SSブログ

無駄な宇宙公共事業をやめよ [▼科学ニュース New!]

国が行う公共事業は、効果の有無を測ることは難しい。「国家百年の計」。長い目で
見なければ。しかし、目的と異なる利用がなされていれば、計画を見なおしたり、
目的を修正しなければならないし、事業内容が不透明であればお話にならない。

前置きが長くなった。昨日報じられた情報収集衛星など、悪しき公共事業の典型だ
と私は思う。即刻、やめるか、スタイルを見なおすべきだ。同様な批判は数年前にも
当ブログで実施済みだが、事情は変わってないようだ。
公共事業化する宇宙開発
宇宙開発は官邸主導へ…その次は?

----
まず今回の報道の一例である。
●情報収集衛星、軌道に H2A成功 4基体制、初の運用へ(産経新聞)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000069-san-pol
これだけ読むと、日本の安全安心に貢献する衛星にみえる。世界中をくまなく
監視できるのも、国際貢献や、先日のアルジェリアの事件を考えると重要そうだ。
さらに当初の目的にも含まれていた「防災利用」も推し進めるという(下記)。
●<情報収集衛星>「被災状況地図」をネット公開へ (昨年のニュース)
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000081-mai-soci
 http://ceron.jp/url/mainichi.jp/select/news/20120621k0000m040055000c.html
rocket.JPG
Launch of H-IIA F19 by naritama (protected by CC License)

続きを読む