SSブログ
▼研究実況 Now! ブログトップ
前の30件 | 次の30件

食糧支援@播磨キャンパス [▼研究実況 Now!]

新型コロナウイルスの勢いはなかなか収まりません。
今日、関東の1都3県の緊急事態宣言は21日に解除される見込みとなりましたが、
感染者数は下げ止まっています。
●緊急事態宣言、21日で全面解除 菅首相、再拡大防止へ全力
 https://news.yahoo.co.jp/articles/de3e920f5c74ca8127823ca3964abdee7cea6eba

困窮する若者も減ってはいません。大学生にとっては、寮や下宿と大学の往復だけで
それ以外の場所にはなかなか出づらく、アルバイトもやりにくく、かといって
帰省もはばかられる、そんな状況が続いており、今後も続きます。

そこで大変遅まきながら、当大学理学部では3月上旬に、大学寮生を対象として、
食料の支援を実施致しました。その時の様子を紹介します。
DSC_0148.JPG
地元の企業さんなどにご協力を頂きまして、多数の飲み物や…

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

さくら、咲く [▼研究実況 Now!]

昨日のこと。
姫路のキャンパスで、帰り際にふと顔を上げてみたら。
HORIZON_0001_BURST20210314164834532_COVER.JPG

さくら? 咲いてる?

続きを読む


nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

空中庭園 [▼研究実況 Now!]

私はWindowsユーザですが、仕事をしようとパソコンを開くたびに、
画面に投影された美しい写真に魅入られます。

●Windowsスポットライトとは?
 http://narupaso.com/blog07.html
 http://narupaso.com/blog07.html

Windowsスポットライトと言われる「サイン画面」の背景ですが、
先日、目に止まったものがこちら。
空中庭園.JPG

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

水中ドローン vs 空中ドローン [▼研究実況 Now!]

宣伝第3段。
私も参加している「物理探査学会」(地下を掘らずに探査する技術について
研究・開発を行っている人達の学術団体です)が、オンラインセミナーを
実施します。(従来から行われてきた、ワンデーセミナーです)

※学生は無料です!

SEGJ.JPG
物理探査学会HP
http://www.segj.org/

物理探査学会Facebookもあるよ。
定期的にイベントやニュース記事の紹介があります。

●テーマ:「空中と海中の無人物理探査」
●開催日時: 2021年 2月 12日(金)13:15~16:50
●開催方式: Google Meet によるリアルタイムオンライン配信 

以下が詳しい内容です。
おおッ! これって水中ドローン vs 空中ドローンってことですかい!?
二人の研究者によるドローン対決ですね(嘘)。
地下の非破壊探査は、センサーさえ現地に持っていければ、実施可能な
場合があります。ドローンによる地下探査とその未来のお話、
お聴き逃しなきように!!

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

小田隆さんの個展(恐竜) [▼研究実況 Now!]

当ブログはここのところ、宣伝のみになっています。
はい、忙しいのです。おちついたら、また、いろいろ書きたいと思います。

さて、小田隆さんの個展の御連絡が来ています。お知らせします。

小田さん(小田先生・大阪芸術大学)は、「恐竜の復元画」でとても有名な
芸術家です。1996年に恐竜の化石の組み立てに参加したことがキッカケで、
復元画の制作を始められましたそうです。私は、東京の科学バー(ギャラリー
キッチンKIWIさん)を通して知り合いまして、神戸や神保町で開催された
ヴンダーカンマーなどでお世話になっています。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2017-08-17


小田さんの最大の特徴は、生きている生物の体の構造(骨、筋肉、内蔵)
を詳しく理解して、絶滅した生物や生きている生物を正確に描くこと。
彼は古生物復元画家・イラストレーターですが、生物学者でもあるのだ
と思います。

これまでには、博物館・図鑑・絵本などに恐竜などの古生物や、現世の
野生動物のイラストを多数描かれています。兵庫県立人と自然の博物館
にある恐竜「丹波竜」のイラストも、彼の手によるものです。
その個展が京都で開催されます。
 丹波竜.JPG
 丹波竜のイラスト(下記、東洋経済HPより)。

詳しくは下記を御覧ください。
大阪芸術大学
 http://geidai-blog.jp/2018/05/28-11.html
京都精華大学
 https://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/faculty/kt5ohn0000000ci0.html
成安造形大学
 http://www.seian.ac.jp/dept/teacher/120
49歳、「絶滅動物の復元画」を究める男の稼業
 https://toyokeizai.net/articles/-/226803


------------------------------------------------------------
小田 隆 展 ~生命の痕跡5~
https://www.facebook.com/studiocorvo/posts/3052557971634010

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

海底調査の特別講演会 [▼研究実況 Now!]

