SSブログ

期待を裏切られる(2) [ 科学コミュニケーション]

期待とはなんだろうか? 前回の続きである。
辞書によれば「ある人がそれをするのをあてにし、心待ちに待つこと」
だそうだが、期待通りにいかないのが世の中である。
しかし歳を取れば取るほど、期待が裏切られることを忘れがちなのかもしれない。

mailing.JPG
先日も学術系の某メーリングリストで、ある高齢の研究者がボヤかれていた。
「メールを読まれている方々からのいろいろな意見が聞こえてこない」
「特に若い人の発言が少ない」
これもご自身の期待に、他者が応えてくれないゆえのボヤキであろう。

私は問い返したい。
「そうボヤくあなたが若い頃、いまのあなたが望むように発言してましたか?」
最近の若者は…と、ボヤく老人が、若い頃は老人にボヤかれる側だったなんて、
ありそうな話である。ちなみに、この「最近の若者は…」という老人のグチは
紀元前からあるとも聞くが本当だろうか?(※)

若者や無発言を嘆く前に、なぜ期待通りに進まないのかを自らに問う姿勢は、
年齢とともに失われてしまうのだろうかか? 若者には意思もあるし、
力もある。それを信じられなくなったら、立派な老害であろう。
…っていうか、若者の発言を促したければ、メーリングリストをやめたまえ。

「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか

「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか

  • 作者: クリス・バーディック
  • 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
  • 発売日: 2014/06/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


期待と裏切りといえば、冒頭に記したが地震予知など最たるものだ。まじめな
地震研究者はまだよい。自身の科学的成果と限界を踏まえて次を冷静に見ている。
タチの悪いのはニセ地震予知の研究者だ。流石に「そらみろ、私の地震予知を信じない
からだ」とまでは言わないだろう(予知が当たっていないのだから)。しかし災害が
起きれば、ニセ地震予知を行う人達は「私の予知精度が高ければ、こんなことには…」
「これからも社会のために頑張ります!」(→過去記事)などと懲りずに言う。
根拠ゼロの技術に未来などあるはずはない。それでも「地震がおきる」「おきる」
といっていれば、この地震予知は必ずあたるのである(→過去記事)。

戦争だってそうである。「戦争がおきる」「おきる」「独裁がおきる」「おきる」
とずっと言っていれば、そのうちおきるだろう。むしろ、おきてほしいのか?
しかしそれは嘘っぱち地震予知と同じで、科学的にも社会的にも何も生み出せない。

「だからダメ」ではなく、「ではこうしよう」という提案をもって、
未来を生きたいと思う。



※:最近の若者は…の起源を調べてみたら、なかなか奥深かった。とりあえず、
プラトンか吉田兼好が言ってるみたいだが、エジプトの石碑も気になるね。
●いつの時代も「最近の若者は」と言う理由・老害との関係性
 https://uranaru.jp/topic/1025565
●古代エジプト人は「近頃の若い者は・・・」と言ったか? 噂の出所を探ってみた
 http://55096962.at.webry.info/201410/article_17.html
●昔の人は「近頃の若い者は」って言わないのではなく言えないのでは?
 (寿命的に) という推測
 http://55096962.at.webry.info/201701/article_14.html
●最も古い「最近の若者は…」のソース
 http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/04/post_7265.html
●たしかに、プラトンは「最近の若者は…」と言っていた、が…
 http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/03/post_f3fd.html
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 4

MANTA

追記:たまたまこんなニュースが。
●増える高齢者クレーマー、悩むサービス業の若者たち
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci
クレームではなく、"世間に言い聞かせているつもりなのだ"とのこと。
"新たな老人観と、対処の仕方を考える時代になったのかもしれない"
(以上、上記Yahooニュースより)
by MANTA (2018-03-04 00:58) 

伊牟田勝美

MANTA様も御存知かもしれませんが、あるTwitterで妙な議論がありました。
ある方が、『「上空電子数が大地震前に異常を示す」という研究が期待を集めていますが、私は懐疑的です。』と載せたところ、研究者と思われる方が、『このあたりについてはいくつか続報が出ているので、ちゃんと議論したいかたはしっかり勉強されるのがよいと思います。「信じられない」という主観で切り捨てるのは科学的な議論からはとても遠い考え方です。』と切り返しました。

