SSブログ

京都中の日本酒を飲め [ 京都で暮らす]

日本酒はおおむね冬の間に造られて、冬の終わり~春頃から新酒として
出回ります。全国各地の新酒も出揃う5月には、新酒の鑑評会もあって、
毎年「入賞」や「金賞」の日本酒が決定されています。

●速報:平成29酒造年度全国新酒鑑評会、審査結果が発表されました!
https://jp.sake-times.com/special/news/sake_kanpyokai-29by

京都にも酒蔵がたくさんあって、今回の金賞は以下のようだそうです。
「月桂冠」月桂冠株式会社 内蔵
「世界鷹」株式会社小山本家酒造 京都伏見工場
「黄桜」黄桜株式会社 三栖蔵
「黄桜」黄桜株式会社 伏水蔵
「月桂冠」月桂冠株式会社 昭和蔵
「松竹梅」宝酒造株式会社 伏見工場
「月桂冠」月桂冠株式会社 大手一号蔵
「月桂冠」月桂冠株式会社 大手二号蔵
(上記サイトより)

・・・月桂冠・・・松竹梅・・・黄桜・・・
たしかに京都を代表する日本酒ではあるが、、、
ほんとうに美味いのだろうか?
そもそも京都にはいったい、いくつくらいの酒蔵があるのだろう?

そんな疑問を一気に解決してくれるお店が、京都にはあるのです。
DSC_0001.JPG
じゃーん。

いずれも京都のお酒です。15種類を飲み比べ!
しかもこれはまだほんの一部。
15種類飲み比べは「京都府北中部編」「南部編」の2種類あって、
それ以外にもまだまだあるのだ!

●京都全域の日本酒がずらり。6/1オープンの[京都酒蔵館]で蔵めぐり体験を
 (LEAFホームページ
●【京都酒蔵館】お店にいながら酒蔵めぐり。
 京都にこだわった飲んで食べてうまい居酒屋
 (Sake Springホームページ

DSC_0028.JPG
お店には長ーーーーーいカウンターがあって、これも面白い。
お料理も一風変わっていて、まあ、いちど覗いてみてください。

場所などはこちら。
店頭に沢山おいてある酒樽が目印です!

京都酒蔵館居酒屋 / 四条駅(京都市営)烏丸駅五条駅(京都市営)

夜総合点★★★★ 4.0


祇園祭中も、たぶん、営業されていると思います。
ようおこし!


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。