SSブログ

手作りっていいよね! [▼科学ニュース New!]

私は海の研究者。普段、海底探査で水中ロボットとか潜水船のお世話になって
いるけれど、水中ロボットを自分で作ってみようとは思わない。だって自動車の
ラジコンを組み立てるだけでたぶん精いっぱいなのに、水の中って!?ムリムリ。
でもそんな手作りな水中ロボットを作って、ロボコンをやっている人もいる。

●デイリーポータルZ:水中ロボコンが地味だけど熱かった
http://portal.nifty.com/2010/04/14/d/ 
これ、ムチャクチャ面白い! 学生の自作の水中ロボットが走る!潜る!競い合う!

私自身はこのような自動走行式水中ロボット(AUVといいます)を使って調査した経験は
ないのですが、近い将来にAUVへ「潜れ!」「走れ!」「撃て!」って言ってる可能性大。
しかし、こうしてみると、「聞く・見る」と「作ってみる・動かしてみる」では大違いですね。
ロボットのオペレーターの人にはあまりムチャを言ってはいけません(自戒)。

ちなみに有線タイプの水中ロボット(ROVと呼びます)を動かしたことはあります。

小型ですけどね~ >> こちら(http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2007-05-14

操縦してみると、一か所に止まることができず、ちょっとした水流で流されていく。
とても難しい。ROVのお世話になりながら実際の海底観測をすることが多いのですが
やってみてわかった。随分とご無理を申しあげました > 運航チームの皆様
今年もそのうちお世話になります。よろしくお願いいたします。

ちなみに上記の水中ロボコンに関しては、ブログ「松原創船所」さんに詳しいです。
(水中ロボコンin JAMSTEC'10 リポートその1~5)
 http://mikipapa707.seesaa.net/archives/201003-1.html
 http://mikipapa707.seesaa.net/archives/201004-1.html
 「どのロボットも陸上では動いてたのに、いざ水中に入れると思うように動かない場合が
 多いものです」とのこと。なるほどーーー。

そんな水中ロボットたちに会えるイベントが、なんと今日!
●JAMSTEC横須賀本部施設 一般公開
 http://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokosuka/2010/index.html
 http://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokosuka/2010/index.html

ことしはどんな面白い出し物があるのかなぁ?って白々しく言ってますが、当大学
からの手作りネタもひとつ混じってます。(貸し出し中~ 先日はその打ち合わせでした
残念ながら私は行けないので、みんな見てきてね!

----
こうしてみてると、自分でも潜水ロボットを作ってみたくなりました。
難しいのはだめだなぁ…と思って探したら、ありました、「ペットボトル潜水艦」!

 

マブチ(的)モーターすげー! って興奮してしまいましたよ。
手作りって楽しいですねぇ。

話が最初の「ディリーポータルZ」に戻ってしまいますが、あちらの手作りシリーズは
本当に楽しい。大好きです。これもいいなぁ、「マウス+ラジコン=ワイヤレスマウス」
http://portal.nifty.com/2010/05/18/a/
 「いまだかつてこんなに疾走感のあるマウスがあっただろうか。それでいて、
 使っていても爽快感など全くなく、あらぬ方向に飛んでいくマウスカーソルに
 やきもきするのみだ。いいとこなし!最高!」  ・・・だそうな! この無駄最高!

この「ワイヤレスマウス」の実物を、以下のイベントで見ることができるようです。
●Make: Tokyo Meeting 05
 http://jp.makezine.com/blog/2010/05/mtm05.html
あ、これも明日・明後日だ。JAMSTECの一般公開とかぶってる…
nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 9

コメント 9

みきぱぱ

拙ブログをご紹介いただきありがとうございました。

>「撃て!」って言ってる可能性大
ちょっとアブナイ発言にビビりました。w

私も今日の一般公開に行けないんですよ。残念です。

>当大学からの手作りネタ
そうだったんですか。ブログのネタにできない・・・・苦笑

>随分とご無理を申しあげました
オペレーターの方は、研究者の要求に沿うよう、できるだけ努力されています、と思います。まどろっこしいなあと思っても、我慢してくださいw

手作りの楽しさが伝わるイベントが、今日と明日東京で開催されます。
Make: Tokyo Meeting 05
http://jp.makezine.com/blog/2010/05/mtm05.html

by みきぱぱ (2010-05-22 08:10) 

みきぱぱ

ゴメンナサイ。
Make: Tokyo Meeting 05
紹介されていましたね。m◯m
by みきぱぱ (2010-05-22 08:12) 

アヨアン・イゴカー

どれも面白いですね。手作りペットボトル潜水艦もあれば、MITの海がめロボット、小さいですが、それでも大きな本格的な潜水艇。ユニバーサル造船所の映像。、など、大分見てしまいました。
by アヨアン・イゴカー (2010-05-22 17:37) 

みきぱぱ

アヨアン・イゴカーさん
ありがとうございます。
楽しんでもらえたようでうれしいです。
by みきぱぱ (2010-05-22 19:52) 

MANTA

みきぱぱさん、コメントありがとうございます。
>>「撃て!」って言ってる可能性大
>ちょっとアブナイ発言にビビりました。w
ふふふ、ところが。「撃つ」予定なのですよ (^^) お楽しみに~
「Make」にも行ってみたいのですが、ちょっと遠いですね。京都からだと。

>>随分とご無理を申しあげました
>オペレーターの方は、研究者の要求に沿うよう、できるだけ努力されてい
>ます、と思います。まどろっこしいなあと思っても、我慢してくださいw
一番初めにROVにお世話になった航海をよく覚えています。その時は結局
うまくいかなかったんですよね。でも、かえってそれがよかった気がします。

----
アヨアン・イゴカーさん、ありがとうございます。
ご紹介させて頂いた方としても、双方に喜んでいただけるととても嬉しいです。
by MANTA (2010-05-23 07:34) 

optimist

先日は、拙ブログにお越しいただきありがとうございました。
こちらのブログは、以前より、記事は読ませて頂いて、初めてJAMSTECの一般公開を知ったのも実は、2007年の一般公開の記事でした。

水中ロボットなんかは、4歳の息子も好きそうなので、一般公開は悩んだのですが、やはり折角行くなら深海のコクピットにも入りたいな~、体験乗船もしたいな~なんて思ってしまい、もう少し子どもが大きくなるの待ちになりました。

もう少ししたら、是非お邪魔しようと思います。
また、色々とご紹介いただけると嬉しいです。
by optimist (2010-05-23 10:54) 

MANTA

コメントありがとうございます! そうでしたか、2007年の記事がお役に
立ちましたか。嬉しい限りです。今後とも、どうかよろしくお願いします。
by MANTA (2010-05-23 21:57) 

batta

記事とは関係ないコメントでごめんなさい。

私の作品は展示されてませんが、京都で楽しい展示会やってます。
ゴリラ先生のところでのポレポレ基金の展示会です。
詳しい情報はこちら
http://k-batta.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26
お時間あいましたら♥
by batta (2010-05-26 17:06) 

MANTA

battaさん、ご紹介ありがとうございます。残念ながら期日までにお伺い
することはできそうにありませんが、また機会ございましたらぜひご紹介
くださいませ!
by MANTA (2010-05-27 00:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。