SSブログ

九州大学に行ってきた。 [▼研究実況 Now!]

20161130_170202.jpg
先週になりますが、九州大学に行ってきました。

理学部や工学部がある「伊都キャンパス」で、学会があったのです。
20161130_170312.jpg

しかし(話には聞いてましたが)でかい建物!

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ブログを続けていて、うれしいこと。 [▼ブログ管理]

※昼頃に下書き状態のまま、Upしてしまいました。設定ミス!
えーっと、忙しくてなんにも書いてませんでしたが、、、
この10月で当ブログ開始からなんと、11年が経ちました。いま12年目です!
うぉ、人間で言えば、もう小学校5年生ではないか!


 当ブログのマスコット、メンダコのナナちゃん!
 ※7年目突入時に誕生しました。→ こちら

読者の方などから、しばしばこういうご質問を頂きます。
「どうしてブログを続けたり、一般講演をたくさん引き受けているのですか?」
研究者は研究をしていればよい、そう思っている研究者は実際に多いです。
私にとっての理由は結構簡単なのです。

続きを読む


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

秋の古墳公開に参加中 [▼研究実況 Now!]

20161127_104840.jpg
20161127_104905.jpg
大学の近くの「古墳の森」の一般公開に参加しています。春に引き続き、2回目の参加。
じゃなかった、昨年秋もポスター展示をしていたので、3回目でした。
→ http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2016-07-10
→ http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2015-11-15

でも本日の天気は雨! ホントは地下探査の実演(ライブ地下探査)を
やる予定でしたが、雨では装置がもたないため断念。
それでもお客さんはちらほら(写真は午前中)→午後は増えてきました。
古墳の内部見学にも、勾玉作り体験にも待ち行列。

20161127_105935.jpg
20161127_105856.jpg
傍らでは古代米を薪で炊いてます。
それを取材する地元のケーブルテレビ局。
いいですね、ローカルなお祭りという感じ。

そんななか、私は地下探査のポスターをはって説明してます〜
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

次の大地震はどこで起きるか? [ 知識ゼロから学ぶ地底のふしぎ]

昨日、福島沖でマグニチュード7.4の大地震が起きました。東北地方にお住まいの方は
もちろん、都内にお住まいの方も飛び起きたのではないでしょうか?
津波も発生しましたし、ドキリとしましたね(被害が少なくて、ホッとしました)。
●平成28年11月22日05時59分頃の福島県沖の地震(気象庁)
 http://www.jma.go.jp/jma/press/1611/22b/201611221100.html

また先週末は関西も揺れました。和歌山でマグニチュード5.4の地震が起きています。
●地震情報 2016年11月19日 11時48分頃発生 和歌山県南部 - 日本気象協会
 http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20161119114809.html

日本中が揺れている昨今ですが、これらの地震はプレート境界では起きたものではなく、
将来のプレート境界での巨大地震(南海トラフ等)に直接影響を与えることはなさそうです。
type.JPG
 ※地震津波対策:地震について(国交省 四国地方整備局 那賀川事務所

続きを読む


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

謎や疑問の追究方法:ナウマンの場合 [ 科学コミュニケーション]

「研究」と「勉強」(学習と言ったほうがただしい)の違いはなんだろう?
高校までひたすら打ち込んできたのは、勉強あるいは学習(Learn)の方だろう。
一方、大学に入学し、4回生ともなれば、卒業するために研究(Research)なるものを
やらないといけない。卒業論文を書いて、晴れて卒業という大学は多い。

「研究」と「勉強」の違いはなんだろう?
私はよく、この問いを高校生や大学1回生に向けて投げかける(※注1)。
私なりの正解は、「勉強には答えがある、研究には答えはない」だ。
解答の付いていない参考書で受験勉強できるだろうか? 
他方、解答付きの研究など、私はみたことはない。
(大抵は想定した「解答」と違ってくるものだ)。

科学的研究とは、つまりは謎や疑問の追求である。
しかし卒業研究などが徐々に佳境を迎えつつある昨今、研究の進め方で悩む学生も多い。
今日は、ある研究者の足跡を辿って、上手な謎の解き方を考えてみよう。

P8170139.JPG
 唐突にゾウ。タイにて撮影(この話題もまたブログに書かなきゃ)。

続きを読む


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

鴨川で地下探査中 [▼研究実況 Now!]

20161115_150200.jpg
秋の鴨川でハイキング。
ではなくて地下探査。
磁気探査中の学生さんたちです。
しかし実は測量の方に手間取ってたりして。
小雨もさっき降ってきたが、いまは止んでる。
さ、頑張って!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スーパームーンの今日、日本で大地震は起きない [ 知識ゼロから学ぶ地底のふしぎ]

ちまたでは、今日14日に地震が起きるのではないかという噂があるらしい。
●スーパームーンで地震が起きる!? 14日、68年ぶりの大接近
 東日本大震災の8日後にも同現象
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161112/dms1611121530002-n1.htm

7003128258_2ffb02157e_m.jpg
supermoon by R Singh (protected by CC License)

はぁ、、、週刊誌やスポーツ誌って、どうしてこんなネタをいつまでも引きずるのだろうか?
しかもご丁寧に、「マスコミが使いやすい学者」を利用しながら、さも科学的なネタのように
仕上げてくる(下記は上記の夕刊フジのサイトからの引用)。

続きを読む


nice!(3)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。