この研究者の方には、『上空の電子数が大地震前に異常を示す』との仮説に、もっと懐疑的になって検証するのが【科学!】だと申し上げたいと思いました。
『上空の電子数』云々というのは、理論から導かれたのではなく、偶然に発見されたものです。
これは、河原で拾った石が偶々隕石だったというのと同じレベルです。
「地震の前に発生しているので地震の前兆に違いない」というのは、「隕石に似ている石だから隕石に間違いない」というのと同じレベルです。
ですから、前兆ではないとの気持ちで検証を重ね、どう考えても地震の前兆意外に考えられないと言えるところまで詰める必要があります。
ですが、実際のところは、肯定的な検証ばかりをしているようで、科学的とは言えないように思います。
また、懐疑的な思考をすれば、「後で発生する地震の規模に、自身より前に発生する前兆現象が影響を受けるのか?」との因果関係にもメスが入るはずです。
そこまで考えれば、『上空の電子数』云々が地震の前兆とは考えにくいと気付くはずです。
私の目には、この研究者の科学的センスに「?」が付きます。

・・・と愚痴ってしまいました。
愚痴るつもりでコメントしたのではないのですが・・・


長文になりますが、続けます。

『「だからダメ」ではなく、「ではこうしよう」という提案をもって、未来を生きたいと思う。』

その通りだと思います。
私は、地球温暖化に強い懸念を持っています。
同時に、右傾化を強める与党や世論にも警戒感を抱いています。
日本の財政は戦時体制下と同等です。本当に戦争すれば国は持たないと考えています。
で、愚痴っているだけでは前に進めないので、「食糧自給率の向上を目指して!」と題したブログを運営しています。
http://imutakatumi.officialblog.jp
現在は、四つのテーマの一つである農業向けの気象予測の一環として、サクラの開花予想を行っています。
気象予測自体も、目途が見えてきましたので、次のテーマに着手しようと考えています。
ちなみに、今年の東京の開花は3月27日と予想しています。
どこの気象会社よりも遅い日付けです。
昨年は、どこの気象会社より早い3月19日と予想していましたが、東京は3月20日(公式には3月21日)に開花し、どこの気象会社より近かったのですよ。

まあ、「食糧自給率向上」と言ってる割には『地震予知』に首を突っ込んでいますが、科学大好き人間の病状の一つと言うことで勘弁いただければ幸いです。


by 伊牟田勝美 (2018-03-07 02:14) 

伊牟田勝美

いっぱい誤字がありましたので、訂正します。

<18行目>
ですから、前兆ではないとの気持ちで検証を重ね、どう考えても地震の前兆(意外⇒)以外に考えられないと言えるところまで詰める必要があります。

<21行目>
また、懐疑的な思考をすれば、「後で発生する地震の規模に、(自身⇒)地震より前に発生する前兆現象が影響を受けるのか?」との因果関係にもメスが入るはずです。


恥ずかしい限りです。

by 伊牟田勝美 (2018-03-07 02:20) 

MANTA


伊牟田勝美さん、コメントありがとうございます。
>『このあたりについてはいくつか続報が出ているので、ちゃんと議論
>したいかたはしっかり勉強されるのがよいと思います。「信じられな
>い」という主観で切り捨てるのは科学的な議論からはとても遠い考え
>方です。』

という方に対しては、下記資料のP.26-28の部分をご紹介下さい。
「2011 年東北地方太平洋沖地震前に見られた前兆的現象」
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/yosoku/pdf/20130528yosoku_s11.pdf
「地震前に電離層が異常を示す」という意見に対する、気象研究所
としての見解です。抜粋すると「この情報だけで地震直前予知を行う
のは困難と思われる」だそうです。

注意すべきは、地震と電離層の因果関係については、気象研は否定も
肯定もしていない点です。となれば、まっとうな研究者であれば、まず
電離層と地震の因果関係をきちんと明らかにした上で、地震に関係する
異常成分のみを抽出するでしょう。しかし、電離層で地震予知ができる
という人達の中で、異常成分抽出に成功した人はいません(※)。
上記の気象研の資料は2012年当時のものですが、これに反論できる
人も私は知りません。つまりは「地震の前に電離層に異常が出た」で
終わっており、「なぜ地震前に電離層に異常が表れるか」をきちんと
説明しようと頑張っている人はいないのです。
もしもいたらご紹介下さい。
以上、ご参考になりましたら幸いです。(^^)

(※)京大の某先生が「私たちは地震に伴う異常だけ抽出できる!」
という内容の英語論文を出されているので読みましたが、、、以下略。
by MANTA (2018-03-07 19:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。