SSブログ

乗船レポートPHS:マヒマヒ(10) [ シリーズ実況 Old..]

この船は移動中に釣り針を引っ張って走ることがあります。
トローリングですね。船員さんたちの楽しみです。
もちろん調査中にはやりません。台風の中でもやりません。
(魚も深く潜ってしまいます)

先日、天気のいい日にこんな大きな魚がかかりました。
名前は「シイラ」。怖い顔の魚ですが、身は淡泊でオイシイ。
海外(南太平洋?)では「マヒマヒ」という名で知られていて、
レストランでよく、グリルされてでてきます。
ハワイでも定番のメニューではないでしょうか?

釣れた魚は船員さんの酒の肴(まさに文字通り)になるのですが、
私もすこしよばれました。マヒマヒの一夜干しをあぶったやつ。
おいしかったです。ビールがほしくなります。
お刺身も薦められましたが、あいにく夕飯直後でお腹いっぱいで
食べられず。残念。また釣れることを祈っております。

人気ブログランキングへ

日本近海でもシイラは結構釣れるはずなのですが、居酒屋や魚屋では
みることがないように思います。なんでやろ? 顔が怖いからかなぁ。
理由をご存じの方はウソでもいいので教えて下さい!
つづく。

※この記事の続きは下記をご覧下さい。
 http://obem.jpn.org/field040.html#AM07
nice!(12)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 12

コメント 15

sou

確かに日本の料理屋さんでは
名前、聞かないですね。
お刺身も、一夜干しも
美味しそうなのに・・・・
私も理由、知りたいです。
by sou (2007-11-14 04:40) 

そういや、海岸出身の私も口にする以前に見たこと最近までなかったですね。
by (2007-11-14 05:14) 

kaoru

おはようございます。シイラを釣り上げた事がありますが生臭くて
不味いから食べない方が良いと釣り中間さんに言われました。
食べたら美味しいのに不味いと思われている方が多いのでしょうかね?
by kaoru (2007-11-14 10:38) 

keisuke

足が速いので新鮮でないとおいしくない、と聞いたことがあります。ハワイ島のヒロで食べたマヒマヒの刺身はおいしかったです。
by keisuke (2007-11-14 19:42) 

湯

MANTAさん
お久しぶりです。

先日、世界ウルルン滞在記のスタジオ収録を観てきました。
タヒチでマヒマヒ漁をしていました。
美味しそうでした〜。

白身魚の加工品にはマヒマヒが使われていますよね?
by (2007-11-14 21:04) 

成魚

伊豆諸島の居酒屋では刺身の盛り合わせには必ずシイラが入ってます。相模湾でも船を出せば結構釣れます。去年はシイラが大漁だったようです。しかしながら街中の居酒屋に行かないのでシイラを見かけない理由はわからないです。参考になってませんね(__;)
by 成魚 (2007-11-14 23:02) 

すうちい

黒潮の魚ですよね。伊豆などの魚屋ではよく見るなぁ。ちなみに稚魚が黒潮から吹き流されて、三崎あたりにくるのを学生の頃、よくとりに行きました。
by すうちい (2007-11-15 10:10) 

シイラ、ナイスファイトで釣り味がよいと聞くので憧れている魚ですが、陸っぱり派でへたれ釣り人の私ではなかなか手も仕掛けも届かないです…。シイラはアシが早い上に、加熱すると身がパサつくため市場価値が低いと聞いたことがあります。それにしても一夜干し、おいしそう…。釣って干物にしてみたい!
by (2007-11-15 22:09) 

薔薇少女

シイラって、冷凍食品の魚フライに使われてる様な気がします。
居酒屋や魚屋でシイラを見ない理由は、『シイラ』ないッと???
by 薔薇少女 (2007-11-16 20:40) 

MANTA

>確かに日本の料理屋さんでは名前、聞かないですね。

>海岸出身の私も口にする以前に見たこと最近までなかったですね。

>シイラを釣り上げた事がありますが生臭くて不味いから食べない方が
>良いと釣り中間さんに言われました。

soraさん、りーちさん、kaoruさん、情報ありがとうございます。
やっぱりあまり食べられない魚なんですね。でもWikiをみると、
塩焼きやくさや、刺身や寿司としても食べられるそうです。
スーパーにもあるって、えー、どこの地方なんだろ?
by MANTA (2007-12-22 19:51) 

MANTA

>足が速いので新鮮でないとおいしくない
keisukeさん、コメントありがとうございます。たしかにそうかもしれません。
船の上でもすぐに血抜きをして、さばいてました。

>先日、世界ウルルン滞在記のスタジオ収録を観てきました。
>タヒチでマヒマヒ漁をしていました。
湯さん、お久しぶりです。タヒチではマヒマヒは超ポピュラーでしたよ。
あと、加工品にもつかわれるとWikiには書いてありました。
Wikiに頼りすぎですね。。。

>伊豆諸島の居酒屋では刺身の盛り合わせには必ずシイラが入ってます。
成魚さん、情報ありがとうございます!そうか、伊豆では食べれますか。
by MANTA (2007-12-22 22:52) 

MANTA

>黒潮の魚ですよね。伊豆などの魚屋ではよく見るなぁ。
すうちいさん、日本海にもいるそうですよ。へぇ~!

>シイラ、ナイスファイトで釣り味がよいと聞くので憧れている魚です
素風さん、そうなんですね。最近は釣りのターゲットとしても名をはせている
こともネットで知りました。

>シイラって、冷凍食品の魚フライに使われてる様な気がします。
薔薇少女さん、噂ではマ○ドのフィレ○フィッ○ュはシイラだとか!
by MANTA (2007-12-22 23:02) 

MANTA

>居酒屋や魚屋でシイラを見ない理由は、『シイラ』ないッと???
そうか!なるほど、これで解決!!

…ってわけにもいかないか(笑)。えっと、調べました。
高知新聞の「土佐がうまい!-次世代に伝える食文化-(2003年6月)」
によれば、シイラは身に水分が多く、鮮度が落ちやすいため「猫またぎ」
(猫も食べない魚!)といわれたそうですが、いまは輸送が早くなったので
美味しい魚として食べられているとのことです。シイラのお刺身とかの
写真が載っていて美味しそうです。
by MANTA (2007-12-22 23:04) 

ミーチャンハーチャン

シイラは、一般に沿岸にいるときは、浮遊物の下に集まります。特に台風一過の時など沢山のゴミや流木が浮かんでいて、その下にタムロします。
長時間船を留めていると、その下にも集まることもあります。そこに集まる小魚を食すためです。

そんな習性なので、昔水死体などの下にも集まりました。それを見て地元の漁師達は不吉なサカナというイメージになりました。死人を食べるサカナ。今でも、伊豆海岸近辺の年寄り達はシイラを食べません。

大変美味しいのに。
by ミーチャンハーチャン (2008-09-22 16:15) 

MANTA

あちゃーーー、そうだったのか。覚えておくことにいたします。
コメントありがとうございます!
by MANTA (2008-10-16 20:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。