SSブログ

原発に怯える人々へ [ 科学コミュニケーション]

わたしのような素人が軽々しくは語れませんが、原発から100km以上離れている方々は
おそらく心配することはないと思います。下記の動画を見てみてください。

うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」



御世辞にもあまり綺麗な喩え話ではありません。ただテレビにいろんな科学者とか
専門家が出てきて 「炉心溶融」「使用済み核燃料」「マイクロシーベルト」など
いろんな専門用語で説明されて、一層不安になる方が多いように思います。
私が思うに、まあだいたいはこう言うことなのだと思います。観てみてください。
4分の動画ですが、ほうほうと見ていると、あっという間です。

「こんな漫画でわかるものか!かえって正しい理解を妨げる、不謹慎だ!」
などという意見もあるかもしれませんが、それも緊急事態時の「科学コミニュケーション」
としてお許しください。

原発くん、いまも「お薬」をいっぱい注入されているのでしょう。
「お医者さん」も頑張っておられるのでしょう。

----
一方で昨日からのニュースをみていると、
●陸自放水 ヘリで車で核との戦い
 www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110318-749809.html

警察の車両では歯が立たず、自衛隊の車両でなんとか応戦。
何かと似ているなぁ。あれだ。ゴジラだ。

ゴジラ <昭和29年度作品> [DVD]

ゴジラ <昭和29年度作品> [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD


そういえばゴジラは水爆実験で生まれたんだった。
まるで上陸しようとするゴジラと戦ってるようなものだ、ほんと。
がんばれ、警察・自衛隊・消防隊! そのうち メーザー光線車とかでてくるよ!?

----
ただ、上記記事で気になる部分が(以下、引用)。
『(北沢防衛相は)早朝に菅直人首相と相談し、決めたという。実行前には、折木良一
 統合幕僚長に 「1回は必ず実行するという強い意志を持て」と指示。放射線量を度外視
 して実行する、 捨て身の覚悟を迫っていた。後手後手と批判を受ける政府だが、
 そこまで危機感が出ていた。』

1回の放水ではほとんど効果がないように思うのですが、なぜ「必ず」というのでしょう?
察するに、1回でも放水出来れば国民は安心すると思ったのでしょうか?
なにか手を打てば国民は安心し、政府を信ずると思っている様子ですが、実態は逆では
ないでしょうか。上文の「危機感」が「政権維持」に対してのものではないと思いたいです。

こんなときに政府批判も良くないですね。国は被害低減と災害復興に対して、
しっかりがんばって頂きたいです。あと一息で原発くんのお腹も治るのでは!?
nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学問

nice! 9

コメント 13

Working Dad Oversea

最近は原発ネタばかりだけどほんとは経済学者の池田信夫氏も取りあげていたね、このアニメ。
これは判りやすくて良いアニメだと思うなぁ。

今の状況はまさしく、孫子の兵法にある有名な一節、「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」という状況だね。

被災地で頑張っている自衛隊やお医者さん、地方自治体の方々、そしてウンチを浴びているかもしれない「お医者さん」、つまり福島原発で働いている人たち(海外では Fukushima 50 と呼ばれるヒーローだよ)、それに文字通りの不眠不休で頑張った枝野官房長官を批判しちゃいけないが、スタンドプレーヤーの首相とか、援助している米軍に怒っている某政治家とかは、批判されてもいたしかたないんじゃないかな。被災地の人たちはマジで怒っていると思うよ。
by Working Dad Oversea (2011-03-19 01:23) 

乾物屋

素晴らしい!  Niceを 3.7X10の10乗個差し上げますって、もっと「オナラ」は出ていますが(笑)
ウンチを浴びているかもしれない「お医者さん」側の有資格者ですが、感動いたしました。仲間に紹介させてください。発災時に母を連れ沖縄で叔父の墓参中でした。カミさんからの緊急地震速報の転送を受け、東北で「巨大地震」です。みんな海岸から離れてくださいと叫びながら那覇空港へ向かい、フライト繰り上げ本土へ。それからずっと缶詰、一日置きに仮眠に帰宅。明日からの連休は当然「平日」勤務です。
 阪神大震災Xスマトラ沖津波Xチェルノブイリちゃん(原発くんに訂正)の災害三重奏に立ち向かうメーザー光線車副長の乾物屋より
by 乾物屋 (2011-03-19 02:45) 

MANTA

>経済学者の池田信夫氏も取りあげていたね、このアニメ。
Working Dad Overseaさん、私も池田さんのブログで見たのでした(^^)
分かりやすいですね。いずれ近いうちに原発事故や被災地が落ち着きを
取り戻すとき、農作物や水産物の風評被害が必ず始まります。もう始まって
るかも?そのときにもこのアニメのような分かりやすい説明が必要になりそう
ですね。

>海外では Fukushima 50 と呼ばれるヒーローだよ
米軍もカッコイイですね。
「空港は直してやった。お前らは明日から下りて来い」ですね。
911のあと、消防士や警察官になりたい子供たちが増えたそうですが、
気持分かります。

----
>みんな海岸から離れてくださいと叫びながら那覇空港へ向かい、フライト
>繰り上げ本土へ。それからずっと缶詰、一日置きに仮眠に帰宅。
乾物屋さん、お疲れ様です。お体をいたわりながらお仕事ください。
動画、どんどんご紹介下さい。昨日1日で20万アクセスくらい増えたようです。
by MANTA (2011-03-19 09:16) 

