SSブログ

見学、明治丸(1) [▼研究実況 Now!]

7月の祝日「海の日」。それはこの船にちなんでいます。

明治丸。先日の「海の日」、これを見学に行きました。
というのはあとから知った話。もとはこちらのコメントで教えていただいた、
東京海洋大学のイベントに行ってきたのでした。
(情報 さんきゅーです > みきぱぱさん)


キャンパスの様子。東京海洋大学は東京商船大学と東京水産大学が統合して、
2003年にできた大学です。今回は越中島キャンパスにお邪魔しました。
海がすぐ横です。

場所はこちら。

ちず窓

明治丸

明治丸

明治丸はこのキャンパスに展示されています。毎日ではないですが、
平日に有料で見学することもできるようです。「海の日」は無料公開でした。

帆船はほんと、うつくしい。このまま海へ走っていきそうだ。

…明治丸はいまはビルに囲まれた陸暮らしだけど、東京湾岸の防波堤工事の前から
ずっとここにいるらしい。その頃は海に面した入り江に浮いていたそうな。


こちらがブリッジ。

面舵よーし。小さな船長さん。

…明治丸は長年、海辺に係留されながら船員さんの練習船として活躍したらしい。
そのさらに前、現役の頃は日本中の灯台を巡回していたそうだ。


マストを下から見上げる。幾何学模様が美しいのは日本丸と同じ。

…明治天皇が灯台巡りの航海に乗船して、横浜港に着いたのが明治9年の7月20日。
この日が「海の記念日」になったんだそうな。


こちらは船尾の舵。
「帆で航行するときはこれで操作する」と教えて下さるのはボランティアガイドの
方。東京商船大学卒だそうだ。きっと元は船長さんに違いない。

…そんなガイドの方も育てた明治丸は、御年なんと133歳。
その船体はいまだイギリスでの建造当時のまま。鉄製のイギリス貴婦人だ。

見学はまだつづきますが、ちょっと休憩。大学食堂でお昼を頂きました。

今日の丼メニューは「ハンバーグ唐揚丼」。
おかずがそのまま乗っかった、シンプル&ドーンな一品。
船員さんになるには体力が重要なのだ。

人気ブログランキングへ

★明治丸クイズ★
明治丸には「T.S Meiji Maru」と書いてあったよ。T.S.って何の略でしょう~?


nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 11

ちゃめ

>「T.S Meiji Maru」

 Training Ship だと簡単すぎて問題にしないだろうなぁ…。
 なんだろう?

1)Tea transport Ship … 日本に売られてくる前は、インド産紅茶を運んでいた。
 カティ・サークとの接戦は有名(ちょっと時代が違うか?)。

2)Troll Ship … 本来は北海のタラ量で使うトロール船として進水したが、タラの漁獲量が激減したため、日本に売られてきた(これも時代が違うなぁ)。

3)Torped Ship … ワシントン、ロンドン海軍軍縮条約で主力艦の保有量を削減された日本海軍が、水雷戦隊を補強するために、極秘の「重雷装帆船」として改造を施した。
 無害な帆船を装って、襲撃をかけようという作戦。
 平時は練習帆船として利用される。
 舷窓に見えるのは、実は全て魚雷発射管の名残である。
(架空戦記のネタにもならんなぁ)

 これで単位は取れるかな?(笑)
by ちゃめ (2007-07-31 18:08) 

KADOTA

こんにちは。ご紹介ありがとうございます。旧水産大は職場から近いこともあり、何度か訪問したことがありますが、こちらには一度出向きたいと思いながら、なかなか機会がありません。魚ロボットなどの研究も行われていることから、毎年、教え子が何人か入学しています。そう言えば、その昔、帆船模型をつくったこともあります。
by KADOTA (2007-07-31 20:45) 

honyapin-turedure

まとはずれな コメントで ゴメンなんだけど
記事とコメントで2倍楽しいから ココにくるの大好きです♪

陸に登っちゃった船かぁ・・・ちょっとセンチなことも思いつつ・・・
by honyapin-turedure (2007-07-31 21:42) 

成田艦艇団

ご無沙汰しております。
海の日行かれたんですね、小生も草加のおじいさんからお誘いを受けていましたが欠席してしまいました。
 同好の千葉の歴史マニアが行ったようですが、この方は和船が好きで行ったのですが、彼はあれは和船ではなく和船もどきだなんて電話で報告がきました、それよりも天気もよくよかったですね。
by 成田艦艇団 (2007-08-01 06:10) 

MANTA

- ちゃめさん、参りました…
「Training Ship」です。つまんなくてすみません m(_ _)m
私はわかんなくて、ガイドの方に教えてもらいました~

>舷窓に見えるのは、実は全て魚雷発射管の名残である。
そうなんですよ。でもこの船は大砲とかは積んでなくて、
そこから灯台用物資の搬出をしていたそうです。
by MANTA (2007-08-01 06:25) 

MANTA

- KADOTAさん、当日はロボット展示はみることができませんでした。
(あったのかしら?) 代わりに?実習用エンジンをみて興奮。
でかいシリンダー!えーこれで2サイクル!?などと萌えてしまいましたが
となりで家内が退屈そうだったのは内緒です。当日は旧水産大にも
シャトルバスが出ていたのですが、残念ながら行く時間がありませんでした。
by MANTA (2007-08-01 06:28) 

MANTA

- 陸に上がった船、ちょっと寂しいですよね > ほにゃぴんさん
だって彼女(明治丸)は100年前くらいからここにいるんです。戦後は米国軍
に接収されて、なんでもパーティー場のように使われて、でも船体に穴が
開いて沈んでしまって。「じゃあ返すよ」って米国軍は日本に返してきた
そうです。それでも旧商船大は彼女を修理したそうです。
そりゃ、もっと古い建物とかありますが、かつては自由に移動的た船が
ここに腰を落ち着けて、彼女は日本の激動の100年をここで見てたんですね。

- 天気がもって、幸いでした > 成田艦艇団さん
和船には乗れませんでした。江東区では定期的に和船体験乗船を行って
いるそうですね。
by MANTA (2007-08-01 06:56) 

みきぱぱ

MANTAさんこんにちは。

楽しんでいただけたようで何よりです。
私も娘を連れて行ってきました。

明治丸は以前見たときよりも老朽化が進んでいるようで、さびしい気がします。
旧水大にある帆船雲鷹丸も都の文化財(だったかな)に指定されているのですが、こちらも同様。
皆さんもっと船に関心を持ってもらえればいいなと思います。

さかなクンの話はとても楽しかったですよ。
私も船に乗れませんでした。残念。
(そんなに人はこないだろうと思ったのが甘かった)。
by みきぱぱ (2007-08-01 10:26) 

MANTA

- イベントのご紹介、ありがとうございました。> みきぱぱさん
楽しかったです。さかなクンの講演は私も聞きました~
「やよい」にも乗れましたよ。

明治丸はけっこう痛んでましたね。よこにある博物館も古い雰囲気。
お金がかかる話ですから、悩ましいですね。
by MANTA (2007-08-02 07:03) 

成田艦艇団

おはようございます。
明日(4日)は横須賀開国祭ですね、小生朝からベースに見学に向かいます、夜までは居りませんが花火が綺麗だそうですね.
by 成田艦艇団 (2007-08-03 05:43) 

MANTA

- そうですね! 前にベースにいったときには船は見られなかったのですが、
今回は見られるのかしら?
8/25の海上自衛隊横須賀基地一般開放にはいってみたいなぁ、
と思っています。
by MANTA (2007-08-03 07:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1