2月12日に、海底調査に関する特別講演会を行います。

笠谷さんは、この分野の第一人者であり、これまでに東北地方太平洋沖地震後の
海底調査や、沖縄沖の海底資源調査を行われてきました。
今回は「ロボット」を用いた海底調査のお話です。

講演当時は私も少し話をします。ダブルスピーカーで、トークライブ形式で
お送りする予定です。私は特に深海生物や、海底熱水噴出地域の話をします。


こちらは自動航行ロボット(AUV)。
当ブログ記事より:海底で鉱山を探す(4)
 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2011-12-15

------------------------------------------------------------
<オンライン講演>「水中での物理探査最前線」

話す人:笠谷貴史(海洋研究開発機構海底資源センター・グループリーダ)
聞き手:後藤忠徳(兵庫県立大学大学院生命理学研究科・教授)

概要:
船から操作するROV、近年発展著しい自律制御を行うAUVと言った
水中ロボットを使った物理探査は極めて先進的な探査手法です。
水中を自由自在に動き回ることが出来るロボットや、有人潜水船の
「しんかい6500」について概説すると共に、最新の調査事例について
調査の写真も交えながら物理探査の結果についてお話しします。

日時:
2月12日(金)  10:30~12:00頃

対象:
大学生、社会人

オンライン形式で開催します(Cisco WebExを使用)。
参加をご希望の方は、メールサービス「ジオサガ」へのご登録をお願いします。
(2月11日までにお願いします)
  ↓
https://news494obem.fc2.net/blog-entry-3.html

主催:
兵庫県立大学大学院生命理学研究科 地球科学講座


こちらは有線式のロボット(ROV)
当ブログ記事より: 海中ロボットの近未来
 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2006-06-30

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

大学院へ行くということ [▼研究実況 Now!]

大学生は、どれくらいの割合で大学院に行くのだろう?

例えば、工学部の学生。
彼らは社会に役立つスキルを身につけるために、大学に入学した
と言っても過言ではないだろう。なので大学院に進む。

理学部生はどうだろう?
「私、理科が好き!!」という高校生が、そのまま大学生になっている
そんな感じがする。なので、大学生になって「おもってたのとチャウ」
となる学生は相当数いると思う。ただ理科を勉強するのと、研究をする
のとでは、全く違う。そこに戸惑う学生は多い。

まずは、一例として京都大学の場合の大学院進学率を見てみよう。
京大全学.JPG
※「進路・就職状況」(京都大学)より
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/public/issue/ku_profile/documents/2020/15.pdf

こちらはこの春(令和元年度)の大学卒業生の進路の様子。全学部合わせたもの。
多い順に。大学院進学、 就職、 医師国家試験合格・研修医、そしてその他。
全学で、6割くらいの学生が大学院に進学している。
学部別に見るとこんな感じ(京都大学の同資料に基づき作成)。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

研究成果の報道発表 [▼研究実況 Now!]

先週金曜日に、新たな研究成果が国際学術誌に掲載されましたので、
報道発表を実施しました。

●海底熱水域での金属資源の生成メカニズムを数値シミュレーションで解明
―日本発の海底資源開発の実現に向けて―
 https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/media/press/2020/monthly/2020_11.html#PRESS201113-2

京都大学の博士課程D1の学生が、頑張りました!
アルバート、おめでとう!!
私は彼の指導はあまりしていませんでしたが、あれや、これやで、
貢献させていただいたので本当に嬉しいです。

詳細は上記のプレス発表ページを見てね。
京都大学や海洋研究開発機構のプレスページにも載ると思いますよ。
元の論文はこちら。
https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1029/2020GL088681

SMS1.JPG
  ※プレス発表資料より:数値シミュレーションによって得た、海底下の
   温度分布(カラーの等等温面)と熱水の流動パターン(矢印)。
   図中の黄色の破線が沸騰を起こしている領域を表しています。

SMS2.jpg
  ※プレス発表資料より:シミュレーションにより明らかとなった、
   海底熱水鉱床の生成メカニズム(断面図)。

これって実は、ちょうど1年前にプレス発表を行った、別の論文と深く関係を
しているんですよね。岩石・地下探査・数値シミュレーションが三位一体と
なって、今回の新たな成果に繋がりました。これぞ学際融合なのである!
(おおげさ)
●プレス発表:海底金属資源(1)
 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2019-11-03
●プレス発表:海底金属資源(2)
 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2019-11-28

、、、あれ、この1年前のプレス発表の解説記事、途中で終わってる。
続き書くのを忘れてた!!  あとで書くわ!!

nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

Gmailの盲点 [▼研究実況 Now!]

10月中頃でしたっけ? Gmailのアイコンが新しくなりました。
キャプチャ.JPG
ダサかっこいいではなくて、派手カッコ悪い。
まあ、すぐに慣れますけれども。
カレンダーとかMeetとかのアイコンも、
同じようなカラフルなデザインに統一されました。

●Google、GoogleカレンダーやGoogle Drive、Meet for iOSのアイコンを刷新。
 https://applech2.com/archives/20201024-google-update-calendar-drive-meet-icons.html

たまたまかもしれませんが、このアイコン変更に伴って、
Gmailのセキュリティも向上したようです。
そのせいで、、、いろんなメールが届かないし、受け取れないという事態が
起きています(いまも)。原因は、スパムではないメールが「迷惑メール」
として整理されてしまっているため。ぜひ、定期的に「迷惑メール」フォルダを
覗きに行って下さい。

先週中程でしたでしょうか?、当研究室でもGmailを使っている学生が、
研究室のメーリングリストからのメールを受け取れなくなりました(一斉に)。
「迷惑メール」として振り分けられていたそうです。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

親愛なるオーストラリアの友人へ。 [▼研究実況 Now!]

