SSブログ

地学の終わりを示唆する学会 [▼研究実況 Now!]

今日は学会です!! 初のネット開催。
私の発表ポスターを御覧ください。
卒業学生のすばらしい研究成果をまとめました!
  ↓
  ↓
JpGU2020.JPG
   :
   :
で、これですよ。サーバーエラー。なんじゃこりゃ。
本当はこんな感じでした。
キャプチャ.JPG

「ウソみたいだろ。X万円払ってんだぜ。それで」

これが今日から始まった「地球惑星科学連合大会2020」(JpGU2020 もしくは
JpGUAGU2020)です。新型コロナウイルスのために、5月末の開催予定を1ヶ月半
ずらして、7月12日(今日:日曜)~16日(木)の期間でバーチャル開催
(ネット配信のみで開催)されています。そしてこの有様です。
開催前から嫌な予感はしていました。数々あった不安を列挙すると…

キャプチャ.JPG
  こちらがJpGU2020のサイト
  http://www.jpgu.org/meeting_j2020v/

・上記のポータルサイトがオープンしたのは、たった2日前(金曜)の夕方。
・それまではいつ・どのWeb会議室で・誰がどのように発表するのか、
 知る術はできなかった。自分自身の発表時間を確認するのにも一苦労
 (数多ある電子メールから探さないといけない)
 (実はいまも他人の発表時間をチェックできない。どうすれば?)
・「コンビ-ナ(発表の司会者的な人)」からの連絡はWeb経由で来るが、
 Web掲示期限が短いようで、見に行ったらメッセージが消えてしまっている。
・学会自体は、1)口頭発表はZoomを使用し、2)ポスター発表には「iPoster」
 という電子ポスターを使用することになっていた。これは早々とアナウンス
 されていました。
・Zoomについては、通常のZoomアプリではなくて、Webブラウザから接続する
 タイプでした。私は前日に接続試験をしましたが、PowerPointスライドを共有
 できないといった症状に見舞われました。。。。この辺で嫌な予感増大
・iPosterについては、アップロード済みのポスターが消える!?という案件が
 多数ありました。私のポスターも一部が消えていました…かなり嫌な予感

そして今日の当日を迎えましたが、驚愕の連続です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。