SSブログ

気になったニュース4連発 [▼科学ニュース New!]

なんか書こうかなーと思ったけど、それほど深い話も思いつかなかった
ニュースが溜まっちゃったので一挙出し。

●クールビズ 中央省庁は5月1日から 実施前倒し
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000009-maip-soci

110328-120924.jpg
  これは3月末の品川駅新幹線ホーム。
  昨日、1ヶ月ぶりに同じところに立ったけど
  状況変わらず。夜だったけどかなり暗かった。

まあそうかもしれんけど、でもいまから涼しい格好したからって、夏にエアコン、
使うっしょ? なんかあんまり意味が無い気がする・・・
…と思ったけど、5月も日中は暑い日もあるし、そんなときに冷房つけない
クセを付けとくことは重要かなぁ?東京は節電状態で、街が暗めだなあと昨日思ったけど
都内の人たちもこの暗さにすっかり慣れているみたい。慣れって重要ではあるけどなぁ…

----
●ウィリアム王子のご成婚

イギリスでのフィーバーを見ていて、かの国の正式名称を思い出しました。
「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」
Kingdom、王国なのですねぇ。。。そういう我が国も、皇太子が結婚するとなると
そうとうのフィーバーになりますが。あ、そういえばちょっと前にご結婚された
我が国の「プリンセス」はお元気なのだろうか?

----
●<ソニー>子会社からさらに2460万人分 個人情報流出か
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000016-mai-bus_all
1億人以上分の個人情報が流出したことよりも、そんなに多くの個人情報がイチネット
ワーク企業に握られていた事実に改めて驚き。じゃあ、Googleなんかはいったい
何億人分の個人情報を持っているのかな? 10億人?それ以上?
なんか個人情報「流出」!に驚くよりも、企業内や企業間でそれだけの個人情報の
「流通」が行われていることに驚くわ。
ちなみに無駄な努力とは思いますが、Gmailとか使うときはInternet Explorerで、
Google検索をするときは、GoogleにはログインせずにOperaで、と使い分けてみてます。

----
●原発の水
福島原発では高濃度汚染水が外に出ていて、トレンチとかいう溝の中の水位の上下に
一喜一憂しているけど、なぜ地下水のことを考えないのだろうか? 地下にも汚染水が
流れ出しているのはほぼ確実で、それは海底で湧出し、海に流れ出しているのでは
ないだろうか?

下記は岡本太郎の作品に、ぶら下がった別作品。そういえば昨日は岡本太郎展を
観に行ったよ。今日もこれから、この本体、壁画「明日の神話」を観にいくよ。

nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 7

Working Dad Oversea

ご無沙汰です。

> トレンチとかいう溝の中の水位の上下に一喜一憂しているけど、なぜ地下水のことを考えないのだろうか? 

ずばり、考えたくないから、でしょう。
地下水は良く判らないことが多いから、当面はごまかせると踏んだのでは?


ところで、日本の次のロイヤル・ウエディングは、秋篠宮家の男の子までお預けかな?
by Working Dad Oversea (2011-05-04 10:03) 

ヤマネコ

おじゃまします。

> トレンチとかいう溝の中の水位の上下に一喜一憂しているけど、なぜ地下水のことを考えないのだろうか? 

トレンチの水位は汚染水が地下水に与えている圧力の目安として使えますから、まずそれに注目しているのではないかと思います。
汚染水が地下水脈にかけている圧力を軽くすることができれば、地下水脈の流向はどうあれ、海への流出を軽減することができますから。
早く「トレンチに海水が湧出する事態」まで持ち込めることを願っています。
by ヤマネコ (2011-05-04 15:41) 

MANTA

Working Dad Overseaさん、コメントありがとうございます。
>ずばり、考えたくないから、でしょう。
>地下水は良く判らないことが多いから、当面はごまかせると踏んだのでは?
海底からの地下水湧水が注目されたのは、諫早湾干拓の騒ぎの時以降と
私は思っています。干拓地の環境影響が大きいか小さいかを議論するときに
要素の一つとして注目されたのです。原発もいまは「ごまかし」がきくようですが
諫早問題と同様に、海底湧水はいずれ問題となるでしょう。
ちなみに、日本の次のロイヤル・ウエディングは、離婚とかがなければ
当分先です(^^;)

----
ヤマネコさん、コメントありがとうございます。
>トレンチの水位は汚染水が地下水に与えている圧力の目安として使えま
>すから、まずそれに注目しているのではないかと思います。
それは海底への地下水湧水モニタリングの必要条件ですね。
(十分条件ではありません)
by MANTA (2011-05-04 17:08) 

keisuke

今のうちにめっさ厚着して夏までに暑さに耐性作ったほうが有効な気がします。
by keisuke (2011-05-07 00:43) 

MANTA

keisukeさん、そちらのほうですか!!なるほどトレーニングですね(笑)
by MANTA (2011-05-07 08:19) 

Working Dad Oversea

そういや原発の基礎って岩盤が基本だったってことを、思い出したよ。
実際、調査に携わったことはないけど、すさまじい数のボーリングをやって基礎を評価するそうな。
なので、福島の原発は岩盤(風化岩が許容されたかどうかは思い出せない)の上にたぶんあるので、地下水は1)裂罅水、2)a (もし分布すれば)ポーラスな岩そのものを帯水層とする水、2)b (もし分布すれば)風化帯中の地層水、3)(もしあれば)基礎掘削後の埋め戻し粗礫材に帯水する水、ってことになるのかな?
Specificな情報を知らないので推測の話し。
岩盤に軟岩を含むかどうかは忘れてしまった。
最近の基準の改定で下部更新統をがOKになったような気がするけど、こっちも忘れた。
いずれにしてもソースに当たる必要があるけど、もう僕にはアクセスできないんだな。
by Working Dad Oversea (2011-05-17 20:09) 

MANTA

Working Dad Overseaさん、岩盤の割れ目に存在する水を裂罅水(れっか
すい)っていうんですね。知らんかった…(土木は初心者なのだ)
これが地下への漏水の主経路かと思うんですが、どんな地盤に原発を建て
てるんでしょうね?ちなみに原発ではグラウト(充填財)を使って、岩盤改良(透水性を低く)するようですが、福島原発がそうかどうか不明。地震でグラウト
が割れちゃったかもしれませんが、それも不明。。。

これらがまったく報じられないのも問題。目に見えない現象に対してマスコミ
や大衆の興味・意識が低いのは、なんとかしたいです。

>いずれにしてもソースに当たる必要があるけど、もう僕にはアクセスでき
>ないんだな
誤解を恐れずに言えば、それは幸せなことかも…
一方で、最前線で検討・調査・修復作業をする人たちもいますね…
by MANTA (2011-05-18 07:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。