ちょっと前にこんなつぶやきをしました。
いやTwitterじゃなかったな、Facebookだったか。
FB2.jpg

”なんか、Facebookは疲れるね。ブログも放置。

私は研究者。ほんとはマニアックな世界で閉じこもっていたいのだ。
他方、社会的責任もある。

なんたら学術会議などが、話題になっているが、あんなものは学術でも学問でも
ない。ホンモノはもっとスゴくて、オソロシくて、尊い。

これを伝えたいだけなのだ。”


携帯開いても、PC開いても、すぐに目に飛び込んでくるのが
「〇〇さんからメッセージが届いています」だの
「××さんへのコメントに返信がありました」だの。
そうでなくても、1日50通以上の電子メールが届いていて、
「あれはどうなりましたか?」だの
「これを学生に周知して下さい」だの。

もう!! しらん!!  わしを一人にしておいて!!
と言いたい気持ちが爆発したんですね、私。

FT.JPG
 SNS疲れってヤツですね。
 ちなみに上は私のブラウザのDefaultページのアイコン。
 クリックしなくても、どんどんお知らせが来るよ。


そうしたらですね、、、

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

食堂 [▼研究実況 Now!]

2020-10-21T20:13:47.jpg
大学の食堂。
最近お弁当なので、久々に来た。

いまこんな感じです。
楽しくおしゃべりしながら食べるのは禁止。
感染防止モードです。

それでも、後期になって対面での講義は増えました。
少しずつ元の暮らしを取り戻してる、大学です。

しかしこれをニューノーマルだ!
と、私は思いたくないし、思えない。

他方、前期のネット経由遠隔講義は、
便利なところやメリットがあるのに
「もうあれは大学ではやっちゃだめな術」
という空気感が漂ってます。
非常手段であって、あんなの教育ではない
という、風潮。

良いものは残して、戻せるものは戻す。
それでええと思うのがね。
nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

寝込んでました(ホームポジション) [▼研究実況 Now!]

hospital1.JPG

土曜日くらいから体調が優れず、寝込んでました。
発熱はないけれど、とにかく息苦しい。

なにが辛いって、眠れない。立っているとマシだけど、座ったり、
寝転がったりすると咳が出て、息を深く吸えない。酸素が足りない。
自分自身の呼吸音(ヒーハー、ゼーゼー)も気になって眠れない。
でも起きてると体はしんどい。もしかして、肺炎? 新型コロナ??

----
寝込んで咳き込みながら、ぼーっといろいろ、考えていました。
その中で、ふと「ホームポジション」という言葉を思い出しました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

見に行ってヨカッタ件 [▼研究実況 Now!]

2020-10-13T16:13:06.jpg
どこの写真か、って?
ゴルフ場ではありません。
わが大学の表の道路、道沿いの景色です。
なんてのんびりした、よい環境か。
素晴らしい。

さて、この道を歩いて10分ほどで、大学の附属中学校に辿り着きます。

今日は中学生が、地下探査の野外実験中のはず。
(中学生の自由研究的授業を一部担当させてもらってます)
大学の講義と会議の合間に覗きに行ってきました。
先月、地下探査の練習はしたし、詳しいマニュアルも渡してあります。
中学校の先生も付き添っておられますから、大丈夫。
呑気に見学に行ってみたら…

中学生「先生、装置が動きません」

な・ん・だ・と!

調べてみたら、どうも、装置の一部(テスター)の電池が切れかけみたい。

なんとかだましだまし、使ってみてと…おお、一応動く。

かろうじて、野外実験を無事に終了。ふー。
見に来てみてヨカッタ。
ちなみに私が来る直前に装置の調子が悪くなり、
私が来たら動いた。最終的にバッテリー切れ表示も消えてた。

中学生「先生が来たら治った!?装置は持ち主の言うことは聞くんや!」

はい…なぜかそういうことはあります。
不思議ね。
データも取れて、良かったね(^^)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

しばらくお休みしていました [▼研究実況 Now!]

8月末から、調査航海→陸上調査→調査航海→陸上調査と続いておりまして
ブログをお休みしていました。
この間、ブログのネタはいっぱいありましたが、暇がなかったり、守秘義務が
あったりで、でもとにかく忙しくて、余裕がありませんでした。

やっと落ち着いてきたので、またブログを再開しようかな?と思ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。  

ちなみにこの間に、NHKのニュース(ローカル)で紹介されました。
キャプチャ.JPG
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20201005/5030009427.html

うーーん、太ったね。
やせなきゃ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

出港! [▼研究実況 Now!]

2020-08-24T14:03:49.jpg2020-08-24T14:03:49.jpg
久々に調査航海です。
調査船「白鳳丸」です。

何隻ものイカ釣り船とすれ違いつつ、出港です!
@八戸
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

神戸空港 [▼研究実況 Now!]

2020-08-21T16:24:21.jpg
いま神戸空港へ向かってます。
もー、遅刻やん!
ネット会議、大杉あんど長杉問題。
でも仕事なので仕方ない。
しかも、金曜の夕方。
しゃーない!

待ち合わせには遅れるが、飛行機には間に合うじゃろ。

しかしいつも思うが、港から飛ぶのって、おもろいね。
神戸空港は好きだ。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

お昼ごはん [▼研究実況 Now!]

2020-08-13T11:55:16.jpg
関西某所で、スガキヤを食す。
子供の頃は、大きめのスーパーにはだいたいスガキヤがあったけど、最近は関西ではあまり見ないなー
ニチイとかイズミヤとかのスーパーにあって、家族で食べに行った思い出。

私がもっと幼いときは、買い物はいつも近所の市場だった。小売店が集まっていて、賑やかだった。
お菓子屋さんには仮面ライダーカードのアルバムサンプルが置いてあって、子どもたちの憧れのアイテムだった。
豆腐屋さんではいつもキレイな水が流れていた。
お肉屋さんは冷蔵ケースがなんかカッコよかった。
野菜屋さんは声がデカかった。

市場→大きめのスーパー→巨大スーパー(イオンモール)
そんでいまはネットショッピングかぁ。

スガキヤ食べながらそんなことを考えてた。

懐かしい味やなー
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

はこだて科学祭に出展します! [▼研究実況 Now!]

