
うまーーーー。


あと「○○しか勝たん」という若者言葉を仕入れたので使ってみたが、
「カレーしか勝たん」というカレー屋さんがあるらしい。
下関に。
それはよいのだが、何年かして、若者がこのフレーズを使わなくなったら
時代遅れになってしまうのだが。
あ、そんときはまた店名とか変えればよいか。ふむ。

さて、ここ3週間ほど毎週、学会(学術講演会)がありました。
学生3名が、1週毎に発表。なんとか無事終わりました。
皆さん、お疲れさまでした!!



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

京都中心部の酒蔵 [▼研究実況 Now!]

京都市内には日本酒の酒蔵(酒造会社)がたくさんあります。
でもその殆どは、京都市の南の端っこの「伏見」に集中しています。
なんででしょうね?

私の知る限りでは京都市内の中心部近くに残っている酒蔵は2つだけ。
佐々木酒造さんと、そしてこちらの松井酒造さん。創業まもなく300年!!
https://matsuishuzo.com/

Matsui(4).JPG
杉玉もちゃんと下がっております。

先日、お世話になった方にお送りするため、久々にお邪魔致しました。
Matsui(5).JPG

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

防災を劇にする(拙くて良い) [▼研究実況 Now!]

疲れが溜まっていたのでしょうか?
週末はほぼほぼ、寝てました。もう水曜日ですね。
おはようございます。

さて今日は、防災に関する試みの一つをご紹介。
兵庫県立大学では防災教育の推進していて、大学生は自分の専門分野の
勉強以外に「副専攻」として、防災リーダー教育プログラム を専攻できます。
こちらでは、防災・減災・復興に関する幅広い知識を学ぶだけでなく、
「現場力」を磨き身につけることができます。

●防災教育の推進(兵庫県立大学)
https://www.u-hyogo.ac.jp/campuslife/program/bousai/
●【副専攻】 防災リーダー教育プログラム
https://www.u-hyogo.ac.jp/campuslife/program/bousai/pdf/bousai_kyouiku.pdf
●兵庫県立大学の取り組み
 (公立大学防災センター連携 地区防災教室ワークブック)
https://www.cerd.osaka-cu.ac.jp/cerd-web/wp-content/uploads/2018/02/5abcafcf2755c4e5a4fbb94a65aae650.pdf

その一環で、津波災害を伝える防災劇が、Youtubeで紹介されていました。
(音が出ます、関西人以外も知っている、あの音楽が大きめの音量で流れます)

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

学生の論文が掲載されました! [▼研究実況 Now!]

指導をしている学生(京都大学博士課程)の研究成果が
国際学術誌「Engineering Geology」に掲載されました!
難産だった論文なので、嬉しさもその分↑↑です!!

彼は中国からの留学生です。よく頑張りました! 
これで博士論文提出へ一歩前進ですね。

---------
Estimating fractured rock effective permeability using discrete fracture networks constrained by electrical resistivity data

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

春、旅立ち。 [▼研究実況 Now!]

春はお別れの季節です。
みんな旅立っていくんです。

私がいまの大学へ異動してから2年。
前の仕事場で、私不在で頑張っていた学生2名が、この春、無事に巣立ちました。
FB_IMG_1616976839326.jpg
 本人のFacebookから。許可を得て転載。
 大学のシンボルであるクスノキを背景に。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

今度こそ、さくら咲く [▼研究実況 Now!]

先日は「桜が咲いた!」と早合点しました。
  ↓
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-03-15

いや桜は桜ですが、あれはヤマザクラ。

こちらがソメイヨシノ。
まだ咲いていません、、、、、ん?
DSC_0146.JPG

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問
前の30件 | - ▼研究実況 Now! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。