SSブログ

ロボット基地 [▼研究実況 Now!]

子供のころはロボットアニメやSF特撮モノが花盛りでした。子供心には、
メカ本体もさることながら、それが基地や宇宙船内で整備されている場面が印象的でして、
例えば某巨大ヒーローモノでは、富士山の地下基地でメカメカしいエレベータで運ばれている
ジェット機にあこがれました。あるいはむかし流行っていた白かったり赤かったりするロボットの
プラモデル、雑誌にジオラマが載ってましたが、戦っているところよりも整備されている場面の
ほうが好きでした。

さて先日、ちょっと用事があって、当研究所のROV整備場にいきました。
ROV=リモートリィ・オペレーテッド・ビークル、つまりは遠隔操作できる海中ロボット
のことです。無人探査機、とも呼びますね。


  広い空間に何台ものロボットが整備中。

おお、これはまさしく、子供のころあこがれたロボット基地!
4台ほどのロボットが整備中でありました。


  整備中のロボット「かいこう」
「かいこう」は水深7000mまで潜ることができる海中ロボットです。正式な名称は
「かいこう7000 II」。写真は"ビークル"部分(海底を撮影したり、岩を取ったりする)です。
以前の記事でもちょっと紹介しましたね。


  おなじく整備中の「かいこう」
こちらもロボット「かいこう」です。予備機や2号機ではありません。
これは「かいこう」の"ランチャー"部分(ソナーなど装備)です。

かいこうは「親亀」のランチャーと「小亀」のビークルの2つで1つのロボットなのです。
しかも、あこがれの「分離・合体」も可能。

     がったーい!!

ロボット「かいこう」全体は船とは太いケーブルで結ばれています。このままでは海底で
軽やかな身動きをとりにくいので、「ランチャー」と「ビークル」に分離します。ランチャー
とビークルは細めのケーブルでつながっているので、ランチャーは海底付近を身軽に
動くことができるのです。ちなみに合体した「かいこう」は、小さな一軒屋くらいの大きさに
なります。

そして他のもう一体。

  黒いナゾのロボット。

ウソです。新型ロボットなので詳細をお見せすることができません。ざんねん。
このロボット、来年1月の航海で大活躍する予定。私も乗船します。

…というわけで女子はまったく興味を持たないであろう、ロボット基地の紹介でした。
しかし、いまの子供達は、何をみて科学や技術にあこがれるのかな?
TV番組?映画?本?お父さんからの洗脳? あるいはあこがれないのかもしれないなぁ。

人気ブログランキングへ

そういえば子供のころ、あるデパートのエレベータにのったら扉がジャバラ型でした。当
時としても古いタイプでしたが、某富士山秘密基地のエレベータに似てたので妙にうれし
かった。古いエレベータがイメージできない方は「デイリーポータルZ」の昔の記事をどうぞ。
http://portal.nifty.com/special04/11/28/ ←ここ見学に行きたいですね。
デイリーポータルZの「みてみた」「やってみた」精神は好きです。

ココロミくん

ココロミくん

  • 作者: べつやく れい
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2006/05/01
  • メディア: 単行本


おとなの自由研究

おとなの自由研究

  • 作者: 林 雄司, 大塚 幸代, 住 正徳
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2004/03/19
  • メディア: 単行本


nice!(2)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 15

ちゃめ

「四足歩行型のロボット」と思ったら、足に見えたのは人なのね。
 なんか、大きそう。

 関係ないけど、この手のハイテクロボットの故障原因って、どんな感じだろう。
 油圧系統のシーリング破損?
 電気系統のちょっとしたトラブル?
 行動規定プログラムに与える座標の打ち間違い?

 えっ?
 なんでそんなことを聞くかって?
 えへへっ、ネタ探し、ネタ探し(笑)。
by ちゃめ (2006-12-12 22:03) 

honyapin-turedure

私にはロボットといえば ヒト型でしたが・・・・娘も見ている教育テレビの「ピタゴラ・スイッチ」という番組で「かいこう」みたいなロボットの働きっぷりを見ましたよ (でも海には潜ってなかったなぁ)
でも複雑な動きしてました!偏見で、簡単な動作しかできないだろ?って思ってたから・・・目からウロコでした!子供たちにどんどん見せたいと思ったわぁ!
by honyapin-turedure (2006-12-12 22:32) 

MANTA

- 海底で歩くロボットかあ。それもいいかも > ちゃめさん
そう、人ですよ。お間違えなく。
故障の要因ですか?油圧系のトラブル(油漏れ)、電気系統(電気回路の不具合によるショート)はどちらも船上で見たことはありますよ。翌日も潜航できたのは、ロボットの運航チームの頑張りのおかげです。写真のような有索タイプのロボットは人間が画面を見ながら遠隔操縦してますので、プログラムによって誤動作することはありません。あらかじめ入力されたプログラムに従う無索タイプのロボットは、入力間違いがあればもちろん大変です。
by MANTA (2006-12-12 23:23) 