8月22日(土)~8月30日(日)に「はこだて科学祭」が開催されますが、
そのプレイベントに出展します!
hakodate.JPG
 ※はこだて科学祭チラシより
  https://sciencefestival.jp/about/

---------------------------------------------------------------
【申込不要】
   大人の科学バー in はこだて国際科学祭2020
     「北海道のワインと地質のはなし」
     2020年8月20日 7:00PM~9:00PM頃
     (+1時間ほど質疑応答タイム)
---------------------------------------------------------------


これ、たぶん盛り上がりますよ。
ゲストに、函館でナチュラルワインの取扱をされている片岡寛孝さん
(シャカン・セ・グー店主,函館)と、ワイン醸造家の川邊久之さん
(エノログ,エノリューション代表)も参加されます。もうね、地質の
話はなくてもいいや!って勢いで、「北海道がこれからのワインの聖地
になる!」というお話です。でも地質の話も負けずにします!

続きを読む


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:学問

久々のJAMSTEC [▼研究実況 Now!]

2020-08-04T20:13:06.jpg
先週、約4ヶ月ぶりに、古巣の海洋研究開発機構に行ってきました。

今年は実は調査航海がたくさんあって、その準備と打ち合わせです。
11時からが18時までぶっ通し。関係者の皆様、お疲れ様でした!

写真はその日のJAMSTEC岸壁の様子。

「すごいー!調査船が3隻もいる!」
と思ってシャッターを切りましたが、
よくよく考えたら、たまたまではなく。
新型コロナウイルス対策のため、どの船も4月から港に足留め状態で、
調査に出られないのだったわ。すんまそん。

そんなJAMSTEC船舶も、8月に入って、順番に出港だとか。
コロナ対策を施した上での航海復活。

私も8月末に乗船予定なのですが、今度は大学から待ったがかかってます。
曰く「船は危ない」
ダイヤモンド・プリンセス号が頭にあるのでしょう。
海外出張並みの対応を検討してくれていますが、
大学本部の本音は乗船すな!でしょうね。

そうはいかない。海底には4台の装置がいて、1年間、海底でデータを
取り続けてくれたが、このままでは電池切れで、回収できなくなってまう。

なんとしても調査船に、乗らねば。
メールでの攻防が続いてます。。。
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

友人からのFacebookメッセージに注意! [▼研究実況 Now!]

知人からこんなメッセージが来ました。

キャプチャ.JPG
「このビデオはいつのでしたか?」というメッセージと
動画っぽいリンク。

うん? なんだろう、なにかの映像を送ったかしら?
そうおもってクリックすると、、、
キャプチャ.JPG
あれ?なんでログイン画面?

-----------------------------------------------------------------------------
★★★★    CAUTION!!     ★★★★
★★★★ここでログインしてはいけません。★★★★
★★★★これはフィッシング詐欺です!!!★★★★

-----------------------------------------------------------------------------

※フィッシング詐欺に注意(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/enduser/security01/05.html
 (以下、同サイトより引用)
 " フィッシング詐欺とは、(中略)アカウント情報(ユーザID、パスワードなど)
 といった重要な個人情報を盗み出す行為のことを言います"

本件の詳細は下記(上記の2つ目のスクリーンショットも下記サイトから)
●「このビデオはあなたです」「?このビデオはいつですか?」
 といった絵文字付きfacebookスパムを調査する
 https://ccsi.jp/2846/
●Facebookスパムによるフィッシング詐欺で、日本人のものとみられる
 4000件以上のアカウント情報がネットに流出か
 https://ccsi.jp/2854/

続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 

久々の出張 [▼研究実況 Now!]

2020-07-20T12:29:57.jpg
久しぶりに出張してます。
いや、6月にも出張したよ。
あれはでも、バリバリの野外調査だったな。
活断層の調査。
もー、ドタバタでしたな。

今回は打ち合わせとか、下見。
なので、ちょっと余裕がある。
ブログに写真を上げるくらいには。

しっかし、夏やねんなー
今年は祇園祭がないし。
ビアガーデンにも行ってない。
ある意味、特別な夏。
それはそれでエンジョイせな!
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

JpGUの中の人、キレる。 [▼研究実況 Now!]

前回の続きです。続いてしまいました。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-07-12

私は今日も「地球惑星科学連合大会(JpGU2020)」という学会で発表が
ありましたが、はぁ、また不具合ですわ。先日はiPoster(電子ポスター)が
表示されない、真っ白になるなどの不具合に見舞われました。

今回はとうとう、ポスターページへ画像をUploadできなくなりました。
私が登録した発表は5つがあって(投稿上限いっぱい)、4つまではなんとか完成。
そして今日はその5番目のポスターを用いての招待講演だったのですが、、、
いくらがんばっても、ポスター中に画像を置くことができない。
アップロードを何度試みても「UPLOADING PLEASE WAIT.」の表示のまま。
うーーん、画像総数に制限があったのか? 5つも発表したしなぁ。
こまった。

キャプチャ.JPG
こんなに真っ白なポスターで、招待講演をやれってか。(^^;)
仕方がないので、Google Drive上にPDFファイルをおいて、そこへのリンクを
iPosterに書きました(上の空欄の一部に文字が見えますね、それです)。

