SSブログ

次の大地震はどこか?~余効変動~ [ 知識ゼロから学ぶ地底のふしぎ]

東日本大震災発生から二ヶ月が経過した。あっという間だ。それだけ災害が大きかった
ということか。しかし余震や誘発地震に対してはまだまだ注意が必要で、たとえば
前回の連載記事にも書いたが、日本海溝より海側での大地震が指摘されている。

今回は東日本のどこで次の大地震が起きそうかを私見であるが述べてみよう。
これは地震予知ではない。「もし次の場所で明日(あるいは10年後に)、M8の大地震が
起きたとしても、専門家は驚かないだろう」というレベルの話なので慌てずに読んでほしい。

◆ 房総沖が危ない
房総沖合では、太平洋プレートと日本の地殻の間に挟まっているフィリピン海プレートが、
今回の地震の破壊の連鎖を食い止めたような雰囲気である。
map.jpg
図は”地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は?”より。
(www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00611.htm)
元ネタはこちら:東北地方太平洋沖地震、震源域南限の地下構造(JAMSTEC)
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/maritec/donet/tohoku1103_2/

しかし今後もずっと、破壊が止まったままなはずはない。非常に単純に考えると「今回地震を
起こした地域の隣が危ない」わけで、破壊が止まったその先、房総沖合には歪が溜まっている
はずだ。このことはすでに多くの専門家によって指摘されている。
●地震学者 房総半島沖での大地震発生の可能性を指摘
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110318-00000000-pseven-pol
また前回の「赤青分布」の図でも、房総沖合の地域f(赤色)には歪が溜まっているようだ。

続きを読む


nice!(12)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。