SSブログ

環境・エネルギーのシンポに行ってきた。 [▼研究実況 Now!]

  • ※シンポジウムの様子をTwitterでリアルタイムにつぶやいてみました。
     写真は終わってからUPしてます。
  • manta33blogmanta33blog今日はエネルギー関係の講演会に行ってきます。
  • 補足:こちらです。
    ●七人の環境プロが語る。南丹市の宝が「持続可能社会」と「新エネルギー」の扉を開く
      (EEFA南丹支部設立3周年記念シンポジウム)
     http://shimin.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk14/pub/sheet.php?id=1596 
     http://eefa.jp/
  • manta33blogmanta33blog嵐山経由で、北に向かう。渡月橋にはすでにたくさんの観光客。
  • 100731-104135.jpg
    今日も暑そうだ@京都
  • manta33blogmanta33blog亀岡駅に着いた。途中で保津川下りの船が見えたよ。
  • 100731-105852.jpg
    涼しそう!

    そして電車は南丹市へ。昔は園部町とか八木町と言いました。
    100731-112001.jpg
  • manta33blogmanta33blog園部駅到着。町中で食事できるかとタクシー運転手に聞いたら、駅前にすべしとのこと。
  • 100731-115159.jpg
    駅前の「だるま屋」さんでラーメンを頂いた。美味しい。

    100731-113703.jpg
    その隣の進学塾にはつばめの親子が。もうすぐ巣立つ感じ。

    100731-113716.jpg
    しかし壁に用意してあった巣箱には巣作りせず(泣)
  • manta33blogmanta33blog講演会会場に着いたー。お城だったよ!
  • 100731-123041.jpg
    ではクイズ。お城のお堀には何があるでしょうか?正解は後ほど!
  • manta33blogmanta33blog講演会はじまったー
  • manta33blogmanta33blog芦田先生(持続可能・地域分散):エネルギー・材料・運輸・食料と石油の関係。資源とエネルギーの違い。オイルピークと石油連盟。石油を見つけるのに数億→数十億→数百億。リンとレアメタル。各県のエネルギー自給率。
  • manta33blogmanta33blog松井先生(環境・水・食料):バイオマスと温暖化。有機農法の科学=微生物農薬。畜産(口蹄疫)ともリンク。
  • manta33blogmanta33blog吉田先生(亜臨界水との利用):有機物分解と油の回収を同時に可。焼却処分してた魚のアラも資源に。残った有機物はメタン発酵。従来の発酵時間は半分、下水汚泥も資源に(堺市でテスト)。
  • シンポジウムは盛況。大勢の聴衆。お話も面白い。とても勉強になります。
    「数億→数十億→数百億」は海底油田の探査→試掘1本→リグ建設の費用。
    さて、さきほどのクイズの正解。
    100731-123127.jpg
    なんと!プールだった・・・
  • manta33blogmanta33blog舩岡先生(森林・バイオ):林業と石油工業には繋がりがない。糖とリグニンへの分解。既存のバイオ燃料生成との違い。バイオマスと石油の違い。
  • manta33blogmanta33blog大屋先生(風力発電):風レンズとは?一石三鳥=効率、ノイズ、鳥対策。なんとビル屋上には風がない。現在100kW級。将来、洋上発電。
  • manta33blogmanta33blog越川先生(てんぷら油バイオ燃料):ご家庭(京都市内4000点拠点)+業務系。品質管理も進歩。パリダカ2007にも参戦。宇治田原に大型工場。普及には制度拡充が必要。
  • manta33blogmanta33blog竹尾先生(小水力発電):古くは僧曇徴(だむじん)さん。観光にも利用か。水力は維持管理が大変。木の水車と金属の軸のつなぎに苦労。
  • 補足:曇徴(どんちょう)は7世紀に水車技術を日本に伝えたらしい。韓国語での読みは「Damjing」。水車なのにダムジンさん。
  • manta33blogmanta33blog電気バギー、電気自動車、バイオディーゼルカーをみました。どれも凄い!あとで写真を載せます。バイオディーゼルの排ガスは、驚くことにいい匂い!
  • Image001.jpg
    こちらが電気バギー。かなり力強いです。

    Image004.jpg
    バイオディーゼル車。燃料の元が植物性てんぷら油などなので、排気ガスがてんぷらの
    香り!!将来、この車達がトンネルで渋滞すると、排ガスのためお腹がすきそうです。

    Image006.jpg
    電気自動車。スズキの昔の自動車からエンジンを取っちゃって、モーターとバッテリーを
    乗せたそうです。凄い! 充電はガソリン給油口から行うこだわりようが素敵です。

    この後、懇親会がありました。とても勉強になり、また楽しい会でした。
    新エネルギーは、試験管とか部屋の中であれこれ考えているレベルでは駄目。
    こうして環境・エネルギーの大枠を頭に入れながら、外に出られる技術(あるいは
    外に出ることも十分に考えた上で作った技術)が必要です。うーむ。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

アヨアン・イゴカー

>電気バギー。
個人的には、こういうのは結構趣味かもしれません。
by アヨアン・イゴカー (2010-08-03 00:21) 

MANTA

アヨアン・イゴカーさん、面白かったですよ。電気自動車よりも、そもそもの
使用距離が短く、バッテリーも小さくてすむ電気バイクはもっと流行っても
よいのですが。。。日本のバイクメーカーさん、どうなんでしょうね?
by MANTA (2010-08-03 08:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。