※本当の発表資料はこちら。期間限定で公開中!
https://drive.google.com/file/d/1opga1zBkGAr86aLhSP-1nN7PCrqT_xa6/view?usp=sharing

酷いなぁ。。。
もしも「こんな学会は嫌だ」という大喜利があったら、ワシ、いまなら勝てる。
実体験に基づいて、ネタに困らない状態です。

-----
さて、こんなときは、中の人、すなわちJpGUの運営の頑張りに期待したいのですが、
中の人、キレてました。以下はツィッターでのやり取りから。

tw1.JPG
https://twitter.com/TJ_Yasbee/status/1282622431148965893
@TJ_Yasbee
 何人かの方々に個別に、運営側に大変温かいお言葉を頂きましたの
 で、大変感謝いたします。みなさんと共有させて頂きました。
 励みになります。
  
Tw2.JPG
https://twitter.com/the_kawagucci/status/1282635897901465600
@the_kawagucci
 邪推です。ご査収ください。
 当初どういう設計であったか、どこに誤算があったか、徹底した
 レビューとその公開を期待します。
 ”ここで考察した事態は、研究分野や規模の大小を問わず、色んな
 学会で起こりうること。#JpGUAGU2020 #JpGU2020 の運営
 組織を責めることは目的ではない。「良かれのお気持ち」に立脚し
 ても、技術に無理解な運営では大きな混乱を招き、参加者のお気持ち
 を損なうのです・・・”(※)
  
tw1.JPG
https://twitter.com/TJ_Yasbee/status/1282641264664473601
返信先: @the_kawagucciさん
 おまえ、いちいちうざいねん。からんでくんな。われ。

続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

地学の終わりを示唆する学会 [▼研究実況 Now!]

今日は学会です!! 初のネット開催。
私の発表ポスターを御覧ください。
卒業学生のすばらしい研究成果をまとめました!
  ↓
  ↓
JpGU2020.JPG
   :
   :
で、これですよ。サーバーエラー。なんじゃこりゃ。
本当はこんな感じでした。
キャプチャ.JPG

「ウソみたいだろ。X万円払ってんだぜ。それで」

これが今日から始まった「地球惑星科学連合大会2020」(JpGU2020 もしくは
JpGUAGU2020)です。新型コロナウイルスのために、5月末の開催予定を1ヶ月半
ずらして、7月12日(今日:日曜)~16日(木)の期間でバーチャル開催
(ネット配信のみで開催)されています。そしてこの有様です。
開催前から嫌な予感はしていました。数々あった不安を列挙すると…

キャプチャ.JPG
  こちらがJpGU2020のサイト
  http://www.jpgu.org/meeting_j2020v/

・上記のポータルサイトがオープンしたのは、たった2日前(金曜)の夕方。
・それまではいつ・どのWeb会議室で・誰がどのように発表するのか、
 知る術はできなかった。自分自身の発表時間を確認するのにも一苦労
 (数多ある電子メールから探さないといけない)
 (実はいまも他人の発表時間をチェックできない。どうすれば?)
・「コンビ-ナ(発表の司会者的な人)」からの連絡はWeb経由で来るが、
 Web掲示期限が短いようで、見に行ったらメッセージが消えてしまっている。
・学会自体は、1)口頭発表はZoomを使用し、2)ポスター発表には「iPoster」
 という電子ポスターを使用することになっていた。これは早々とアナウンス
 されていました。
・Zoomについては、通常のZoomアプリではなくて、Webブラウザから接続する
 タイプでした。私は前日に接続試験をしましたが、PowerPointスライドを共有
 できないといった症状に見舞われました。。。。この辺で嫌な予感増大
・iPosterについては、アップロード済みのポスターが消える!?という案件が
 多数ありました。私のポスターも一部が消えていました…かなり嫌な予感

そして今日の当日を迎えましたが、驚愕の連続です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

ラジオ深夜便、再放送です! [▼研究実況 Now!]

いやー、なんでこんなに忙しいの!?
わかってます。
うちの大学は、今週から、対面方式の授業を急に再開しました。
その準備と対応に追われています。世間は新型コロナウイルス感染拡大の
第2波だ、とニュースになっているというのに。

え。。。第2波が来たから、学生には対面にあまり来ないように連絡する??
え。。。実際は学生が殆ど来ないので、来るように条件を緩和する??

なにもかも、急に決まります。
知らないところで決まったことを、学生から知らされるケースも有り。
何だこれは? 私達の上長が悪いのではないのです。
悪いのは○○なのですよ!!! どうせえちゅうねん!

ーーーーー
はっ!! 何の話!!
そうそう、告知です。今晩、真也にNHKラジオに出ます。
以前の再放送です!

ラジオ深夜便 - NHKラジオ第1
radio.JPG
https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/ より

7月11日(土)
  午前1時台(ニュースのあと)
  【人ありて、街は生き】
  「海の月間に海を知る」
    兵庫県立大学理学部教授 後藤忠徳
    ※アンコール(初回2014年7月)


いやーー、懐かしいな。この本を書いたあとだったなぁ。

海の授業

海の授業

  • 作者: 後藤忠徳
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2013/10/09
  • メディア: Kindle版


中村アナウンサーとのやり取りは、とてもおもしろかったし、
勉強になりました。私も聞いてみようかな?

