SSブログ

科学:わかりやすいと信じやすい [ 科学コミュニケーション]

どうも世の中には、「わかりやすい」ことを信じてしまう傾向があるようです。
例えばこちら。昨日のニュースですが、少し前から話題になってました。

●「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業 青森 (asahi.com)
 http://www.asahi.com/national/intro/TKY201207030458.html
以下は記事からの抜粋です。
 ”「EM菌」という微生物を川の水質浄化に用いる環境教育が、青森県内の学校に
 広がっている。普及団体は独自理論に基づく効果を主張するが、科学的には
 効果を疑問視する報告が多い。県は、効果を十分検証しないまま、学校に無償
 提供して利用を後押ししている。あいまいな効果を「事実」と教える教育に、
 批判の声も上がっている。”


青森県だけでなく、大阪や三重、広島でも同様の取り組みがあるようです。
●河川浄化 主婦の目線で(大阪日日新聞)
 http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/genkiroku/120613/20120613035.html

「科学ではまだ解き明かされてないかもしれませんが、効果があればよいのでは?」
という声もあるかもしれませんが、次の開発者らの話を読むと甚だ疑問です。
”比嘉照夫・琉球大名誉教授は「重力波と想定される波動によるもの」と主張する。”
 (asahi.comより)
”「地球上で最初に生まれた生物が光合成細菌。2000度でも死にません」”
 (大阪日日新聞より)

甦る未来―EM技術が21世紀を変える

甦る未来―EM技術が21世紀を変える

  • 作者: 比嘉 照夫
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2000/08
  • メディア: 単行本

続きを読む


nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。