SSブログ

古墳の春(大枝山古墳群の一般公開) [▼研究実況 Now!]

4月上旬の日曜日、大学近くの古墳公園の一般公開がありました。
春と秋の、年2回の一般公開ですが、春はサクラ、秋は紅葉がとてもキレイ。
そして何よりも古墳が立派なのです。こちらの古墳や保存会の皆様にはいろいろと
お世話になっていますので、当方も微力ながら展示を出させて頂きました。
※その後、熊本地震があったためご報告が遅くなりました。

DSC_0147.JPG
一般公開の時の様子。
残念ながら、公開日の直前の雨でサクラは散ってしまいましたが、新緑がキレイ。
写真の手前では「勾玉」を作っています。その奥に見える丘は古墳です。
この「大枝山古墳群」は23基の円墳からなっていて、その半数ほどが保存されて
公園になっています。移設・再建設された1基を除いて、現存する13基はすべて
本物の古墳です。およそ1400年前に作られました。

そんな場所で勾玉づくりのワークショップだなんて、なかなか素敵。
作り方をちょっとご紹介。
DSC_0149.JPG
勾玉は最初はただの石です。「ろう石」という石だそうです。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。