深夜1時の放送ですが、大丈夫です、聞き逃しサービスもあります。
1週間位は聞けるみたいです。
   ↓
https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/

お暇なら、聞いてね~


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

部分日食 [▼研究実況 Now!]

2020-06-21T17:19:54.jpg
いまは新幹線の車内。
今日の部分日食は見れないなー、曇りだしなー
と思ってたが、ふと窓の外を見たら、
アラ、かけてるやないのん!

写真を撮ってみた。雲がちょうどフィルタがわりになった。

もうちょい欠けるはず!と思ってシャッターチャンスを待ったが、電車はちょうど西へ向かって走ってるので、なかなか。

そういえば2012年の皆既日食は台湾で見たなー。
このブログにも書いたっけ。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2012-05-21
あれこら8年か。
時が経つのは、ほんまにはやい。
そして2009年の日食も、このブログに書いてました。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2009-07-22
あれから11年!!


 :
 :
 :
しかし今日は曇ってるから、日食が見えたんよね。
「人生、曇の日もサイコー!」

(by 火野正平。ウソ)

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

「科学バー(マントルのお話)」録画をYoutube にアップしました! [▼研究実況 Now!]

6月になりまして緊急事態宣言が解除されましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私の方は、大学も徐々に規制解除ということで、
研究室の学生の登校再開に向けて、大忙しでした。

そんなこんなですっかり遅くなりましたが、5/29に開催しました
「科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援!」
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-05-22
の録画をYoutube で公開いたしております。



科学バーに参加できへんかった!みのがした!という皆様、
ぜひ御覧ください。6月30日までの、期間限定公開です。
  ↓
https://youtu.be/PeCHp99wNRM

改めまして、今回のテーマは「地球とワインの運命を決める"マントル”」
でした。動画を見ていただくとお分かりのように、全国から参加された皆様
からいろいろな質問をお受けしました(動画が終わった後も1時間以上、質問を
受け付けておりました)。私としても楽しいヒトトキでした。
ちなみに当日のスライドも下記に置いています(こちらも期間限定です)。
  ↓
http://obem.jpn.org/
※「あれ?どこ?」という方は下記をクリック。
 https://news494obem.fc2.net/

動画が「面白かった」という皆様、カンバ頂けましたら助かります。
頂いたカンパは、京都と東京の「リアル」科学バー(を定期開催されている
お店ですが、自粛のため経営が大変)に寄付します。
  ↓
・「ワインバー アシュクルク」さん(京都・出町柳)
 http://www.ash-k.com/
 http://blog.ash-k.com/
・「ギャラリーキッチンKIWI」さん(東京・日本橋)
 https://www.facebook.com/kagakubar/
 https://kiwi-lab.com/

カンパ方法やお店の詳細などは下記です。どうぞよろしくお願いします!!
  ↓
「科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援!」
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-05-22
※主催:「海の研究者」(後藤忠徳)
※協力:大人の科学バー/株式会社キウイラボ
※配信場所提供:お酒と、ときどきトルコ meme

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

【ネット開催】科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援! [▼研究実況 Now!]

新型コロナウイルス感染対策で、自宅にこもり気味な皆さま。
お酒とおつまみを持参して、金曜夜にネット開催の科学バーに参加しませんか !?
前回に引き続きのネット配信となりますがが、今回は京都の別のお店(ワインバー)から
お送り致します。そう、「Returns」なのです。

「科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援!」

「科学バー」とは、科学の話をつまみに、飲み食いするイベントです。 「サイエンスカフェ」という、お茶を飲みながら科学のお話を聞くイベントが ありますが、「科学バー」なのでお酒がお供です。難しい科学のお話も、 気軽に聞けて、なんとなく分かっちゃう!ってのが、すごいのです。
※過去の科学バーの様子はこちら
 キャプチャ.JPG
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2013/09/vol10.html
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2012/12/vol.html
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2012/09/vol.html

今回の、現在執筆中の拙著「海底探検の図鑑(仮)」(技術評論社)の中から
「地球とワインの運命を決める"マントル”」
をテーマとして、ネットでのライブ配信でお送りします。

※前回の科学バー(5月2日に京都・木屋町「お酒と、ときどきトルコ meme」さん
 から配信)の様子はこちら。このときは「地球温暖化」の話でした。
 今回は地球の中に潜む「マントル」の話をします。


日時:5月29日(金) 19:00開場、19:30乾杯(開演)
                  ※21:00終演、22:00完全終了
場所:ネット配信のみ(詳細は下記)ご自宅から参加!
(スマホからもパソコンからも簡単に参加できます)


本イベントの料金ですが、皆様のお気持ち(投げ銭)がお代となります。
(詳細方法は下記)  頂きました投げ銭に関しましては、日頃、科学バー
の開催でお世話におります京都と東京のお店 2つに寄付させて頂きます。
(過去の科学バーの様子や開催状況: http://obem.jpn.org/list1008.html
・「ワインバー アシュクルク」さん(京都・出町柳)
 http://www.ash-k.com/
 http://blog.ash-k.com/
 https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26005323/

 ※お店の様子です(https://goto33.blog.ss-blog.jp/2019-04-24

・「ギャラリーキッチンKIWI」さん(東京・日本橋)
 https://www.facebook.com/kagakubar/
 https://kiwi-lab.com/
 https://kiwi-lab.com/

どちらのお店も、新型コロナウイルス感染防止のために、
営業の自粛や大幅縮小をされていて、非常に苦労されています。
科学者の私としましては、お世話になっている両方のお店を支援するとともに、
連休なのに予定もない、科学好きの方々や、「マントルって聞いたことあるけど
なんやっけ?」「なんで地球やワインの運命まで握ってんの?」という方々に、
お酒片手に「へー、そうなん?」「まじで?」と、少しでも楽しんだり驚いたり
して頂きたい!と思い、本イベントを立ち上げた次第です。

多くの方々のご参加をお待ちしております!
なお5/29(金)の様子は、オンデマンド配信(期間限定)も行う予定です。
(当日、科学バーを録画します)
5/29にはご都合がつかないという方も、お楽しみに!

