SSブログ

電磁気で地震予知 ~地震予知のやり方(2) [ 知識ゼロから学ぶ地底のふしぎ]

連載「電磁気で地震予知」の第2回目です。

現在は不可能といわれている「地震予知」ですが、成功させるにはどうすれば
よいのでしょうか?今回は「地震予知を成功に導く方法」を考えましょう。

地震予知といっても、全くできていないわけではありません。これまでの研究によって、
ある地域で将来発生する地震の震源の場所や規模は概ね分かってきてはいます(注)。
ただ、全くダメなのがいつ起きるかという「時期」です。「毎年夏、1つか2つは日本に
来るよ」っていう台風予報だと全く役にたたないのと同様、場所や規模が分かっていても
いつ来るかが肝心なわけであって、この1点で「地震予知は困難」とされているわけです。
例:地震予知は「時期」課題=火山監視、弱体化に懸念−現行計画の中間評価・文科省審
時事通信 :1/15)  ※元ネタはこちらこちら

そうなると「地震発生のちょっと前におきる変わった現象」に注目が集まります。例えば、
先日の記事(その1その2)にあるように、「ラドン濃度が地震の前に通常よりも高い値を
示す」といった異常な変化は典型例といえます。

このような地震前の特異な現象は魅力的です。科学的立場からは、地震の前にそのような
現象がどうやってでてくるかが大変興味深いのですが、先日のラドンによる地震予知の記事
に頂いたコメントのように
「実利的な側面からだと、必ずしもメカニズムが解明される必要はないのではないか?」
「メカニズムが不明だけど、その因果関係を利用している技術は沢山あるのでは?」
という意見もあります(ちゃめさん、サンキューです)。私個人も、家族を知人を、人類を
災害から救えるかもしれない方法探求には正直魅力を感じます。

しかし、地震の前の特異な現象を追うだけでは、地震の予知をすることは難しいのです。


続きを読む


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。