SSブログ

研究者のウソを見抜く方法 [ 科学コミュニケーション]

最近、世間では研究者への信頼度が下がっているそうです。
●科学者・技術者への信頼低下 科学技術白書が指摘(サイエンスポータル)
 http://scienceportal.jp/news/daily/1206/1206201.html


ナナちゃん「ねぇ、地震予知ってできないの?」  専門家「・・・」

これによれば、科学者への信頼度は震災前の約85%→震災後には約66%に低下とのこと。
確かに地震予知や原子力関係の抱える問題を考えると、世間の人の感想はごもっとも。
私も研究者の一人として、このアンケート結果を真摯に受け止め、学術的な部分だけでなく、
科学コミュニケーションの部分でも社会に貢献できればと思います。

----
従来の専門家のいうことを鵜呑みにできない昨今、様々な研究者が「ネオ専門家」
としてTVやネットで活躍されています。こういう方々の常套句は次のようです。
「昔からこの分野を研究してきた」「私と同じような研究者は他にいない」
しかしそれは本当でしょうか?ウソの場合もあるようです。
おそらくは、ご自身を大きく見せようとするものでしょう。下記はその一例です。

続きを読む


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

告知:さかえサイエンストークにでるよ [▼研究実況 Now!]

先の記事で、科学バーの様子を紹介して、「次回は10月だよ~」と予告して、
思い出しました。別途、10月に名古屋で開催されるサイエンス・カフェでも話を
するんでした。宣伝、宣伝。

さかえサイエンストーク「しんかい6500でゆく海底資源探査の旅」
2012年10月15日(月)
18:30~20:00(開場18:00)
参加無料
場所:名古屋 三井住友銀行SMBCパーク栄



こないだ沖縄に言ってきた時の話をします~

申し込みは不要、当日先着30名程度だそうです。
前回の科学バーで行った内容を、少し変えつつお話します。
名古屋の方、ぜひご参加下さい!

詳細は下記です。
http://aichi-science.jp/events/single/581

※あとUStreamでの中継も予定されているようです。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。