SSブログ

また東海へ…お連れさん(11) [ シリーズ実況 Old..]

下船してもなぜか続いている「乗船レポート」、もうちょっとで終わります。

ハイパードルフィン君(水中ロボット)の大活躍のおかげで、無事に水深1000m
から海底観測装置を拾い上げることができました!
2008_04230020.JPG
これね。海底で電気を測る装置です。

水深1000mって、簡単に書いてしまった。海の研究者の感覚では1000mって
富士山よりも高く(深く)ないし、太平洋に出てしまえば水深6000m近くなんだから
まだまだ浅い海だ!っておもうんやけど、日本一高いビル「横浜ランドマークタワー」
(高さ296m)の3つ分も潜ったところに置いてあった機械だ。やっぱし凄いね。

ところで現在世界で一番高いビルは台湾の「台北101」で高さはなんと508mだ。
これだと水深1000mはビル2個分だ。さらに調べてみると、クウェートやドバイでは
高さ1000mを越える、超超高層ビルの建設計画があるらしい。これだとビル1個分。
凄いぜ、ビル!!

…おっと、あやうく「ビル大好き」で終わってしまうところだった。いかん、いかん。

---
水深1000mから回収された海底観測装置をよく見ると、表面がネバネバしてます。
2008_04230021.JPG
分かるかな?
耐圧ガラス球外側の黄色いプラスチックカバーがざらっとしているように見える。
これ、じつはネバっとしています。

深海生物の研究者に聞いたところ、深海に生きるバクテリアなどだそうです。
「それって研究すると面白いでしょうか?」と失礼ながら聞いてみると
おもしろいとのこと。  へぇーー、そうなんや。海底観測装置を1年くらい海底に置くと、
だいたいこんな感じにいろいろとくっつきますよ。今度からは、耐圧容器の中のデジタル
データだけじゃなくて、容器の外のネバネバも冷凍保存して持って帰ろうかなぁ…

でも私では生物の分析はできないのであった。
深海魚を普通の水槽で飼う方法も分からない生物シロウトですからねぇ。(こちら

2008_04230022.JPG
バクテリアだけじゃなく、深海に住むヒトデも発見。クモヒトデ、かなぁ
あ、ニッパーでちょん切ったんではないですよ。
ヒトデの大きさがわかりやすいように一緒に撮りました。
ヒトデは海底観測装置のスキマに驚いて隠れたはいいけれど、一緒に海から
引き揚げられてしまいました。そんなこと、当のヒトデは夢にも思わなかったでしょう…
もう死んじゃっているような雰囲気でしたが、一応 海に帰してあげました。

人気ブログランキングへ

海底観測装置とともに、海底で1年間すごしてたのかなぁ。。。
居心地、よかったのかなぁ。。。
ごめんねぇ。。。
君たちの分まで、頑張ってデータ解析するから、許してね。

※この記事の続きをよむには下記を御覧ください。
 http://obem.jpn.org/field056.html#nt0808
nice!(11)  コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 16

satokot

バクテリアがつくとこから始まって、海草とかフジツボみたいなのとかがだんだん付いていくんでしょうね。カメラつけといてずっと撮影しといたら面白い生物とか写ってるかもしれないですね。あ、でも深海だから真っ暗か(^_^;)
by satokot (2008-04-30 20:02) 

MANTA

>カメラつけといてずっと撮影しといたら面白い生物とか写ってるかも
>しれないですね。あ、でも深海だから真っ暗か(^_^;)
satokotさん、そうなんですよ~ ライトは電力を食いまくるので難しいの
です。でもフラッシュなら。デジカメを搭載して定期的に写真を撮れないか
どうか考えてはいます。そうすると、深海生物が育つようすがみれるかも!?
by MANTA (2008-05-01 08:59) 

すうちい

確かに深海艇では貴重な構造物ですものね。いろいろな生物の“より代”になりそうですね。
ヒトデなどの棘皮動物は体内に気圧で膨張するところがないのでたぶん生きてると思いますよ。深海の写真は期待しちゃうなぁ。
by すうちい (2008-05-01 10:35) 

湯

面白ーい!
バクテリアが付いてくるなんて!私も深海の写真 見たいです!

