SSブログ

海中ロボットの近未来 [▼科学ニュース New!]

先日、JAMSTECの自律型潜水ロボット(AUV=Autonomous Underwater Vehicle)である「うらしま」を紹介しましたが、次のようなコメントを頂いておりました。

 AUVとUUVは違うのかな?
 平和利用と軍事利用で呼び方が違う?
 (ちゃめさまより)

UUVってのは初めて聞いたので調べてみたところ、海中ロボットの世界がえらいところまで来ているのに驚いてしまいました。今日はそんなロボットの紹介です。

UUVというのはUnmanned Underwater Vehicle、すなわち無人潜水艇の略です。UUVには大きく分けて2種類あります。一つが前述のAUVであり、あらかじめ登録された測線を自動的に進み、時として危険回避など自分で判断して操船を行う潜水艇、というか海中ロボットです。無線タイプが多く、母船に関係なく自由に運動できる反面、電力も自分でまかなわないといけないので運動時間や航行速度に限りがあります。また海中での情報伝達には"音"を用いるため、大容量の動画をAUVから母船にリアルタイム転送する事はできません。もう一つのタイプは有線で船上からリモートコントロールできるロボットです。一般にROV=Remotely Operated Vehicleと呼ばれています。JAMSTECにもROVハイパードルフィンがおりますし、先日ご紹介した「かいこう」もROVです。


   ハイパー君と、


   かいこう君。

UUVは主として海軍で開発が進められているようで、こちらのページにいろんな種類のものがまとめられています。特に自律型(AUV)が多いですね。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html
(ページの真ん中より下のほう)

「PAP-104 Mk」はもう実用化されているんですね。サンダーバード4号に見えます。「LMRS」なんて「うらしま」にそっくりです。"能ある魚雷"のようですが、攻撃用というよりも機雷捜索や索敵が主任務のようですね。とおもったら下には攻撃型UUV「MANTA」! わし、攻撃型だったのか。

しかもこのMANTA君、潜水艦の表面にコバンザメみたいに張り付いていて発進するのがCool。これは軍事兵器ですけど、科学調査用の潜水艇「しんかい6500」にもこんなタイプの小型AUVを外装に搭載したらかっこいい、もとい、新次元の調査機器ってかんじです。あるいは聞くところによると、AUV「うらしま」のペイロード(お腹の中)には物を搭載することができるそうなので、これ利用するのも手ですね。ペイロードから小型AUV発進!というのはどうでしょうか?空母から艦載機が発進するイメージ。いきまーす!ってか。

こんな話をお茶のみながらしていたら、同僚がぼそり。


それって、ヤッターマンのびっくりどっきりメカですね


!!

ヤッターマン DVD-BOX1

ヤッターマン DVD-BOX1

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2003/07/02
  • メディア: DVD

これっすかっ!
なつかしい!
もう平成生まれの若者には通じないネタだ!

ただブログ「ミリタリー雑想録」さまを拝見すると、UUVは軍事作戦で使うにはまだまだ難しい面が多いようですね。なるほど、魚雷型が現状ではベストですか。
http://blog.goo.ne.jp/mbt70a1/e/57f796290a872a87ffc4d9db8d908e60
科学面に使うにはまた違った考察が必要そうですね。

人気ブログランキングに投票

おまけ
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html
の下のほうにあるNASAとDARPA提案のマイクロUAV(Unmmaned Air Vehicle)、火星の上を飛んでますね。こんなのを火星に送り込むつもりなのか。NASAは月や木星あたりにも似たようなのを送り込みそうですね。まけずに日本もエプソンのロボットを送りこもう!
エプソン 小型飛行ロボット


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 5

ちゃめ

 なるほど。
 AUV<UUV な訳ね。

> 下には攻撃型UUV「MANTA」! わし、攻撃型だったのか。
 私も知りませんでした。
 背中に注意する事にします(笑)。 
by ちゃめ (2006-06-30 19:24) 

MANTA

- ひそかにロボットを体につけておき、ひそかに放つ。情報収集後にロボットを回収。どこかで実用化されてそうでこわいなぁ。
by MANTA (2006-07-01 15:52) 

ちゃめ

 そういえば、「ちゃめのBlog」のふるーい投稿で、自律行動型の小型ロボットのネタを取り上げていたよ。
 Mantaさんのコメントを見て、思い出した。
http://blog01ochame0001.blogspot.com/2005/08/blog-post_112515771094736837.html
>ひそかにロボットを体につけておき、ひそかに放つ。情報収集後にロボットを回収。どこかで実用化されてそうでこわいなぁ。
 この時の記事を読むと、これが杞憂ですまなくなりそう?(笑)
by ちゃめ (2006-07-01 17:24) 

MANTA

- やっぱ、米軍は考えてるんですね。虫型ロボットとかできてきたら、環境調査とかにも使えそうですね。
by MANTA (2006-07-01 20:25) 

ちゃめ

>虫型ロボットとかできてきたら、環境調査とかにも使えそうですね。
 おっ、さすが研究者。
 目の付け所が違う。
 僕なんか、あんなことや、こんな事に使おうかと…(笑)。
by ちゃめ (2006-07-01 22:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。