------------------------------------------------------------
以下、詳細です。

「科学バー@ホーム Returns!京都と東京の科学バーを支援!」
テーマ:マントル
話す人:後藤忠徳(兵庫県立大学理学部地球科学講座・教授)
 ※専門は地球物理学、地下探査ですが、地球・宇宙全般の話題を広く扱って
  います。下記は「ラジオ関西」出演時の様子です(音声もあり)
 キャプチャ.JPG
  https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/about/university_report/2020/20200127/index.html
  
日時:5月29日(金) 19:00開場、19:30乾杯(開演)
 だいたい1時間半くらいで終わります。その後も質問などを受け付けながら
 22時頃に終演の予定です。
場所:ネット配信のみです。ご自宅からご参加ください(なので@Home)
 スマホ(iPhone, Android)からも、パソコン(Windows, Mac)からも
 無料で、簡単に参加できます。時間になりましたら、下記アドレスに
 アクセスして下さい。
      ↓
 https://us02web.zoom.us/j/86703356722?pwd=RzBYc0dNcGw2TUNGK0pSVGI4enY4dz09
 ミーティングID: 867 0335 6722
 パスワード: 968312 

 アプリ(無料)のダウンロードを促されましたら、ダウンロードをお願いします。
 メールアドレスなどの登録も不要です。ネット会議以降、不要でしたら削除
 して下さい。その他、 初めてZoomを使う方向けのページもご用意致しました。
      ↓
 http://obem.jpn.org/docs062.html

料金:お代は皆様のお気持ち(投げ銭)でOKです。
  0)科学バーの開始前、あるいは終了後、なんなら途中で、、、
  1)下記サイトにアクセス
    https://kiwilab.theshop.jp/
  2)以下のアイコンをクリックして下さい。
    kagakubar.JPG

予約:不要です。時間になりましたら、上記へアクセス下さい。
 なお先着100名様まで参加可能となっております。

お問い合わせ:下記のWebフォームからお願いいたします。
 http://form1.fc2.com/form/?id=124537

主催:「海の研究者」(後藤忠徳)
協力:大人の科学バー/株式会社キウイラボ
配信場所提供:京都・出町柳にあるワインバー アシュクルク
------------------------------------------------------------



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

昨日の「科学バー」録画をYoutubeで配信中! [▼研究実況 Now!]

連休中、おひまな科学ファンの皆様!



お知らせしていましたとおり、昨日、「科学バー」を開催しました。
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-25

昨日の科学バーに参加できへんかった!みのがした!という皆様。
ご安心ください。昨日の録画を、Youtubeで配信しています。
5月12日までの、10日間の期間限定です。
  ↓
https://youtu.be/dLKgmRkhWGs
改めまして、今回のテーマは「地球温暖化 ~気候正義ってなあに?~」
でした。新型コロナウイルスの話も、ちょっとだけしつつ、科学は未来を
どのように予測しているのか?というお話になっています。

動画が「面白かった」という皆様、カンバ頂けましたら助かります。
頂いたカンパは、京都と東京の「リアル」科学バー(を定期開催されている
お店ですが、自粛のため経営が大変)に寄付します。
カンパ方法やお店の詳細などは下記です。
  ↓
「科学バー@ホーム!京都と東京の科学バーを支援!」
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2020-04-25
※主催:「海の研究者」(後藤忠徳)
※協力:大人の科学バー/株式会社キウイラボ
※配信場所提供:お酒と、ときどきトルコ meme

zoom_img.jpg
 中継の様子。スライドに書き込みなどしつつ、お酒飲みつつ
 科学のアレヤコレヤを話しました。楽しかったです!!

昨日は10数名の方にご参加頂きまして、リアルタイムで科学のお話を
ネット中継致しました。実際にBarから配信させて頂きました(下記の写真)。
多くの方々にご参加頂きまして、投げ銭(カンパ)も頂きました。
ありがとうございます!!
頂きましたカンパは、京都と東京の「リアル」科学バー(を定期開催
されているお店ですが、自粛のため経営が大変)に寄付します!
  ↓
「お酒と、ときどきトルコ meme」さん(京都・木屋町)
 http://tokidokitorukomeme.com/
「ギャラリーキッチンKIWI」さん(東京・日本橋)
 https://kiwi-lab.com/

キャプチャ.JPG  
  「meme」さんからネット配信中。
  猫背やな(笑)!! (撮影:memeのバーマスター)

Youtubeをご覧になられた方も、投げ銭、どうぞよろしくお願いします!
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

【ネット開催】科学バー@ホーム!京都と東京の科学バーを支援! [▼研究実況 Now!]

新型コロナウイルス感染対策で、自宅にこもり気味な皆さま。
お酒とおつまみを持参して、ネット開催の科学バーに参加しませんか!!