MANTA

- 人型ではないですが、腕はついています。> ほにゃぴんさん
すごいですよー、深海底で紐を結ぶくらい複雑な動きもたぶんできます。
陸にあがっているロボットを見てもつまらないのです。お子さんにはやはり、
深海で活躍する様子をみてもらわなきゃ。(どうやって?!)
by MANTA (2006-12-12 23:25) 

ka-mi

いちおう、女子ですが~笑 こういうの大好きですよ!
幼稚園のとき、クリスマスプレゼントのリクエストをお人形さん(リカちゃん人形)ではなく、ロボット(名前は・・・忘れた)をお願いした思い出があります。
by ka-mi (2006-12-13 21:27) 

MANTA

- そういう女子の登場をお待ちしておりました~ (笑)
男女の好みとか、科学の好き嫌いとか、いったいどこでこういう好みは
作られるんでしょうね?はじめから持ってるのかな?ふしぎフシギ。
by MANTA (2006-12-14 05:29) 

竜(リンク先はAmazonのサイトです)

初めまして>MANTAさん

いつも楽しく拝見させて頂いています。「かいこう」って、確かH2ロケットのLE-7Aエンジン回収で活躍したり、先代ビークルが行方不明になってしまったやつでしたでしょうか? エンジン回収の時はあまり大きくは報道されず、毎日のようにJAMSTECのサイトをチェックしていました。

あと、ロボットと言えば最近では「はやぶさ」もそうですね(リンク先/良い本を見つけたので御容赦)。
by 竜(リンク先はAmazonのサイトです) (2006-12-14 23:32) 

MANTA

- そうです、その「かいこう」です。 > 竜さん
初代ビークルは行方不明ですが、その後ビークルのみ再建されたのが「かいこう7000II」です。ビークルはかつての10000mの潜航能力はないため7000mまでしか潜れませんが、それでもこの深さまで潜れるロボットはいません。

はやぶさもがんばってますね。なんとか帰ってこれるかな?
本の紹介もありがとうございます。また読んでみたいと思います。
※以前のはやぶさ関連記事はこちら。
 http://blog.so-net.ne.jp/goto33/2006-06-04
 http://blog.so-net.ne.jp/goto33/2006-06-04-2
by MANTA (2006-12-15 17:35) 

みきぱぱ@きょうこん

ほにゃぴんさん。
「ピタゴラ・スイッチ」の「今日のロボット」のコーナーで、
JAMSTECのハイパードルフィンという「かいこう」に似たROVが紹介されていました。
ちゃんと海底へ潜航していくシーンもありましたよ。(^^)
ROVのトラブルとしてはケーブルの切断なんかもあります。
by みきぱぱ@きょうこん (2006-12-17 18:42) 

MANTA

- そうか!いまの子供はピタゴラスイッチで科学にあこがれるのか!
たしかにあの「コロコロ玉がころがるやつ」には毎回驚かされます。
しかしあんなマッタリした番組にハイパードルフィンがでてるとはしらなんだ。
by MANTA (2006-12-18 08:10) 

みきぱぱ

MANTAさんこんにちは。
「コロコロ玉がころがるやつ」(ピタゴラ装置)のDVDが出ています。
子供のXマスプレゼントにいいかも。(NHKの回し者ではありません笑)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9%E8%A3%85%E7%BD%AEDVD%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF1-%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9%E8%A3%85%E7%BD%AE/dp/B000HOL7HY/sr=8-1/qid=1166432283/ref=sr_1_1/250-1208291-4325832?ie=UTF8&s=dvd
MIXIの「ピタゴラスイッチコミュ」も参加者54,000人だそうで、すごく盛り上がっているようです。
by みきぱぱ (2006-12-18 17:59) 

honyapin-turedure

あ・・・最近はムスメが幼稚園出勤?前に夢中になって支度が進まないので「ピタゴラ・・・」ご無沙汰なのです。
潜るロボットさんも出てるのね(。。;) しまった!夕方にでもチェックせねば!
「今日のスイッチ(ロボットの出てるやつ)」は大好きでーす
by honyapin-turedure (2006-12-18 20:50) 

MANTA

- うーむ、ほしい。買ってしまいそうだ! > ビタゴラDVD
by MANTA (2006-12-21 05:59) 

機械の部品を見て、どういう意味で付けられているものかを想像するのが好きなので、こういう実物を見られる機会がない機械は、一度じっくり眺めてみたい対象です。(^-^)
by (2006-12-29 22:22) 

MANTA

- Niceありがとうございます。メカは専門ではありませんが、好きなのでちょいちょい載せております。正月にもレア写真?を載せますのでお楽しみに!
by MANTA (2006-12-30 22:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

巨大地震とゆっくり地震航跡 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。