>すうちいさん
ヒトデは気圧の影響は受けないんですか?知らなかったです。

10日の一般公開には行く予定ですv
MANTAさん、いらっしゃいます?

by 湯 (2008-05-01 10:46) 

MANTA

>確かに深海底では貴重な構造物ですものね。
(すうちいさん、深海艇→深海底に修正させていただきました)
(しかしさすが、すうちいさんのIME辞書ですね!科学的だ)
確かに、装置を置いていた海底は砂地っぽいのがただ広がっていたので
ちょうどよい”魚礁”(あるいはヒトデ礁)になっていたのでしょう。

>バクテリアが付いてくるなんて!私も深海の写真 見たいです!
湯さん、コメントありがとうございます。
深海の写真、おもったよりも反響があるようです。うーむ、ちゃんと考えるか?
できるだけ小さな物を開発できたら、年間に何十台と設置している海底観測
装置に取り付けて、世界の海底の写真を集めることができますね。

>10日の一般公開には行く予定ですv
>MANTAさん、いらっしゃいます?
はい、説明員として会場にいます~
このブログでもいいかげん、宣伝しなきゃ!>一般公開
by MANTA (2008-05-01 12:54) 

keisuke

深海1000mの世界見てみたい。でも行ってみるかと言われたら丁重にお断りするだろうなあ。
by keisuke (2008-05-01 17:01) 

MANTA

>深海1000mの世界見てみたい。
keisukeさん、私もこの目で見てみたい…
(まだ有人潜水船に乗ったことがないのだ。乗りたい!)
(でもこういう海底重作業ばかりやっているので、当分は無理か…)
by MANTA (2008-05-02 04:55) 

SAKANAKANE

バクテリア、よく調べたら、新種とか、有用菌とかいるかも・・・。抗生物質なんか見つけちゃったら、しっかりと研究費も稼げちゃうでしょうから、宝くじ気分で探してみては如何でしょう。
by SAKANAKANE (2008-05-03 03:05) 

KADOTA

こんにちは。水中ロボットが大活躍ですね。
ヒトデの写真も貴重です。。

先日、赤レンガ倉庫の近くに船着き場のようなものを見ましたが、あそこから出港されているのでしょうか。。



by KADOTA (2008-05-05 09:02) 

MANTA

>抗生物質なんか見つけちゃったら、しっかりと研究費も稼げちゃう
>でしょうから、宝くじ気分で探してみては如何でしょう。
SAKANAKANEさん、そうしたいのは山々なのですが、どうも試験管とか
フラスコとか、ダメなんですよ。元より、星とか物理学とかが好きでしたから
儲からないのはやむを得ませんね(笑)

>こんにちは。水中ロボットが大活躍ですね
ロボット達には私も毎回感謝しまくりです。
KADOTAさんも水中ロボットとか作製されるのでしょうか?

赤レンガ倉庫近くの船着き場は、保安庁のバースですね。
先日「みらい」「かいれい」の一般公開がありました。
http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2008-03-29-1
でもめずらしいですね。山下埠頭に居ることはおおいです。
by MANTA (2008-05-06 14:55) 

KADOTA

こんにちは。お返事ありがとうございました。
水中ロボコンというのがありまして、下記、実行委員というところに私も名を連ねております。そちらの研究所の方も何人かいらっしゃると思います。ご参考まで。
http://aquarobo.com/member.htm
by KADOTA (2008-05-06 18:38) 

MANTA

>水中ロボコンというのがありまして
はい、よく存じております!そうですか、KADOTAさんも参加されていましたか!
こういう活動はもっともっと広がりを見せるでしょうし、盛り上げないといけません。
(といいつつ、いまのところは私は傍観者…当研究所もあまり積極的に関与は
していないようです。今後かわるかな?)
by MANTA (2008-05-06 19:44) 

みきぱぱ

KADOTAさん、ご無沙汰しています。
私も数少ない民間から参加の水中ロボコン委員です。(^^)
今年もよろしくお願いします。
ちなみに今年4月に行われた神戸の水中ロボットコンペティションを、私のブログにアップしていますので見てください。
http://mikipapa707.seesaa.net/category/4993073-1.html

今年の辰巳での水中ロボコンはJAMSTEC様の強力なご支援期待していますです。

by みきぱぱ (2008-05-07 09:47) 

MANTA

みきぱぱさん、コメントありがとうございます。
このブログでも水中ロボコンを取り上げていきましょうか!
(でも私自身がロボコンにいったことがなかったりして… まずはそこからか)
by MANTA (2008-05-09 02:59) 

みきぱぱ

MANTAさん、宣伝よろしくです。w
JAMSTECの方も年々理解してくださる方が増えてきており、
うれしく思います。
水中ロボコンは参加者だけでなく、見学の小中高生も楽しめるようなイベントにできたらいいなと思っています。

明日はいよいよ一般公開ですね。
みなさんラジコン潜水艦見に来てください。(^^)/~
by みきぱぱ (2008-05-09 07:12) 

MANTA

>水中ロボコンは参加者だけでなく、見学の小中高生も楽しめるような
>イベントにできたらいいなと思っています
それはいいですね! 明日のラジコン潜水艦も楽しみにしています(^^)
by MANTA (2008-05-09 19:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。