SSブログ

地球をシミュレート(2) [▼研究実況 Now!]

つづきです。

地球シミュレータ(http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/)の正体は、普通のパソコンのCPUより高速な"ベクトルプロセッサ"5000個以上を超高速ネットワークで並列につなぎ合わせた「コンピュータのおばけ」です。全体のメモリー総量はなんと10テラバイト!私のパソコンのメモリーの数万台分です。1秒間での最大計算回数は40兆回!運用開始の2002年から2004年まで世界最高速の性能を持っていました注1。ハード面では世界一ではなくなりましたが、計算能力はハードとソフトとの組み合わせで決まりますので、地球シミュレータがまだまだ世界一である分野は数多く存在します。(こちらに詳しいです。たるさんのパソコンフィールド →Yahoo検索


地球シミュレータの建物内部、上層に並んでいる地球シミュレータ本体です。ラック1つにベクトルプロセッサーが16個ずつ配置されています。床下には信じられないほどのネットワークケーブルが這い回っています注2。天井は蛍光灯ではなく、光ファイバーを使った照明です。光源は壁の外にあります。蛍光灯だと、蛍光管からのノイズが計算機に影響するためだそうです。ちなみにラックの上には緑と赤のランプが点滅しています。ランプのついているラックは「計算中」を表すそうです(昨年12月に見学に訪れた外国人は「クリスマスだから点けているのか?」と聞いたそうです。)メンテナンス時以外はここは人の出入りがないため、普段は真っ暗だそうです。緑と赤のランプだけ点っているのですね。


建物の外に再び出ました。建物の床は、土台と固定されていません(床と階段の間にも隙間がありますね)。これは地震時に建物が壊れないための耐震構造だそうです。ちなみに隣の地球シミュレータ管理棟にはこのような耐震構造はないそうです。人よりシミュレータ重視です(苦)

地球シミュレータはいま大活躍です。あたらしい計算結果を続々とはじき出しています。下図は阪神淡路大震災の際の地震の揺れのシミュレーション結果です(詳しくはこちら→ http://www.es.jamstec.go.jp/esc/images/annual2004/index.html

さらにこの地球シミュレータの次世代機が検討されているそうです。(「汎用京速計算機」は人体シミュレーションを目指す →Yahoo検索) 地球より人の体のほうがシミュレートしにくかったのですね。ただし、現有の地球シミュレータをもっと使いたおすことは必須ですね。私自身は残念ながら使う予定はないのですが、可能であればつかってみたいです。

ところで地球シミュレータ活用サービス・セミナー"が1/19に開催されるそうです。無料ですが事前登録必要です。「海理学のブログ」さま(http://blogs.dion.ne.jp/komorin/archives/2624734.html)へトラックバックさせていただきました。

注1:超高速コンピュータの番付
TOP500 List for November 2005 →Yahoo検索によれば、トップ20入りしている2002年製造の超高速コンピュータはわずか2台。そのうち1台が地球シミュレータでかつ、7位を維持している事はすごい。

注2:床下のケーブルの本数はすごいです。たぶんケーブルの「層」だけで50cm近くあるとおもいます。断線したケーブルは回収できないので新しいケーブルを上に張っていくそうです。こちらに写真があります(シェイプアップCO2 省エネ最前線 地球シミュレータ →Yahoo検索)。

人気ブログランキングに投票


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

福助

MANTAさん、はじめまして。ちゃめさんのところから来ました。

海の研究者とは夢がありそうなご職業ですね。
私は海といえば、一昨年公開された映画『ディープ・ブルー』が綺麗だったことと、魚が美味しいこと位しか頭に浮かびませんね。こんなんですみませんw

10年ほど前に筑波学園都市のNECの研究所でスパコンを見せてもらったことがあります。今のスパコンとは比べるまでもない物なのでしょうが、当時としては早いほうだと説明されたように思います。たしかに当時使っていた愛機『98MATE』(古っ)とはオーラが違いましたね。

とりとめもないことダラダラとすみません。
研究、がんばってください。
by 福助 (2006-01-13 23:19) 

MANTA

はじめまして!おこしいただきましてありがとうございます。
海の研究は楽しいです。(仕事ととらえるととても辛いです。)
船で調査しているとイルカやクジラにあったりもしますよ。

ところで地球シミュレータにもほんの一部ですが、なんとPC98-NXが使われてるそうですよ!懐かしい!
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%92n%8B%85%83V%83%7E%83%85%83%8C%81%5B%83%5E%8C%A9%8Aw%8BL%81%40PC98-NX&fr=yssw&ei=SJIS
さすがNEC製の地球シミュレータです。

福助さんのブログにも遊びに行きますねー
by MANTA (2006-01-13 23:45) 

MANTA

追記です。
地球シミュレータセンターのカレンダーがダウンロードできます(PDFファイル)。
台風やマントル対流がカチョエエっす
http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/ESC/calendar.html
by MANTA (2006-01-28 14:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。