SSブログ

アウターライズで地震 [ 知識ゼロから学ぶ地底のふしぎ]

金曜日深夜(土曜日の夜中2時頃)に、津波を伴う地震が発生しましたね。


気象庁によればマグニチュード(M)は6.8→その後の速報値ではM7.1でした。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20131026022829393-260210.html
   ↓
●平成25年10月26日02時10分頃の福島県沖の地震(気象庁)
 http://www.jma.go.jp/jma/press/1310/26a/201310260410.html

発生した場所は日本海港よりも向こう側の太平洋沖。ここは「アウターライズ」と呼ばれていて
多くの研究者によって地震の発生が予測されていた場所です(下図の青い星印のところ)。
fig9.jpg
  プレートが沈み込む直前の地域で、海底が少し盛り上がってる場所だよ。
例えば、2011年の地震の後、この地域で地震が起きやすくなっていることが指摘されています。
●余震は予測できるか?
 http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2011-05-02

また1年半前には、海底での地震観測から同様の推測がなされていました。
●マスコミが流す「適当予知」情報 
 http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2012-03-15
     ↓
今回その続報(速報)がJAMSTECのホームページに掲載されています。
興味のお有りの方はご一読下さい。
●2013年10月26日02時10分頃に福島県沖で発生したM7.1の地震について(JAMSTEC)
http://www.jamstec.go.jp/ifree/j/topics/20131028.html


「M7でよかった」というつぶやきをしている一部の関係者もいます。
M8だったら、5メートルを超える津波が再び三陸沖を襲う可能性があるからです。
●津波を引き起こしやすい “アウターライズ地震”
 http://thepage.jp/detail/20131027-00000002-wordleaf

今回、M7の地震が起きたから安心というわけには行きません。
M8の地震のエネルギーはM7の地震の約30倍なのですから。
「陸上での震度が小さいのに大きな津波が発生する」というのがアウターライズ地震の
特徴です。その危険は過ぎ去っていないと見るほうが良いでしょう。

しかしいま、高さ10mの津波がきたら、どうなるんだろうなぁ、、、
復興作業中なんだが、その点は十分に考慮されているのだろうか?(含む原発)
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。