SSブログ

科学バー「アフリカと京都の水の話」 [▼研究実況 Now!]

9月7日に京都で「科学バー」を行います。
トルコのビールやお酒、おつまみを楽しみながら、、、
・アフリカ(モザンビーク)に暮らす人々 ~ヒトはこうして生きてきた~
・アフリカで地下水を探す
・京都の地下水のナゾ
などのお話をさせて頂きます。

お店は京都木屋町のBar「お酒と、ときどきトルコ meme」さん。
(※先斗町から木屋町に移転しました。お店も広くなったよ!)
DSC_0454.JPG
こんな感じの雰囲気のお店です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

艦隊、横一文字隊形へ! [ 京都で暮らす]

東京はここのところ、雨ばかりで涼しいと聞きましたが、
京都は晴れの日が多く、お盆も過ぎたというのに厳しい残暑です。

そんなある日、京都の繁華街「木屋町」を歩いていると、、、
DSC_0103.JPG
川の中に何かがいます。
これは高瀬川です。もともとは京都の中心部と伏見をつなぐ運河で、江戸時代初期
から明治・大正まで、京都の物流を支えていました。いまはここまで浅い川になって
しまっていますが、昔はもう少し深くて、船も行き来できたそうです。

さて高瀬川をよくみてみると、なるほど、横一列に並んでますね。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

昼と夜の調査船(かいれい) [▼研究実況 Now!]

昨日、一昨日と横須賀に行ってきました。
世界で5本の指に入る海底研究所「海洋研究開発機構」です。
DSC_0003.JPG
ちょうど調査船「かいれい」が着岸していました。

"深海調査研究船「かいれい」は、最大潜航深度7000mまで潜航調査することが
できる無人探査機「かいこう7000II」の支援母船として、海溝域の海底調査を
行います。 また、マルチチャンネル反射法探査システムを搭載し、形状が複雑な
沈み込み帯の海底下深部の構造調査を行います。他にも深海底表層、断層地形や
地質構造を解明するための様々な機能を持ち、深海・海溝域の総合的な調査観測
研究を行うことができます。 "
・7000m級無人探査機「かいこう7000II」の運用
・4000m級深海調査曳航システム「ディープ・トウ」の潜航支援
・海底地形調査
・地層探査
・地球物理探査
・海底堆積物の採取
・海底下深部の構造探査
・海底地震計、係留系等の設置・回収作業

以上、JAMSTECホームページより
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/kairei.html
https://www.jamstec.go.jp/j/pr/pamphlet/pdf/kairei.pdf

そして夜。同じアングルで、撮影してみました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

いろんな向日葵 [▼研究実況 Now!]

通勤途上の駅の通路に、ヒマワリの花が咲いていました。
DSC_0079.JPG
といっても、イロガミとウチワのヒマワリ。

近くの幼稚園や保育園の子供たちが作ったみたい。
こういうの、ええよね。
ただの通り道が、ぐっと明るくなります。

幼稚園ごとに個性もあって、、、

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ヴンダーカンマーへようこそ [▼研究実況 Now!]

ようこそ、「驚異の部屋」へ。

DSC_0077.JPG
・・・さあ、この怪しげな階段を登ってごらん・・・

DSC_0075.JPG
・・・入り口のサル。決して怪しいものではありません・・・

ドアをあけたその中には、、、驚異の部屋が!

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

京の日本酒だらけ [▼研究実況 Now!]

2017-08-15T21:19:16.jpg2017-08-15T21:19:16.jpg
ご無沙汰してます。
開店休業状態のブログですが、またぼちぼち更新します〜

ちなみにお盆はいかがお過ごしでしょうか?
私は今晩は、京都、
なんと、京都の日本酒ばかり扱う居酒屋を発見。
利き酒ができるけど、これが凄い!
15種類の京の日本酒が、一度に楽しめます。

頼んだのは京都北中部版。
これとは別に、伏見の酒を中心とした京都南部版の利き酒もあり。

たかが日本酒、されど日本酒。
何でこんなに味が違うのか?
面白いね。
このブログも、ますます味ある中味で参りたいところです!
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。