SSブログ

太平洋の底で -鳥たち(3) [ シリーズ実況 Old..]

調査の途中、船が足を止めていると、たくさんの鳥が集まってくる。


いわゆるアホウドリであろうか? こちらをじっと見ている。
あるいは船のすぐ近くを泳いでいる。足を漕ぎ漕ぎ、結構な速さである。


飛んでいる姿は美しい。速度はパッと見て、時速100kmは出そうだ。
この翼で1000km飛ぶのも難しくはないのであろう。
姿を見せはしないが、この水の下には魚もいて、やはり1000kmの距離を
回遊していたりするのだろう。

そう思うと地球を闊歩している動物たちの力強さを感じる。
彼らから見れば、人間は鉄の船にのって海をトロトロと渡るか、
鉄のロボットで深海をちょっと散歩するくらいしかできない生き物なわけである。


それにしても、鳥たちよ、いっぱい集まってきたなぁ。

おまけ:飛ぶ姿に比べると離陸と着陸はちょっと鈍くさかった。

 ずざざざざざー、と着水

※この記事の続きをよむには下記を御覧ください。
 http://obem.jpn.org/field057.html
nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 7

すうちい

いやぁ、鳥もすごいけど、太洋の上で活躍しているMANTAさんもすごい。&うらやましいなぁ。
by すうちい (2007-06-17 22:31) 

HMS

この前「かいよう」乗船中に南硫黄島沖でかもめの大群に襲われました。
シャッターにバンバンぶちあたるのでOBSの搬出入にエライ面倒が・・・
by HMS (2007-06-19 15:16) 

honyapin-turedure

おちゃらけ言って申し訳ないけど・・・・集まるってことは やっぱ何かを期待してるのかな?
鳥サン達が居たほうが、ただ海面と水平線だけってよりはイイかな?と想像し直したりしつつ、拝読しました♪
by honyapin-turedure (2007-06-22 11:25) 

化学系の嫁

ほにゃぴんさん
 聞くところによると、南極のペンギンは天敵がいないため人を見かけるとわらわらと近寄ってくるとか…
それと同じことじゃないかと思います

MANTAさん
写真、私にはカモメに見えますが…アホウドリって海面から離水できるんでしょうか?
by 化学系の嫁 (2007-06-22 22:21) 

MANTA

- >太洋の上で活躍しているMANTAさんもすごい
ありがとうございます > すうちいさん
そういっていただけると、乗船レポートを続けた甲斐もあります。
まぁ、たまたま海の仕事に落ち着いただけですけど、ね。
by MANTA (2007-07-01 19:10) 

MANTA

- >この前「かいよう」乗船中に南硫黄島沖でかもめの大群に襲われました。
拙ブログをご覧頂きまして、感謝!です。 > HMSさん
お名前だけではわかりませんが、きっとお世話になってますね、私。
かもめの大群は困りますね。OBS(海底地震計)がおいしそうにみえた
わけでもないでしょうに…(苦)
今後ともよろしくお願いいたします。
by MANTA (2007-07-01 19:13) 

MANTA

- >集まるってことは やっぱ何かを期待してるのかな?
ほにゃぴんさん、ご質問ありがとうございます。
鳥は、船の周りに集まってきたり、船に驚いている魚達を
ねらっているようですね。

>写真、私にはカモメに見えますが…
どうやら「コアホウドリ」のようですよ > 化学系の嫁さま
フッフッフッ、鳥の名前がスラッと出るとは、私ももう、立派な船乗りだな。
(うそ。ネットで調べました)
http://www.hirahaku.jp/web_yomimono/tantei/sbwaho.html
by MANTA (2007-07-01 19:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。