SSブログ

高級車とネコ [▼研究実況 Now!]

昨日まで東京で国際学会に参加してました。
私自身の発表や、高校生向けのイベントもあり、
学生の発表もあり、なかなか大変でした。
なんとか終わってホッと一息。
みんな、お疲れ様でした!

2018-11-15T12:31:56.jpg
写真は学会会場への途上でであったネコサマ。
高級車の上でおくつろぎ。

新宿近くなんやけど、結構な数の一軒家があるんやねー。お金持ち〜
そんなお宅の高級車の上に立つ、ネコ。
2018-11-15T12:31:56.jpg
一番のブルジョア。
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

熊本へ。 [▼研究実況 Now!]

2018-11-10T21:30:38.jpg2018-11-10T21:30:38.jpg
この週末は、熊本へ出張してました。
2016年の熊本地震関連の調査です。
(調査の準備です)

作業は順調でしたが、地震の爪痕はあちらこちらに。
ご自宅などの修理がまだの所もありますが、
少し一段落して、ようやく畑や家の法面(石垣)の修理が本格化しているようでした。
でもお墓などは壊れたままだったりします。

道も迂回路などが完成していますが、肝心の国道の修理などはまだまだ。
いま、追い込みのようです。
土曜の本日も絶賛作業中でした。働く人々。
マスコミさん、こういうのも取材してくださいよ。
物は壊れるけど、また直せるのです。

地震を物語る写真はまたあとでアップすると思います。
とりあえず手持ちのスマホには…
晩御飯の写真しか入ってなかった…orz
食べて支援、飲んで支援です!

ちなみにお皿の上には「ガラカブの唐揚げ」。
ガラカブとは、カサゴだそうな。
飲んでるのは焼酎「佐藤黒」のロック。
水割りではない。これが熊本のロックなのだ。
熊本では、水割りとロックで見た目が同じなのだ。
しかも値段も同じ!おかしいやろ!
(と、かなり昔に、宇土市で学習した)
(なお、このお店では水割りだと100円引きだった)
馬刺も頂きました。

くまモンもソコココにいました。
熊本やからくまモン。
でもよく考えたら、九州には野生の熊はいないって聞いたぞ。
熊本にはクマはおらんのに、クマのゆるキャラはいる。
よく考えたら、これ、英断やね。
普通は「熊本にいる動物をゆるキャラにしてください」
と、なりそうやのに。

ってか、なんでクマがいないのに熊本県?
教えて偉い人!
(ボーッと生きてんじゃねーぞ!)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

JALは不便 [▼研究実況 Now!]

2018-11-10T15:48:02.jpg

交通機関の予約や乗車は楽になりました。
手持ちのIC乗車券やクレジットカードで乗れるもんね。

今日も空港にてクレジットカードで搭乗手続きをしようとしたら、ブッブー。
搭乗手続きマシン(写真)ではチェックインできませんでした。
JALの便に乗るべく、予約も支払いも済ませたのに。

なんで?!聞くと、、、、、「JALは、JAL専用クレジットカードでないと、
チェックイン用マシンでは搭乗手続きはできません」とのこと。この場合でも、
JALのカウンターに並んで人間が手続きする場合は、他社のカードでも問題なし。

ANAだと他社のクレジットカードでもマシンでチェックインできるのに?
…って聞いたら、JALの係りの方は
「少し前まではJALもできたのですが、決まりが変わりまして」との回答。
いや、なんでANAではできるのに、JALはダメなの?って聞いてるんやけど。

そしてすぐ近くでは「JALカードにご加入キャンペーン」を実施してました。
そういうことね、、、でも時代に逆行してないか。

結論。JALは不便です。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

「日本人」とは、なんなのだろうか?(3) [ 科学コミュニケーション]

前回そして前々回と、「日本人」をテーマとしてブログ記事を書いてみたが
そんな中、少し前に参加した下記のシンポジウムを思い出した。

●国際京都学シンポジウム「テレビドラマの外国語」
 http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/tvdrama.html
 平成30年10月21日(日曜日) 13時30分~16時
 京都府立京都学・歴彩館 大ホール
 第1部:講演「京都育ちのアメリカ人の役者人生」
    講師:ブレイク・クロフォード氏(俳優)
 第2部:パネルディスカッション「テレビドラマの外国語」
 パネリスト:ブレイク・クロフォード氏(俳優)
    渡辺宥泰教授(法政大学)、小林めぐみ教授(成蹊大学)
 司会:山口美知代教授(京都府立大学)
 rekisai.JPG
※ちらしより(http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/documents/tvdramaflyer.pdf

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

「日本人」とは、なんなのだろうか?(2) [ 科学コミュニケーション]

前回の続きである。
テニスの大坂なおみ選手の「二重国籍を認めよう」という話題から、
日本人を考えてみているが、現在、似たような(しかし大坂選手の
ケースとは真逆の)話題が国会で争われている。大坂選手の場合は、
アメリカ在住だけれど「日本人の偉業!」と称賛されているが、下記は
日本に在住だけれども「日本人ではない」ということになろうか。

kokkai.JPG
●安倍政権、人手不足背景に受け入れへ 外国人労働者 保守派に根強い懸念
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000567-san-pol
●日本が外国人労働者を必要とする3つの深刻な理由
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010022-nshaberu-soci

後者の記事によれば、『きつい・汚い・危険』の3K労働やサービス業など
での人手不足は今後も深刻であり、(女性や高齢者がいま以上に働いたと
しても)外国人労働者が日本に必要とのことである。他の報道でも、農家や
清掃会社では人が足りず、ビジネスチャンスを大幅に逸しているとのコメント
が多数見られた。なるほど、日本の現状は既に下記の通りなのである。
●日本がいつのまにか「世界第4位の移民大国」になっていた件
 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56296

続きを読む


nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

地下探査の体験会!(一般・高校生向け) [▼研究実況 Now!]

