SSブログ

サーキュレーター [ 京都で暮らす]

もう2月も終わりですが、まだまだ寒い日が続きますね。
P1080003.JPG
イメージ画像:寒い京都の夕暮れ。鴨川沿い。

暖房のパワーも押さえ気味な節電対策の昨今、私も研究室ではエアコンだけでなく
「サーキュレーター」(扇風機)を併用しています。
Image005.JPG
これね。扇風機みたいな奴。

ご家庭でも使われている方がおられるのではないでしょうか?
でもどこに置いて、どこへ向けて風を送ったらいいか、よくわかりません。
まずは、人間や暖房器具に直接当ててはいけません。
●省エネ&お得な快適暖房生活の裏ワザ
 http://www.babycom.gr.jp/eco/house8-1.html

扇風機が空気を送る先としては、天井付近の暖かい空気が溜まっているところ。
エアコンの風があたりにくい天井付近だと、床付近より数度~10度も気温が違うらしい!
たしかにサーキュレーターを回していると、1~2度程度、暖かくなるような気がします。

PC150001.JPG
イメージ画像:温かい「けんちんうどん」(相生餅本店

ちなみにサーキュレータは真上に空気を送ることができますが、扇風機だと真上には
送れません。この場合は壁に向けて扇風機を回すと、壁づたいに天井の方まで空気が
届くそうです。

P1080004.JPG
イメージ画像:温かいラーメン(麺匠 たか松

一方で、扇風機を寒いところにおくと、暖かい空気と冷たい空気が混じって
良い感じになると言われていますが、実は床ならどこに置いてもよいようです。
例えば、下記のブログ「流体機械・解析エンジニアリング」さんをご覧下さい。

●軸流ファンの静翼設計について 動翼後方旋回流を整える良い静翼とは
 http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/10/post_c33a.html
●2重反転プロペラ浮上機体の試験的設計と性能解析
 http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/10/2_13aa.html
このように、扇風機やサーキュレータはわりに広めに空気を吸い込んで、狙いすまして
風を送っているのです。なので扇風機を冷たい場所(例えば窓際など)などに置かないと
効果がないということはなくて、むしろ天井付近の暖かい空気を下ろしてやることに
気を配るほうが大事だと私は思います。

以上、「どこに扇風機を置けば、部屋の中は暖かくなるか」論争がおきた場合は、
ご参考になれば幸いです(我が家では起きた)。

Image001.jpg
イメージ画像:年明けうどん@自宅

しかし、さっきの風のシミュレーションソフト、かっこいいなぁ。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

勝ち残るグループトルコライス! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。