SSブログ

国内のメタンハイドレートは「何年分」か? [ 資源エネルギーを考える]

新たなエネルギー資源として注目を集める「メタンハイドレート」。
別名「燃える氷」と呼ばれており、メタンと水からできた固体です。

去年の夏に報じられたメタンハイドレートの掘削が今日、遂に始まりました。
●燃える氷「メタンハイドレート」採掘へ
 http://www.mbs.jp/news/jnn_4953280_zen.shtml
 「メタンハイドレートが日本の海の下に、日本の天然ガス消費量の100年分
 埋まっていると言われている。まさに夢の資源なんです」(上記MBSニュースより)
●メタンハイドレート、渥美沖で採掘へ…海底は初
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000353-yom-bus_all
 「(今回の掘削海域周辺には)日本で消費される天然ガス13年分の量が
 埋蔵されているという。」(上記Yahooニュースより)

日本全体で100年分、今回の海域周辺だけでも13年分のエネルギー資源、これが
メタンハイドレートが注目される最大の要因であり、開発が期待される理由です。
…しかしこの「100年」や「13年」という見積もりは正しいのでしょうか?

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。