SSブログ

東京をもっと過密にだって?? [▼科学ニュース New!]

Yahoo!ニュースにこんな話題が紹介されていました。
●人口の都市集中が必要だ : アゴラ - ライブドアブログ(池田信夫)
 http://agora-web.jp/archives/1531037.html

そこにあったグラフをお借りします(下記)。
0ad34f23-s.jpg
グラフからは「人口の大都市圏への集中が高度成長の源泉」であり、「人口集中率が
下がると成長率も下がる」ように見える。なので、都市にもっと人口を集中し、生産効率
をあげよう!というのが経済学者の池田氏のご提案です。

しかもニューヨークと比べたら、東京はまだ隙間だらけで(容積率が低い)、
もっともっと人口を増やすことができるそうな。あれ?でもちょっとまって。
東京って、坂が多いよね。例えば下記。
●渋谷区/地理
 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/profile/geo.html
 ”渋谷区は、武蔵野台地の東部にある淀橋台地…標高30~60メートルの台地です。”
●デジタル標高地形図ってこんなにおもしろい! 東京都区部編|国土地理院
 http://www.gsi.go.jp/kanto/kanto41001.html
こんなに凸凹が多いと、建物の建て方に、もちろん大きく影響するはず。
じゃあニューヨークは平らなのか? 調べてみました。

まず世界のいろんな場所の高さはどうやって調べよう? 便利なサイトがあるんです。
●地図上クリックで標高を調べる - Google Mapで調べる世界の地理データ
 http://www.benricho.org/map_elevation_srtm3/
海の近くの都市の標高を調べるときにはもっと便利なサイトもあります。
●Flood Maps
 http://flood.firetree.net/
これは本来、海水面が何m上がると、海岸線はどこにくるか?という地図サイト
ですが、これを使って「標高アニメーション」を作ってみました。海水面が現在より
0~40mへと徐々に上がった時の、ニューヨークと東京の様子がこちら。

NY.gif
ニューヨーク。徐々に海岸線が上がっていく様子をみると、マンハッタン島って
やっぱりなだらかですね(あと、思ってたよりもデカイ島ですな)。

TKY.gif
東京。海岸線が複雑に変化する様子からお分かりのように地形がデコボコ。

東京の容積率がニューヨーク並みにならないのは、まさにこれが理由です。
もちろん崖などお構いなしにビルを建てるテクノロジーはあるでしょう。でも高くつく。
コストとニーズがバランスしているのが今の東京ではないでしょうか?

なにより、東京はこれから30年ほどのうちに、かなりの確率で大地震に襲われます。
(こちら → 首都圏の大地震はいつ来るか?
開発できる土地は少なく、コストも高く、近い将来、巨大地震に見舞われる。
東京をこれ以上過密化して、いったい誰が得をするのでしょう?

またそもそも、最初のグラフも解釈次第。「景気が良くなったら、都会に働きに出る人
が多い」のかもしれません(鶏と卵の因果関係が逆)。あるいは「都会へ人が流入
できない飽和状態になると、経済も成長できなくなる」のかも??(だとしたら東京に
無理やり人を押し込めても、効果はないことになりますね)

----
ただ、池田氏は東京だけでなく、大阪・名古屋や地方中核都市に人口を集中して
そこに投資・整備すべきだとも指摘されています。その点は賛成。
問題はどこを中核都市にするか。いわゆる道州制ですね。これも進めましょう。
ただし、それに熱心な政党が迷走しているので、どうなることやら…
(→ こちらこちら

ちなみに、おなじアゴラ内でも意見が割れているようですね。興味深い。
●都市への人口集中には反対する(小幡績氏)
 http://agora-web.jp/archives/1531277.html 
韓国のことが指摘されていますね。しかし日本も東京以外の都市の「顔」は
なくなりつつあります。大阪だって、京都だって、例外ではない。

最大の問題はどうやって「地方中核都市を個性豊かに発達させられるか」でしょう。
手を打つなら、いまのうちです(地方がまだ元気で、かつ東京に地震が来る前に)。
ついでに東京の電車の混雑、都内の渋滞も解消しましょー
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 3

Working Dad Oversee

ノビーは家を買ったそうだから、地価をあげたいんじゃないのかな?
今でも東京独り勝ち状態なのに、さらに「東京に人を」なんて馬鹿げているね。神戸とか大阪とか、もう終わってるぐらい寂れてるし、その他の地方都市なんて。。。
いつも遅れる電車を考えても、もう飽和状態だろうね、東京は。
関西、中部、九州、北海道あたりの大都市圏に機能を分散させるべきだと思うよ。
by Working Dad Oversee (2013-04-23 21:37) 

MANTA

>ノビーは家を買ったそうだから、地価をあげたいんじゃないのかな?
笑!!!  詳しいですね~ >  Working Dad Overseeさん

>神戸とか大阪とか、もう終わってるぐらい寂れてるし
京都もですよ。渋谷や池袋ではあまり目立ちませんが、大阪・神戸・京都
どの街も、ど真ん中に廃墟的ビルがあったりしますね。
東京の人は意外にそういう地方の状況をご存じないかも。
機能の分散、賛成です。っていうか、政治も経済も文化も、すべての拠点を
地震の巣に置いておくことの危うさをもっと感じるべきだと思うなぁ。

※ブログのお写真、見せていただいています。綺麗ですね!!
by MANTA (2013-04-24 07:23) 

MANTA

あと、アニメーションを作ってみて面白かったのが、ニューヨークは公園(セントラル
パーク)を低めの土地に作ってますが、東京では皇居や赤坂御用地・神宮外苑
代々木公園などは台地の上にあるんですね。
緑地になった歴史が現れているようです。

新宿通りや青山通りなども割と高いところを通っていますね。
by MANTA (2013-04-24 07:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。