SSブログ

登壇します:京大防災研70周年記念イベント [▼研究実況 Now!]

来週金曜日(11/26)の下記のイベントに登壇します。
(オンラインと対面のハイブリッドです)
私を含め、4名の研究者が、地震やプレートの話をします。
最新の科学成果の話だけでなく、なぜ・どのようにして研究者になったのか?
といったお話もすると思います。ぜひご参加ください!!


 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2013-04-20
 時計台で話をするのは久しぶり!!

「2021年度第3回地震・火山グループ研究会」

京都大学防災研究所創立70周年記念事業のサイドイベントとして、2021
年度第3回地震・火山グループ研究会を開催します。 京都大学防災研究
所地震・火山グループの卒業生で現在一線で活躍中の研究者の方々に、
研究会の前半では最新の研究に関して講演をしていただきます。後半は
防災研時代を振り返りながら、研究の苦労話やキャリアパス,後輩達に
期待することなどについてパネルディスカッションを行います。

【開催日時】
 2021/11/26  14:00-17:30

【開催場所】
京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホールIII
及び Zoom開催(事前登録必須)

【対象】
学生,研究者(特に制限はありませんが、専門的な内容になります。

【プログラム】
14:00-14:05 趣旨説明
14:05-14:40 平松良浩(金沢大学理工研究域 地球社会基盤学系 教授)
「能登半島北東部の群発地震活動」
14:40-15:15 後藤忠徳(兵庫県立大学理学部 教授)
「電気でみた地震発生域」
15:15-15:50 行竹洋平(東京大学地震研究所 准教授)
「地震観測からみる箱根火山のマグマ熱水系」
15:50-16:25 沖野郷子(東京大学大気海洋研究所 教授)
「海洋地殻生産の時間変動を追う」
16:25-16:35 休憩
16:35-17:30 パネルディスカッション
  (登壇者:招待講演者4名及び澁谷拓郎地震予知研究センター長)

お申し込み、詳細は下記。
https://sites.google.com/dpri.kyoto-u.ac.jp/sideeventa005j/home
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dpri70th/

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。