MANTA

追記です。チェルノブイリと福島の原発の違いが下記にまとめられています。
●だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!
 原発についてまとめてみた(ブログ「icoro」さん)
 http://www.icoro.com/201103145746.html
なるほど、日本の原発は「オムツ」を履いているのね。

またasahi.comに原発の現状が分かりやすくまとめられています。
●4号機プールの核燃料、発熱突出 まだ使用途中の燃料も
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180577.html
by MANTA (2011-03-19 12:35)


by MANTA (2011-03-19 12:35) 

optimist

現地で作業されている方、避難されている方々も含め、無事事態が収束する事を願って止みません。
by optimist (2011-03-20 16:38) 

LH2

動画、なかなか上手い例えですよね。
テレビですが、NHKは地震発生直後から今まで、かなり冷静でかつ濃い内容で、さすがだなあと思っています。緊急地震速報・津波警報を出したのもNHKが一番早かったようですね。

ただ、原発関連の報道では、一番マシなNHKでもレントゲンなど、例えが悪い、というのは感じます。
福島市の一番ひどいときの放射線量でも、単位がμSv/hなのに、レントゲン1回分を2時間で浴びる量なので安心です、って、それ余計心配になりますよね…。

急性放射線障害は250 000μSvを短時間で受けないとならないので、10μSv/hなら1000日経たないと限度にならない。これだけ分散して受ければおそらく問題ない、って言ってくれれば納得できるのに…。
研究室の面々と、「/hと/年を混同した変な説明をしながら安心してくださいって言われると、余計不安になるよなあ…」と話していました。

PS:紹介されていた東大地震研のサイトに、一気に資料が増えましたね。
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/#danwakai
宮城県沖が30年以内99%というのは知っていたんですが、他の地域でも結構確率が高い地域や、逆に被害地震が有史以来観測されていない地域があったんですね。

NHKの「MEGAQUAKE 巨大地震」(2010年)では、東北大地震研が小規模地震のアスペリティの特定に成功していて、将来的に大規模地震も…という話がありましたが、ここまで巨大な破壊になると通常とは変わってくるもかもしれませんね。
第4回の津波の話も、見ているときはまさか「その時」がこんなに早く来るとは思いませんでした…。

それにしても緊急報道も、こういう硬派な科学番組もNHKならではですね~。
by LH2 (2011-03-20 20:51) 

LH2

MEGAQUAKEでは、そういえば高知県での津波CGのほかに、
東北でも、仙台の海岸線から離れたところに、津波の痕跡と思われる堆積層があり、1000年以上の周期の巨大津波があるらしい…

という話もボーリング調査の映像と一緒に紹介していたような…。去年3月14日の放送時には、でも数百年後とかかなあ、と思って見ていました…。
by LH2 (2011-03-20 21:09) 

アヨアン・イゴカー

面白くて分かりやすいビデオですね。
牛もお腹にガスが溜まった時は、毛布などを体に掛けてその上から水を注ぎお腹を冷やします。そうすると下痢をして、ガス抜きをすることができるようです。ふと、子供の頃母から聞いた話を思い出しました。
by アヨアン・イゴカー (2011-03-20 22:23) 

MANTA

optimistさん、LH2さん、いまNHKをみています。原発騒ぎではなく、地震と
津波の災害の率直な真実がそこにあります。。。どうか、関東地方の皆様、
全国の方々、原発にばかり関心を向けず、地震・津波の被災者たちに思いを
向けて下さい。原発はもうたぶん、大丈夫です。でも関東の停電は、、、当分
続きますね。

>NHKの「MEGAQUAKE 巨大地震」(2010年)では、東北大地震研が
>小規模地震のアスペリティの特定に成功していて、
LH2さん、たぶんこちらのお話かと思います。
http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2008-06-18-1
このへんのお話は、あとで別記事でアップいたします。

by MANTA (2011-03-20 23:00) 

MANTA

>面白くて分かりやすいビデオですね。牛もお腹にガスが溜まった時は、毛布
>などを体に掛けてその上から水を注ぎお腹を冷やします。
アヨアン・イゴカーさん、言われてみて思いましたが、たしかにいまの原発は、
病気の子どもや動物と似ているかもしれません。普通だったら中にはいって
点検とかできますが、いまは外から観察して何が起きているかを推測すること
しかできないようですから。
by MANTA (2011-03-20 23:03) 

MANTA

NHKニュースによれば、自衛隊の戦車も原発作業に投入されるらしい。
ゴジラとの戦いは激しさを増しています。勝利すべし!
by MANTA (2011-03-20 23:07) 

さなえ

このビデオ、噂通り面白いですね。ブログに転載させていただきました。
野菜や牛乳の廃棄処分が決まりましたね。これでいっそう風評被害が広がるのではないかと心配です。
中高年や妊娠の可能性のない人間向けにどこかで販売すればいいのにと思っています。安くて新鮮なら私は絶対買いますw。
by さなえ (2011-03-21 11:15) 

MANTA

さなえさん、トラックバックありがとうございます。
>野菜や牛乳の廃棄処分が決まりましたね。
ニュースで私も知りましたが、うーむ。枝野官房長官は「食べても大丈夫」と
言っていたけど、じゃあなんで出荷制限? 今回の震災では、こういう
ダブルスタンダード的対応が多く、より混乱を招くだけだと思うのだけど…
風評被害がいっそう広がりそうで、気になってます。
by MANTA (2011-03-21 23:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

つらら国の対応が遅い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。