SSブログ

公開海上観測実習のお知らせ(神戸大) [▼科学ニュース New!]

神戸大学さんから「平成18年度公開海上観測実習」の参加募集が参りました。
小さいですが実際に調査船に乗ることができます。海に興味のある関西方面の学生さん、チャンスです!
先生方はとても親切で、海の研究に興味ある学生に懇切丁寧にいろいろ教えてくださると思います。
場所は神戸大学・内海域環境教育研究センター(淡路島の北端、岩屋)です。

○申込方法
とりあえず、こちらのフォーム(http://form1.fc2.com/form/?id=119286)にお書き下さい。
私宛にメールが届くようになっております。それから相談いたしましょう。
※締め切りは7/8です!※

【平成18年度公開海上観測実習(神戸大学)】
○日 程
7月24日(月)13:00 集合(昼食を済ませておくこと)
神戸大学・内海域環境教育研究センターに集合 ※MANTA注:淡路島かな?たぶん
  ↓
7月26日(水)夕方(予定)
同センターにて解散

○実施場所
神戸大学・内海域環境教育研究センターマリンサイト
(〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2746)および淡路島北東沖の海上

○実習内容
海上における地球物理観測の一例として、測深および海底での測位をおこないます.この実験を通じて、海上および海底で使う観測機器にふれ、海上での観測を経験し、観測精度について考えます.
第1日目: 実験の概要および観測機器の説明、操作、観測航海計画の作成
第2日目: 調査・実習船「おのころ」による海上観測実習(測深および海底固定点との測距等)、データ解析(海底固定点の位置決めとその周辺の海底地形図を作成)
第3日目: データ解析(続き)、結果の発表

○担当者
兵頭政幸 (内海域環境教育研究センター・教授/理学部地球惑星科学科兼務)
島 伸和 (内海域環境教育研究センター・助教授/理学部地球惑星科学科兼務)

○対 象  理系学部学生(大学院生でも余裕のある場合は受け付けます)

○人 数  10名まで

○費 用  約8,000 円(利用料・宿泊費・食費・保険・雑費など)

○持参品
学生証、健康保険証、筆記用具、定規、野外作業着(動きやすいもの)、レインコート、運動靴またはスニーカー、帽子、タオル

○その他
・洗濯機、乾燥機、及び洗剤は、設置しています.
・酔い止め薬などの服用薬は、各自持参すること.
・車・バイクでの来所希望の場合は、必ず事前相談すること.
・海上での天候により乗船実習ができない場合があり得ます.

神戸大学・内海域環境教育研究センター海底物理学教育研究分野
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
【ホームページ】http://www.kobe-u.ac.jp/marine/geophysics/


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 2

かっぱ

宣伝有り難うございます。実は、関わってないので、よく知りません(苦笑)
 海底物理分野で実施している実習ですね。集合場所は・・・たぶん岩屋。ただ、センターの本部は六甲台に移って、岩屋はセンターのマリンサイトと称していますから、微妙ですね。
 ちなみみ、生物多様性分野でも「公開臨海実習」が、8/9-13に行われます。こちらは「海産藻類を形態、生理、生態など多角的な面から捉え、その特異性と多様性を探る。」ということで、(1)海藻類の採集・同定、さく葉標本の作製、(2)藻類の細胞構造、組織観察、(3)藻類の光合成の分析、(4)海洋調査(乗船実習)、(5)プランクトンの観察・同定です。
 夏はおのころ大活躍で、実習の嵐のですね。
by かっぱ (2006-06-29 08:04) 

MANTA

- メールで回ってまいりました内容をブログで宣伝させていただきました。かっぱ様の実習も神戸大学以外の学生さんも参加可能なのでしょうか? こういった取り組みは大変だと思いますが、若い学生さんが勉強できるいい機会ですね。うちもやらないのかな?
by MANTA (2006-06-30 18:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。