題して「科学バー@ホーム!京都と東京の科学バーを支援!」

「科学バー」とは、科学の話をつまみに、飲み食いするイベントです。 「サイエンスカフェ」という、お茶を飲みながら科学のお話を聞くイベントが ありますが、「科学バー」なのでお酒がお供です。難しい科学のお話も、 気軽に聞けて、なんとなく分かっちゃう!ってのが、すごいのです。
※過去の科学バーの様子はこちら
 キャプチャ.JPG
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2013/09/vol10.html
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2012/12/vol.html
 http://kiwi-lab.blogspot.com/2012/09/vol.html

今回は、4月6日に開催した科学バー
「地球温暖化 ~気候正義ってなあに?~」
を再び、ネットで開催致します。前回は京都での開催でして、大好評でした。
今回はネットでのライブ配信でお送りします。
earthegg.JPG
 Earth Egg by Mark Rain (protected by CC License)

日時:5月2日(土) 17:00開場、17:30乾杯(開演)
場所:ネット配信のみ(詳細は下記)ご自宅から参加!
(スマホからもパソコンからも簡単に参加できます)


本イベントの料金ですが、皆様のお気持ち(投げ銭)がお代となります。
(詳細方法は下記)  頂きました投げ銭に関しましては、日頃、科学バー
の開催でお世話におります京都と東京のお店 2つに寄付させて頂きます。
(過去の科学バーの様子や開催状況: http://obem.jpn.org/list1008.html
・「お酒と、ときどきトルコ meme」さん(京都・木屋町)
 http://tokidokitorukomeme.com/
 https://www.facebook.com/tokidokitorukomeme/
 http://tokidokitorukomeme.com/
・「ギャラリーキッチンKIWI」さん(東京・日本橋)
 https://www.facebook.com/kagakubar/
 https://kiwi-lab.com/
 https://kiwi-lab.com/

どちらのお店も、新型コロナウイルス感染防止のために、
営業の自粛や大幅縮小をされていて、非常に苦労されています。
科学者の私としましては、お世話になっている両方のお店を支援するとともに、
連休なのに予定もない、科学好きの方々や、「地球温暖化って聞いたことある
けど、なんなの?やばいの?」という方々に、お酒片手に「へー、そうなん?」
「まじで?」と、少しでも楽しんだり驚いたりして頂きたい!と思い、
本イベントを立ち上げた次第です。

多くの方々のご参加をお待ちしております!
なお5/2(土)の様子は、オンデマンド配信(期間限定)も行う予定です。
(当日、科学バーを録画します)
5/2にはご都合がつかないという方も、お楽しみに!

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

明日夜はネットで「大人の科学バー」! [▼研究実況 Now!]

新型コロナウイルス感染が拡大しております。
家に引きこもりがちな毎日、とくに週末だと、なんとなく物足りない。
そんな方はぜひ、お酒とおつまみをご用意頂き、ネット配信の科学バー
にご参加頂ければと思います。未成年の方は、お菓子とジュースを用意!

「科学バー」とは、「サイエンスカフェ」と同様に、科学の話をつまみに
飲み食いするイベントです。「カフェ」じゃなくて「バー」なのでと違って
お酒がお供ですから、難しい話も、なんとなく分かっちゃう!のがすごい。

日本列島大変動: 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか (ポプラ新書 こ 3-1)

日本列島大変動: 巨大地震、噴火がなぜ相次ぐのか (ポプラ新書 こ 3-1)

  • 作者: 後藤 忠徳
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2018/04/11
  • メディア: 新書


 明日は「地震予知」の話をするよ!
 ついでに新型肺炎の「予知」の話もするよ!

明日4/24(金)に、東京日本橋のギャラリーキッチン「KIWI」さんで、
当方が登壇して、科学バーを開催予定でした。しかしながら、リアルでの
開催は難しいと判断しまして、ネット中継とすることに致しました。

以下が案内になります。
(主催者のKIWIさんからのメールの抜粋です)
(こちらは有料イベントになります)
   ↓
 kiwi.JPG
 いつもはこんな場所でやらせて頂いています。おしゃれ!
 (https://goto33.blog.ss-blog.jp/2017-12-10
 今回はネット開催です~
   ↓
   ↓
   ↓
======================================
キウイラボが<オンライン>でお届けする、大人の科学バー

☆大人の科学バー・海編vol.38
「地震学の誕生と地震予知 ー3.11から9年の間にわかったこと まだわからないこと」
【ゲスト】
 後藤忠徳さん(海の研究者、兵庫県立大学教授)
【日時】4月24日(金) 19:00~21:00
【定員】20名
【参加費】質問がいつでもできる!
     料理家スヌ子のミニおつまみレッスン付き!(テーマ「チーたら」)
     1.オリジナル進化ポスター(本体価格2,300円)付き 5,000円(税別)
     2.オンライン科学バー参加のみ 3,000円(税別)
※ポスターご希望の場合は、郵送か後日お渡しとさせてください。

======================================
(メールの抜粋終わり)

科学バーの様子。リアルもいいけど、ネットもね!
https://goto33.blog.ss-blog.jp/2012-09-10

お申し込みは以下からお願いします。
   ↓
https://kiwi-lab.com/event.html

ちなみに本ネット中継に参加する場合は、アプリが必要です。
下記サイトに簡単に紹介しています。ご参考になりましたら幸いです。
   ↓
http://obem.jpn.org/docs062.html

じゃあ明日!!

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問
前の30件 | 次の30件 ▼研究実況 Now! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。