来週の月曜日ですが、地下探査の装置を実際に体験できたり、
地下探査の最新情報を聞くことができるチャンスがあります!
まだまだお座席に空きがあるようです。
みんな、きてね~

「高校生のための物理探査講座」
(高校生だけでなく、一般の方も参加できます)
(参加無料)

poster1.JPG
 http://www.segj.org/is/13th/data/Geo_High_School.pdf

 ※2018年11月12日に東京(代々木)で開催される
  「第13回SEGJ国際シンポジウム」での公開講座です。
   http://www.segj.org/is/13th/public.html

日時:2018年11月12日(月) 16時から(2時間半程度)
  ※開始時刻に遅れての参加でも問題ありません。
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・国際交流棟
  ※https://nyc.niye.go.jp/



内容:講義と野外デモ
------------------------------------------------------------
講義1「物理探査 自然の謎解きの技術」
須藤公也 (Terra Australis Geophysica Pty Ltd.)
    (オーストラリア物理探査学会元会長)

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

しまむーーら [▼研究実況 Now!]

ファッションセンター「しまむら」ってあるやないですか?
いままでに店内に入ったことは1回くらい? 服を買ったことはなし。
だけれども、先日行ってきました。すごいね、すごいことになってるね。

まずはTシャツを買いました。
DSC_0032.JPG
「我われは…このロゴに見覚えがある!」
そうです、反応してしまったアナタはSF好きですね?
あるいはオカルト大好きですね?

このロゴが示すもの。
そう、UFOや幽霊、超能力などの話題満載の月刊誌「ムー」です。

ムー 2018年 11 月号 [雑誌]

ムー 2018年 11 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2018/10/09
  • メディア: 雑誌


続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

「日本人」とは、なんなのだろうか?(1) [ 科学コミュニケーション]

「日本全体を明るくするニュース」と言えば、スポーツの報道はその一つだ。
日本人のスポーツでの快進撃は、往々に大きく報じられる。例えば、、、
● 伊藤美誠がスウェーデンOP優勝、世界1位の朱雨玲を破る
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000004-jij_afp-spo
●【MLB】大谷翔平を新人王に選出した米野球専門誌「アンドゥハーは3位にも入らない」
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00241275-fullcount-base

そして今年のスポーツシーンで忘れてはならないのが、女子テニスプレーヤー
大坂なおみさん。今年9月の全米オープン女子シングルスでは「日本人」初優勝を
果たしている。
USopen.JPG
US Open 2014 by Michael Vadon (protected by CC License)

ところで彼女は「日本人」なのか? 日本人であるが、現在はアメリカ国籍も
もっており、「アメリカ人」でもある。そして近い内に日本国籍を捨てて、
アメリカ人になるのではないかとも言われている。
日本国は二重国籍を認めていないからである。
●日本は大坂なおみの二重国籍を認めるべき!
 https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2018/09/post-40.php

日本でもこれを機に「二重国籍」を認めてはどうか?との意見が散見される。
一方でこんな意見もある。
●大坂なおみ選手は「日本人」ではない。
 なぜ、都合のいいときだけ「日本人」にしてしまうのか?
 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20180921-00097718/

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

経費の不正請求は見抜かれる [▼科学ニュース New!]

大学の教員や事務職員、研究所の研究員等は近年、「研究経費の適切な使用」
に関する講習会を度々受講せねばなりません。多くはネット上での講習会です。
正直言って「めんどうくさいなぁ」と思います。確かに、研究費で不正を行う
大学教員は後を絶たないので、必要だとは思いますが、その効果のほどは
どれほどあるのだろうか?とも思います。

ところで、経費の不正請求は別に公的機関に限ったものではありません。
企業でも、仕事で必要だった(はず)の経費を水増しして請求、などの不正は
昔からあります。ではどうやって対処するのか? ネット講習会?

案外、簡単なことで露見したりもするそうです。例えば下記。
check.JPG
 (いらすとやさんより)

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

悲報:ブログを更新できず [▼研究実況 Now!]

ここのところ、いろいろありました。
8月は神戸大学の船で宮崎沖の調査。愛媛県松山市にも寄港しました。
9月は別府・八丁原へ外国人学生と研修旅行、九州の陸地で調査、そして
調査船「かいめい」への乗船。んで、10月は九州での調査。
これからもいろいろ控えています。

なのでブログに書くネタはあるのです。
昨日も書こうと思ったのですが、ざんねんながら書けません。
1539950043101.jpg

だって、膝を占拠されていますから。
毛布を掛けたら、ネコが乗っかってくる季節になりました。

写真は実は家内が撮ったもの。
家内に甘える我が家の娘、さくら様(6歳)。
私自身も撮りたかったが、スマホもタブレットも手元にナシ。
あるのはテレビのリモコンのみ。
しょーがないので、撮りためたビデオを消費。

いやいや、こんなことしていてはダメだ。
原稿を仕上げないといけないし、チェックしないといけない文章も山盛り。
ブログも放ったらかし。でも、動けない。
ちなみにさくら様のお昼寝に付き合ったあと、
さくら様には遊んでさし上げました。

まあこんな日もあるということで。
今日は仕事をしました。月曜日朝までにお返事します!
(でも、ちょっと体調がすぐれない気もします。
 8月~10月で体を削って仕事しすぎたかも)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。