SSブログ

論文ができるまで ~地図も書く(8) [ 連載 Old..]

お忘れの方も多いと思いますが、論文を書いています。
今週は、某大学院の学生さんが来所されていて、新しいデータを一緒に解析して
いましたので、論文は全くはかどらず。昨日も深夜までアレコレと二人でやっておりました。
それでも意地で、空いた時間に論文作成を進めてます。

【Day 8~10】地図も書く
細切れの自由時間に文章を書くこともできるのでしょうけれども、私はやっぱり
「お絵かき」ですね。ということでこんな地図を書いてみてます。


   日本地図

こちらは観測地域の海底地形図

  
これらの地図は「GMT」というソフトで簡単にかけます。
たとえば日本地図のほうはこの魔法の呪文をチョイトを唱えると完成。

pscoast -JM137/37/3i -R125/150/28/48 -Dl -W1 -G180 -Bf5a/f5aWSne \
   -Xa1.0i -Ya2.0i -P > map1.ps

これだけでいろんな地図がかけるなんて、凄いねぇ。
海底地形図のほうは等深線(コンター)も入っていてちょっと複雑なので、
呪文も長くなります。

grdgradient sado50.grd -A45 -Nt1 -Gsado50.grdgrd
makecpt -Chaxby -I -T500/1500/10 >! tmp.cpt
grdimage sado50.grd -JOa138:0.5/37:26.5/110/5i \
   -R137:59.1/37:25.8/138:02.3/37:27.4r -Ctmp.cpt -Isado50.grdgrd \
   -Bf1ma1mg1m/f1ma1mg1m/WSNE:." ": -Xa1.0i -Ya1.0i -P -K >! map2.ps grdcontour sado50.grd -JO -R -C5 -L300/1500 -A10 \
   -W1/0/0/0 -Xa1.0i -Ya1.0i -P -O >> map2.ps

GMTは無料のソフトです。ありがたいことです。

論文作成レポート、まだつづきます。あとはバシバシと英文を完成させるだけ!
…ですが、編集者から催促のメールが届き始めました。
平謝りのメールをうちました m(_ _)m  がんばります…

人気ブログランキングへ


しかし毎日暑いですね。写真は調査船「なつしま」。
先日、岸壁に来ているところをとりました。船の甲板もアチアチでした。

※この記事の続きをよむには、サイドバーの「カテゴリーの紹介」をご覧下さい。
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 10

お疲れ様です。論文のこと、私は忘れていませんよう。楽しみにしています。身近に研究者があまりいない(友人に1名いますが彼も大変そう。あまりに大変そうなので興味本位でインタビューすることがはばかられる)ので、論文をどのように書いていらっしゃるのか、興味津々です。
by (2007-08-24 13:30) 

satokot

私も忘れてないですよ~。論文を書く仕事をしているわけではないんですけど、へぇ~こうやってるんだなーなんて思いながら読ませていただいてます。体調管理に気をつけてがんばってくださいね!
by satokot (2007-08-24 21:06) 

竜

着実に進んでいますねぇ。私の方は、今週は新しい図を付け加えるためにシコシコと再計算をしていました。最小自乗法で推定するパラメータを増やしたら、ちょっと面白い振る舞いをするのでアレコレ設定をいじって遊んでいたらそれで1日終わり。論文用の図を作るという本来の目的はどこへやら(^_^;)。

GMT、私もお気に入りのソフトです。大昔にハワイ大学に出張して図を何枚か共用プリンタで出力してたら、長身の研究者が私の図を覗き込んで「面白い表現方法だね」と。「ありがとう」と答えて良く相手を見たらPaul Wessel氏(GMTの作者の一人)その人でした。改めて相手にお礼しきり(^_^)。個人的にちょっとした思い出です。
by 竜 (2007-08-24 23:25) 

HIROMI

呪文の意味は全然わかりませんが、このくらいの呪文であんな地図が書けてしまうんですからこのソフトは玉手箱かな、打ち出の小槌かな。
by HIROMI (2007-08-24 23:35) 

HMS

こんなにGMT信者が居たとは・・・恐るべし海の研究者(笑)。

 え?私ですかもちろん使います。でもShellスクリプトが大の苦手(滝汗)
また前の職場のO女史に教えていただかないと(^^;

 ソフトちまちまいじくるより、OBM(or OBEM)をいじって取得データの精度を上げた方が良いとすぐ思ってしまう私は、やはりハード屋なんだなぁ・・・
by HMS (2007-08-25 07:55) 

MANTA

- うわっ、みなさん、忘れてなかったのね。

素風さん、satokotさん、コメントありがとうございます。
研究活動に興味を持っていただけることは大変ありがたいですし、
励みになります。もうちょっとエレガントに論文を書ければよいのですが
理念理想(大発見を目指すぞ!)と現実(測定結果は誤差大きい…)の
狭間で文章を書いております故、なかなか悩みはつきません。
by MANTA (2007-08-25 09:57) 

MANTA

- 竜さん、お疲れ様です。お互いがんばりましょう。
私も再計算してました。学会前と違って落ち着いて計算できますから
ついついいろんなことを試してしまいますね。
http://blog.so-net.ne.jp/goto33/2007-08-12

しかし、GMT作者のWesselに「おもしろい図だね」といわれたら、
舞い上がってしまいそうですね(笑)
by MANTA (2007-08-25 09:59) 

MANTA

>このくらいの呪文であんな地図が書けてしまうんですから
そうなんですよ、凄いでしょ? > HIROMI
私が作ったのではないですが。 GMT、人気があるようですね。
このサイトでもインストール方法とか解説してみようかな?

>でもShellスクリプトが大の苦手(滝汗)
GMTはそれがめんどくさいですよね。>HMSさん
緯度経度とか色合いとかを調整するときが特に。
GMTスクリプトを作るソフトをつくろうかなと考え中です。

ちなみに私はハードもソフトも好きです!(なんか危ない表現だ)
by MANTA (2007-08-25 10:00) 

Fiery Ice

あ,この地図の場所,知ってる!
(当たり前か・・・)
10月に,写真の船に乗って行く予定だったりして・・・
台風で,予定より早く帰ってきたみたいですね.

えっと,頑張って下さい(他人事ではないが・・・).
ではまた.
by Fiery Ice (2007-09-03 02:33) 

MANTA

- お、そちらもがんばって下さい! いいもの拾ってきて下さいね~
先日ようやく?!掘削船「ちきゅう」のお姿を拝見しました。
ここもそのうち「ちきゅう」で掘削するのでしょうねぇ。。。
by MANTA (2007-09-03 08:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。